遥香さんとケチ夫くん

ワガママな遥香さんと辛抱強く耐えるケチ夫くんの日々の生活をリアルに公開。
男女間の上下はどちらが上か?

邪魔しないで

2009-09-11 | ひとりごと
明日は6時30分出発ですからね 雨みたいかな明日は


知らないわ・・・勉強中です

こちとら、1.5倍速でDVD(勿論、宅建講義)流してるんです。
まともに聴いていたら、とても時間が掛かるので倍速で処理、聞き逃すまいと必死なの。
12時過ぎたら、昼ごはん作って、食べて、仕事へ行くのです。
貴重な勉強時間に携帯が知らせて、ちょいムカ

明日は山梨へ行って来ます
8月にサントリー山崎へ見学に行った事をケチ夫くんが、仕事関係の人に報告?したら
山梨のワイナリーも是非行ってください
ということで、気分転換に出掛けてきます。

今回はインター通り過ぎないよう、下調べ頼むわ
サントリー山崎では、インター降りられず次のインターまで数十キロ
ユーターンして見学の予約時間に間に合わず、車の中でケチ夫くん逆切れ

遥香さんが悪いんじゃないもんね
まあ、インターが複雑だったのも調べが足りんのだわ

でも、調べないよ。。。。明日の天気
今から急いで、昼ごはん作って食べなきゃ遅刻するから

宅建

2009-09-11 | ひとりごと
昨日のような寒さはありませんが・・・

平成21年9月かぁ、今年に入って『宅建』へのトライ!
ケチ夫くんに資金投入してもらい、何とか国試へと順調?に進んでいます。
まだまだ合格圏内突破ならず、本番での不安いっぱいの中、再来週には2回目の模擬試験を受験します。
1回目は何とか目標の点数を取れましたが、2回目は合格圏内突破を目指し
毎日、朝から勉強して、仕事して、寝る前に・・・寝るまで勉強して
それでも、まだまだ納得できない点数です。
合格したら、みんなに御祝いして貰いたいどっか連れてって私を・・・

これで良いかい、えっ、ケチ夫くん

最近、ブログサボってるねぇ
何が?
更新してないじゃん
・・・・つまらんでねぇ

のんびりと過ごしていた前半が悔しいわ
寝ながらCD聴いてると(勿論、宅建講義です)、最初の数分で夢の中よ
過去問解いてみれば、何で同じ間違いするかなぁ←そりゃあ、曖昧な知識だからだわ
でもね、知識が増えれば増えるほど、間違えが増えてる気がするのは何故?
深く考えすぎて、おかしな事になってるよ。
点数も伸びていかないし、壁にあたってる?

ここで愚痴ってても仕方ないから、勉強するわ