goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のつぶやき

簡単・シンプル、ハッピーに。好きなものに囲まれて、自分らしい暮らしができたらいいな。ただの日常のつぶやきです。

強く思う

2011-10-14 09:36:40 | ヒトリゴト
やはり何かを作る人でいたい。


販売の仕事も嫌いじゃないけど、ワクワク感が全然違う。

はやくワクワク・モノヅクリ再開したい。


どんなかたちになろうとも。



創造力&想像力の世界にいたい。

気持ちの切り替え

2011-08-19 00:38:53 | ヒトリゴト

仕事は嫌いじゃない。

だけど・・・・

ちょっと無理してるかな。今の仕事。



本当の本音を言えば、やめて、
又家で自分で仕事をしたい。

けど、それも少し難しい。


だから・・・少しずつ。

うまくいくように。気持ち切り替えて。



オンとオフと。




一日のうちの大半が、ハッピーな気持ちになりますように。








眠いんだよ~~~

2008-05-16 13:58:37 | ヒトリゴト
仕事やだ。
ご飯の用意もやだ。

なんにもしたくない。

1週間でもいい・・・
完全なる休みが欲しい

といっても、そういうわけにはいかないのは
100も承知で・・・
言いたかっただけなので、スルーしてください

本当の私!?

2008-05-01 20:40:59 | ヒトリゴト
いつも思うこと・・・

「相手がどうなろうと関係ないっ!!」と、思うくらい、
「もう、同じ空気を吸うのもいや」となった人が離婚するって、
よく聞く話。

離婚した当時はそうだった。
そう思ってた。
っていうか、「妻」というものがいやだった。
「妻だったら、こうしろああしろ。
妻なら、俺をいたわって当たり前!!」
って、妙なこといわれ続けてたから。

まったく他人!と割り切るには、
私はどこかでやはり彼の今の現状を
「かわいそう」かなあ・・・と思ったり
ご飯、食べてるのかな・・とふと気になったり。

それを友達に話したら、
それは・・・まだ「情があるんじゃないか」といわれるんだけど。
別の友達は、
「きっとbibiが大黒柱で、元オット君が
専業主婦の感覚の期間が長すぎたからなんじゃないかな」って。
ああ、たしかにそうかも。

でも、それではいかん!と線引きしたんだけどね。


いつか、本当の私を取り戻せる日がくるのかな。
いや、そもそも本当の自分ってなんなのか・・・。
よくわからないんだよなあ。






前むきに

2008-04-18 20:02:56 | ヒトリゴト
いかなくちゃね。
うん。

後ろを振り返っても仕方なくて、
そこからは何もうまれなくて。


今日、お会いした憧れの先輩(女実業家さん)に言われたこと、
「嫌なことは紙に書いて、びりびり破いて捨てる!
反省は3秒!!」

そっかあ・・・。


ぶっとんでます。

2008-04-11 19:38:29 | ヒトリゴト
ネジがなんかはずれたのかな。

まあいいや。
なんとかなるか。
さて、やるぞー。
あ、あれもやろう。

リアルで私を見てる周りの人は、
きっと頭の中「・・・???」
bibi、なにがしたいの?
どこへ行くんや?
????

はてなでいっぱいかも(^^;)
ごめんね。
今しばらく、好きにさせて。
きっと、帳尻合わせるから。





近況報告

2008-03-16 23:53:43 | ヒトリゴト
すっかりごぶさたですf^_^;
相変わらず、気ままなblogで失礼しますm(__)m

さて、私はどうしてたかといいますと…
このところ、
元オットと話しをする機会が多くなっていて、
なんだかちょっとまた疲れてしまってましたf^_^;。

何を言われたとかされたとかでは
全然ないのですが、
やはりあまりに考え方が違いすぎるので、
話してるだけで、疲れちまって(´Д`)。

彼の仕事の話しなんで、
私にはあまり関係のないことなんですが、
?と思うことや、ツッコミどころが満載で。
なんというのかなぁ…。
共感できる思考部分が全くなくて。
どちらかというとマ逆だしね。

私自身の仕事のことも
あれこれ考えねばならないことが多くてf^_^;。

一つ新しい試みをはじめました。
メインは、もう一人のスタッフ。
きっかけは、数年前からやっていた
京都の老舗とよばれる会社からのオリジナルグッズの企画&デザイン。
呉服関係や和雑貨会社など何件かやらせてもらってるうちに、
自分たちでブランドを立ち上げてみようかと。

まあ、どうなるかわかりませんが、
面白そうだし、
今までの仕事のスタイルに、
いい意味で風穴があいて、
楽しみながら出来ればいいなぁなどと思ったりしています。

とりあえず、近況報告でしたー。



悩・責・・・日

2008-02-18 22:46:33 | ヒトリゴト
ヒトリゴトなんで、
くらーい気持ちになっちゃったら、ごめんなさい。

スルーしちゃってくださいね。





--------------------------------

責任を感じ過ぎて、自分を責める。
責めてもどうしようもないことで。

はじめから人のせいにしたがる人がいるのは知ってたけど
(人のせいにしたら、楽だしね。)
でも、もうひとつ発見した。

自分のせいでもなく、
だれのせいでもなく、
でも、とってもつらい状況になった時・・・
自分が生きてていいのかわからないくらい
どうしようもなくなった時・・・
甘えられる人がいると、つい八つ当たりしたくなるんだね。

やつあたりしてること・・
本当は全部、自分に向けていってる言葉なんだな。

私もいらいらしてる時、いつもならそこまで言わないことも、
子供相手に、ついきつい口調になっちゃうことあるもんなあ・・・。
普段何気なくすんでいく日常の暮らしの中でもそうなんだから、
なにか特別なストレスが与えられた人の心の傷は想像を絶する・・・。


だからといって、八つ当たりしていい理由にはならないけどね・・・。
そこまで甘えられる人が居るって幸せだよなあ。

人間は弱い。
もちろん、強い人も大勢いる。

私は弱い。
だから、傷ついた人の気持ちも少しだけわかる。
かといって結局回復するのは、
自分の力でしかできないから、何もしてあげられない。
そっとそばにいることはできるけど、
ずっとそばに居て支えられるほど強くない。
私のほうが、支えて欲しい・・と心のどこかで願っている。
相変わらずへなちょこだ。わたし。

強くなりたい。
強くならねば。



増えましたよね。3 連休。

2008-02-11 19:36:35 | ヒトリゴト
土曜日は、すごく寒い雪空でしたが、
昨日と今日は比較的寒さもマシで、いいお天気でした。
皆様、いかがお過しでしたか?

私は、土日はお休み!の予定でしたが、
土曜日はメールやなんやかんやで仕事モードに。
日曜日は、買い出しに、そして、今日はバイトでしたf^_^;

相変わらずな毎日です。

最近は、なにしてるかなぁ。
あ、以前にもまして節約に目覚めてますo(^-^)o
と、いってもモトがたいしたことないんで、
ビックリするような節約情報はないのですけどね(苦笑)

私みたいなタイプの人間は、1番お金を使わない方法は、
「外に出ない」につきますf^_^;
出掛けると、つい雑貨屋さんによって小物を買ってしまったり、
お茶飲みにいったり、本屋さんにフラフラ入ったり。
(たまには、そんな日も必要なんですけどね。^^)

以前は、家が居心地が悪かったんで、
ついつい外に出てしまってたんですが、
最近は家でコーヒーをいれて
あれこれ考える(妄想!?)する時間が楽しいかな。

あとは・・・
カラダに優しい&見た目もいいなって思う
食事ネタを仕込んでる時も楽しいです。
昔の本をひっぱりだしたり、
本屋さんで最新号を立ち読みさせてもらったり(スミマセン)。
ご飯blogのほうは、もう少し意味のあるものにしていけたらいいなぁ・・・
などとも思ってます。

あと5kgやせたら、また色んなことがかわりそう。
(内面的にもね)
ダイエットも、がんばりまーす。