3Sにスピリチュアルを加えた4S
— 鬼●郎 =救命㊗️救世= (@NFeo5ge) December 1, 2020
世界の支配者層は
進歩的だと思われてる様な空想論を広めて、本来、思想的に対立しそうな神の臣民(日本人)を洗脳してきた
目覚めよ、日本人よ❗️
DSはここまで手を明かしてる
スピの美しい思想は
実は、逆に、サタン洗脳、悪魔崇拝への誘惑道具として機能している pic.twitter.com/v4UW2ucwhy
・・・・・・・・・・・・・・・・
上記ツイートでスピ系アンチ論展開されてますが、
この人自身は大本教、日月に影響されてるのか、時間がない、魂の破滅、心の洗濯等の発言が
混ざってます。
個人的な意見言うとスピ系に感化されて頭お花畑になろうと努力、愛と許しの心を持つ、心の中に有る要らないものを手放すとか、瞑想するとか、
こんな無理してる人間を間近で見たらどう思います?
「関わりたくねぇ」と思うハズなんですよ。
じゃあ、何が正解なのか?と言うと、無理をしないが正解だと思います。
普通でいる事、心を無理のない状況にする。
ニュートラルでいる。
何にも影響されない不動の心を持つ。維持する。
スピ系に影響されると、心を無理をした状態になるから、気持ち悪い人間になります。
更に言うと、
探求心、向上心、何が正しいのか常に調べる姿勢を持った人間を現代の覚醒者と
俺は呼びたいと以前書いたけど、何にも影響されない普通であり不動の精神を持った人間であると言うのも加えたい。
スピ系特有の頭お花畑になろうと努力しなくてOK
付け加えると、
例えばスピ系に感化されたとします。
人と新しく出会いがあったとします。
その時素ではなく、その人に愛や許しの心をもって!とか、色々気持ち悪い事を伝えながら会話したとします。
これずっと続けるの疲れますよね?
素で接した方が後々の展開考えると楽なハズ。
普通、素でいる事が一番自然で楽なんです。
愛と許しと慈しみと平和だらけのスピ脳の人が
仮に巨大災害に遭って、辛うじて生き延びたとして、果たしてこの人は普段考えているスピの有り難い崇高な心境を
維持していられるだろうか?という疑問を抱く時がたまにあります。
それが巨大地震であれ大津波であれ、ある日本当に我が身に降りかかってきた時、無事助かったその後、我が身と周辺に
何が起きるか真剣にイメージした事があるんですかね?
飢え、渇き、暴動に略奪。この人が仮に女性なら暴行やレイプに遭う事態だってあり得る話です。
果たしてこの人はその時、普段のアイデンティティーであるスピの愛や許しでレイプを免れるのでしょうか?
この普段愛を説く人だって、身の危険を感じればなり振り構わず逃げるか命乞いするか、その辺に落ちてる棒でレイプ魔を
殴りまくってでも身を守ろうとする筈です。
何故なら、それこそが人間の本来の姿なのだから。
私が見た所、ネットを中心に流布されるスピリチュアルの概念は、ある意味"人間性の喪失" "人間性の否定"に
繋がる危険な罠があるという認識があるように思いますね。
愛や許しや慈悲は、それ自体は確かに大切なものですが、それは語弊を構わず言えば「それもいい加減で良い」
という考えです。人間、聖人君子一辺倒では逆に上手く自然に生きては行けません。
私自身、もし他人にガッチガチのスピ脳の人がいたら、それがやたら主張派だったら私でも疲れるし、ついて行けない。
良い感じで「いい加減」な人の方がよっぽど"人間的"で、それがやはり本来の人間の姿に見えますからね。
愛と許しで許すのか?と言う事になりますね。
スピ系特有の思考が蔓延すると、
悪党共がやりたい放題になるんですよ。
その状況を狙ってスピ系を広めようとしてるんじゃないかと思います。