
クラプトン3
なんかねえ、こんな写真見るとグッときてしまうな。ふたりは天国へ、ひとりは務所暮らし、...

ロバート・ジュニア・ロックウッド
ちょっと古い話だけど、ロバート・ジュニア・ロックウッドが他界した。91歳・・ あの伝...

BOOK・OFF
土曜日は休日なのに静岡まで出張だった。あの雨の中である。研修会に参加して様子を見て来...

ビートルズは世界のおもちゃ
賛否両論みたい。みんなで遊ぼう、ビートルズってとこかな。すぐ買って聴いたけど楽しめた...

YOKOHAMA
最近、ヨコハマに出入りしている。昔から憧れだった。高校生の時、ヨコハマの連中とバンド...

外道
1974年の夏のことだったと記憶している。一緒にバンドをやっていた奴がミッキー・カーチ...

JOE WALSH
突然とジョー・ウォルシュであります。ジェイムス・ギャングのライブアルバムで初めてジ...

JOE COCKER
ジョー・コッカーのソロアルバムは数あれどこのアルバムが最高! アナログ盤でも持って...

ZEP 1972
よく言われていたけど「来日ミュージシャンは日本では手を抜く」と。 71年に初来...

名曲を斬る この胸のときめきを
名曲である。歌唱力、表現力、こまかい歌い回し・・・すべてが完璧である。原曲がどう...