goo blog サービス終了のお知らせ 

BERの独り言

暇人のカメラ行動記

秋野菜の植え付け

2022-09-11 17:18:47 | 日記
毎日雨降りで何も出来ずと思ったら、また夏日の復活で
日曜菜園も計画が立たず、庭木の剪定をしたり草取りを
しています。秋野菜の植え付けの時期なので苗を買ってきて
植え付けました。

夏のソラ? 秋の空?


庭木の松 bifou after



白菜の植え付け
65日白菜

75日白菜

寒冷紗掛け


今満開のサルスベリ


自分の枝豆が食べ終わった所へ、知り合いから差し入れ
今夜はまた美味しくビールのオツマミに。アリガトウ


コロナは旅たったのかな!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の菜園作業

2022-08-22 17:40:52 | 日記
お盆も終わり涼しく成るかと思ったが毎日残暑が厳しくて
畑仕事も朝の涼しい時間だけ!!
山には凄い入道雲

今年初めて作ったニンジンが大成功

暑い中肥料を撒いてハクサイの床作り


サルスベリも暑くてうなだれ気味

珍しいホウズキ(鬼灯) 花言葉[私を誘ってください]

フウセンカツラ 花言葉[自由な心]



コロナ静まらずイベント中止寂しい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さに負けずに頑張る野菜たち

2022-07-24 10:37:13 | 日記
暑さが例年より1ヶ月も早く始まり野菜作りもすっかり
予定が狂ってしまい作付けも変更ばかりです。
やっと収穫出来たジャガイモ




今年初めて植えた白ナス  ナスの花言葉[つつましい幸せ] 
  ナスステーキで食べるとサイコー



でかい百合カサブランカ 花言葉[威厳]
 


コロナは元気回復して再び登場!! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日対策

2022-06-25 11:03:19 | 日記
今日は朝から温度が急上昇観測では、35度を超えた。地表温度は
38.5度ととても日曜菜園とて作業の出来る状態ではない。
だけど10日も雨が降らないためアブラムシが大発生のため朝早く
消毒をしました。
ナス、キュウリのアブラムシ消毒にはベニカベジフル乳剤
収穫2日前までOK、一回で完全退治


ネギの赤サビ対策


庭の花 白と紫のホタル袋  花言葉「正義」、「忠実」


咲き出したアジサイ 花言葉「ピンク=元気な女性」


今朝早起きして収穫したキュウリ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜の大豊作

2022-06-05 17:21:40 | 日記
今年の陽気の変動が激しくて、山菜も時期が全く見当がつかない
状態でした、天気も良く嫌いなヘビが出ない早朝に出掛けました。

収穫の後山で食べるおにぎりの旨かったこと!!
畑の現状 オカヒジキが最盛期 (ヒユカ、オカヒジキ属 100グラム/17キロカロリー)

ジャガイモの土寄せ、花摘み


ナスの初肥料 (化成14・14・14)


庭の花 ユキオコシ(キンポウゲ科センニンソウ属)


コロナは善光寺のお参りをして帰ったみたい!! 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする