goo blog サービス終了のお知らせ 

電脳オヤヂの悪戦苦闘記(goo版)

中途半端な知識と旺盛な好奇心ゆえに悪戦苦闘する日々・・・小さなIT端末と競艇とタイガースを愛する五十路親父です。

050plusが着信しない。~JellyProの問題かOreoの問題か050plusアプリの問題か?

2018-09-28 11:52:25 | モバイル
 先日来使っているJellyProであるが、前の端末が使えなくなったので慌てて準備したときに、050plusもセットアップしたのだが、そのときに「電話したのに出なかった」と何人かに言われた。050plusは、不在着信をメールで知らせてくれるので、電話がかかってきていることがわかり、かけ直すことはできるのであるが、もし急ぎの電話であればと考えると、少し怖い。そののち、A500KLを復活させることができたので、「着信しにくい端末に入れておくのも・・・」とおもい、A500KLに再度セットアップした。
 で、「なぜ着信しなかったのであろうか??」と疑問になり、JellyProを少しいじってみた。
 050plusを再度JellyProにインストールして(A500KLからはアンインストールして)セットアップした。もちろん「設定」アプリの「電池の最適化」は050plusを除外しておいた。050plusアプリを起動して(キーパッドの画面で)他の電話から呼んでみると、ちゃんと着信する。次に、アプリを終了して呼んでみると、ちゃんとプッシュ通知が効いて着信する。
 次にアプリを終了してスリープさせてから呼んでみると着信しない。アプリを起動したままでスリープさせて呼んでみても着信しない。もしやと思い、プッシュ通知を解除して「通常」に変えてスリープさせてから呼んでみても・・・・着信しない・・・どころか、呼んでいる側は「おつなぎすることができません」と案内される。バックグラウンドで動いているはずなのにである。スリープを解除して、050plusアプリのアイコンをタップすると、起動中を示す050plusロゴの付いた青い画面・・・ん???終了していたのか???

 これでわかったことは、
1)JellyProで050plusを使うと、スリープした途端に起動していた050plusアプリは終了してしまう。
2)スリープ状態のときは、プッシュ通知設定にしてあっても起動することはできない。
の2点である。これが、「JellyPro」であるからなのか?それとも「Android8.1」であるからなのか?そのへんのところはわからない。少しググってみると、Android7の時点で、「スリープするとアプリが終了してしまう」の記述が複数見られる。まぁ、「動作確認が取れていない」端末にインストールしているからそこまで求めるのは酷なのかもしれないが、一刻も早く解決方法を見つけてほしいものである。




*** Amazonで見つけた「050plus」 ***

OCN モバイル ONE IP電話(050 plus)+データ通信専用SIMカード 月額1,134円(税込)~(マイクロSIM)
クリエーター情報なし
NTTコミュニケーションズ



*** 楽天で見つけた「JellyPro」 ***




↓↓↓↓   ブログランキングに参加中です   ↓↓↓↓
↓↓↓↓バナーを「ポチッ」といただければ幸いです↓↓↓↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿