goo blog サービス終了のお知らせ 

遥香さんとケチ夫くん

ワガママな遥香さんと辛抱強く耐えるケチ夫くんの日々の生活をリアルに公開。
男女間の上下はどちらが上か?

FP2級・・・講義、参考WEBサイト

2011-11-19 | ファイナンシャル・プランニング
FP2級の講義・・・『栗本大介のFPスクール』利用してます~無料です~

そろそろテキスト購入をしなければ・・・・と
まだ悩んでいて、どれにするか決められない

FP3級で、お世話になった『独学で合格!大学生のためのFP3試験合格応援ブログ』
FP2級版『現役講師がこっそり教える!2級FP技能士試験・独学合格応援ブログ』
今回もお世話になります

過去問の資料作成が完了しましたので、過去問を解く作業に入ります
今日も昼休みに解いてみましたが・・・ヤバイ、ヤバスギる
思っていたより時間がかかってる、まだ10問ぐらいしかやっていませんが
不安になってきました、焦りは禁物、落ち着いて




FP2級試験申込み

2011-11-14 | ファイナンシャル・プランニング
FP技能士・・・試験申込み始まってます
『きんざい』にするのか『FP協会』にするのか。。。

過去門で資料作成完了
今回も独学でやってみます
そろそろテキスト購入しなければ・・・これもどれにするか悩みます

今回は 学科・実技 両方チャレンジしてみます
1日拘束されるプレッシャーが・・・大丈夫かなあ不安

お昼だけでもケチ夫くんとご飯たべたいなあ

ネット受験申請『きんざい』しました
仮申請なのでコンビニで支払いして来なきゃ





ウォッー!めっちゃ嬉しい

2011-09-11 | ファイナンシャル・プランニング
FP3級実技試験・・・問題用紙開いて・・・
えーっ?障害者基礎年金?知らんわぁ、全くやってないよ~テキストにもなかった
アカンこりゃ無理だわ、周りの動きは何だか皆さんサクサクこなしてる?

今更どうしようもないし、運に、天に、任せ、降りてきて神様・・・

何度も見直し、解答変更したり悩み、ちょっと苦しみ

終わった

終わったよ今どこ?
近くに居るよ

お昼食べた?
まだだよ、何食べたい?
つるつる・・・・きしめん食べたい

どうだったか聞いて
その様子なら大丈夫だろ
全然アカンわぁ、いきなり障害者基礎年金でアウト!
そっか
まあ、5時30分過ぎに解答出るらしいわ

きしめん亭見つからず、山本屋本店で味噌煮込み食べ
漬物3回もおかわりし満足、お腹も満たされ、試験の出来栄えの悪さなど忘れ
すっかり上機嫌で帰宅

結果先延ばししても変わらないと・・・模範解答へアクセス

ウォッー!めっちゃ嬉しい 合格圏内やん
マークシート記述間違えてなければ・・・・
大丈夫でしょう

試験までの仕上がりがイマイチで、やる気すら薄れて・・・試験問題見てガックリ
でも、まさか合格点取れるとは未だ信じられません、合否通知書が届くまでは安心できないわぁ

それでも今は嬉しいなあ、今夜はぐっすり眠れそうだわ


試験当日です

2011-09-11 | ファイナンシャル・プランニング
まったくアカンわぁ~何もする気にならへん
試験会場までケチ夫くんに送ってもらい、今教室でボーッとしてます
まわりはテキスト見てますが…今更なんともなりません(^^;
ゆっくりやります、1時間ですから…
勉強ちゃんとしたら10分で終わっちゃうわぁ

この教室は年齢が若いですよ、女性は少ない
監督員登場!13:10~説明です
前回はエレベーターに長蛇の列でエライことになってましたが
今回の会場はスムーズでした
トイレも空いていたし、静かです

あっ、空調も上がり寒さ軽減された、良かった

さて、やる気なくても頑張ってみます(^-^)ノ~~

FP3級・・・2009年度1月実施過去問(実技)

2011-08-29 | ファイナンシャル・プランニング
34/50・・・まだまだやん!

で、合格圏内はって先程調べたら 30点以上(60%)だったわ
それすらも忘れている程、時間経ってますテンション下がりっぱなしでやる気が起きない
どうしたもんだいねぇ・・・・

試験日は9月11日(日) 今回は実技のみなのでお昼からです

試験時間はたっぷりですが、問題読み間違え(適切か不適切)を気をつけなければ
コレ結構やっちゃいます、おっちょこちょいですから・・・いけませんねぇ

相続税・贈与税 全滅でしたしっかり確認してくださいね

何してる?
勉強してる
オー、頑張ってるじゃん!
・・・