メンタルヘルス・マネジメントⅡ種(ラインケアコース)
対象:管理監督者(管理職)
目的:部門内、上司としての部下のメンタルヘルス対策の推進
到達目標
部下が不調に陥らないよう普段から配慮するとともに
部下に不調が見受けられた場合には安全配慮義務に則った対応を行うことができる
受験資格:学歴、年齢、性別、国籍による制限なし
試験構成:マークシート方式(2時間)
合格基準:100点満点で70点以上の得点
現時点で到達してへん
22年度最終・・・・第10回 平成23年3月13日(日)
昨年、セルフケアコース合格したので、今年はラインケアコースへ
でも、全く勉強する気になれず・・・・3月になってしまいました
11月の受験結果を見たら(@_@;)ギョえ~
80.6%→48.2%合格率が


なんで?これは問題が難しくなった?
・・・・ひょっとして過去の結果みて「簡単じゃん!!」なんて軽く考えた受験者が増えた?
私もその1人ですが・・・お恥ずかしい
過去問解きながら、あまりの出来の悪さにハア~へこむわぁ
第1章:59% 第2章:61% 第3章:76% 第4章69% 第5章:79% 第6章:79% 第7章:64%
これでも『やる気』スイッチ入らないのよねぇ、どなたかポチっと押してやって
対象:管理監督者(管理職)
目的:部門内、上司としての部下のメンタルヘルス対策の推進
到達目標
部下が不調に陥らないよう普段から配慮するとともに
部下に不調が見受けられた場合には安全配慮義務に則った対応を行うことができる
受験資格:学歴、年齢、性別、国籍による制限なし
試験構成:マークシート方式(2時間)
合格基準:100点満点で70点以上の得点


22年度最終・・・・第10回 平成23年3月13日(日)

でも、全く勉強する気になれず・・・・3月になってしまいました

11月の受験結果を見たら(@_@;)ギョえ~
80.6%→48.2%合格率が



なんで?これは問題が難しくなった?
・・・・ひょっとして過去の結果みて「簡単じゃん!!」なんて軽く考えた受験者が増えた?


過去問解きながら、あまりの出来の悪さにハア~へこむわぁ
第1章:59% 第2章:61% 第3章:76% 第4章69% 第5章:79% 第6章:79% 第7章:64%
これでも『やる気』スイッチ入らないのよねぇ、どなたかポチっと押してやって