秋晴れの中、鬼怒沼湿原に行ってきた。
女夫淵駐車場に朝6時に着いた。

奥鬼怒歩道入り口。クマに注意

少し歩いたら、カモシカに遭遇した。
ゴザ池沢と言うらしい

しばらく歩いて奥鬼怒温泉郷。
八丁の湯温泉旅館

加仁湯温泉旅館

日光澤温泉旅館
布団干してる

景色も天気も良い

オロオソロシノ滝

駐車場から4時間ぐらいで鬼怒沼湿原に到着。相変わらず登るのが遅い。


キレイな風景を堪能


お昼にカップヌードルBIGとおにぎりおかずセットを食べる。食べ過ぎですね。
おかずセットの唐揚げ、玉子焼き、ウインナーはカップヌードルにぶち込んでお湯を注いだ。

鬼怒沼巡視小屋

内部と注意書き
正直、ここには泊まる気がしない。


無事に下山し、川俣湖温泉 上人一休の湯で汗を流す。アルカリ泉でお肌ツルツル

雨続きで1ヶ月ぶりの登山だったが、わりと歩けた。
登りは凄く遅いけど(笑)
もっと寒いかと思ったが大丈夫だった。帰りは上着を脱いで歩いていた。
日光や那須周辺は紅葉の時期は混みまくる。
今回の奥鬼怒はあまり混まないけど、景色はキレイで良い。穴場を探すのも楽しいかも。
と、なんだかんだ言いつつ南会津に行くだろう。
俺の心のふるさとなんだなー
女夫淵駐車場に朝6時に着いた。

奥鬼怒歩道入り口。クマに注意

少し歩いたら、カモシカに遭遇した。

ゴザ池沢と言うらしい

しばらく歩いて奥鬼怒温泉郷。
八丁の湯温泉旅館

加仁湯温泉旅館

日光澤温泉旅館
布団干してる

景色も天気も良い

オロオソロシノ滝

駐車場から4時間ぐらいで鬼怒沼湿原に到着。相変わらず登るのが遅い。


キレイな風景を堪能


お昼にカップヌードルBIGとおにぎりおかずセットを食べる。食べ過ぎですね。
おかずセットの唐揚げ、玉子焼き、ウインナーはカップヌードルにぶち込んでお湯を注いだ。

鬼怒沼巡視小屋

内部と注意書き
正直、ここには泊まる気がしない。


無事に下山し、川俣湖温泉 上人一休の湯で汗を流す。アルカリ泉でお肌ツルツル

雨続きで1ヶ月ぶりの登山だったが、わりと歩けた。
登りは凄く遅いけど(笑)
もっと寒いかと思ったが大丈夫だった。帰りは上着を脱いで歩いていた。
日光や那須周辺は紅葉の時期は混みまくる。
今回の奥鬼怒はあまり混まないけど、景色はキレイで良い。穴場を探すのも楽しいかも。
と、なんだかんだ言いつつ南会津に行くだろう。
俺の心のふるさとなんだなー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます