goo blog サービス終了のお知らせ 

ben-ben

RX-Soul Diary

本日無事納車!

2009-10-03 20:33:50 | Car
受け取った時は雨でしたが(TT)

ということで、明日の関東定期ミはRX-8で参加しますー。

さらばFC

2009-09-27 22:01:27 | Car
本日、7年ほど私の足となってくれていたFC3Sが、新しいオーナーの下に旅立っていきました。

1週間弱早くディーラーに入庫していたMy8とFCの2ショット撮影。

時代を反映したデザインですね~。
それにしても8のマッチョぶりがすごく際立ってます(^^;

いくつかオプション装着が残っているので、納車は10月3日(土)となりますー。

FCよ、新しいオーナーの下で元気でね~。

製造日決まる!

2009-09-11 21:58:52 | Car
ようやく車体番号が出ました!

ということは、製造日が決まったということです!!

私の注文したRX-8がラインに乗っかる日は、9月14日(月)~となります。
そして2日後には完成(^^)

その後、船で千葉のプールセンターに輸送され、そこでオプション換装。
そしてローダーでディーラーへ配送。

オプションの手配の関係等々に問題が無ければ、10月の最初の週末には納車されてるかも?

もし土曜日の納車されたら、日曜のR3関東定期ミにはお披露目ができるかもです。

いよいよです!!
・・・でもまだ手付け金も入れてなかったりします(^^;

RX-8 契約完了

2009-08-23 20:38:42 | Car
本日の午前中、ついにRX-8の契約を完了しました。

思えば相変わらずの契約までの早さ…。

今回の契約内容はこうです。


【MAZDA RX-8 TypeRS】 

クリスタルホワイトパールマイカ

マツダ E&Tフロントバンパー

マツダスピード リアウィング

クラリオンHDDナビ

ボディーコーティング(5年)

スカッフプレート

ETC

諸費用

合計 およそ4,140,000円


400万円を超えてしまった…orz

ここから値引きを頑張ってもらいましたが、それでも高い買い物をしてしまった…(><)

RX-8 TypeRS

2009-08-17 23:08:17 | Car
ここ最近、色々と自分の今の状況を考えたとき、ここらで生き方も含めて見つめ直す時期に来たと判断したわけであります。

その第一弾として、車の買い替えで心機一転をしようと思いました。

現愛車のFCも既に20年選手。
走行も13万キロ台。
いつ逝ってもおかしくない状況。
不具合も色々と出てきてはいるので、買い替え自体は時間の問題だったのですが、上にも書いたように、ここらで決心をしようと思いました。


今こうして再び8購入に向け動くことができるのは、忘れもしない、私が会社の負債を抱え、所有車を手放したときに助けてくれた、多くの8オーナーの皆さんがあってのことです。

今のこのご時勢に、8購入は贅沢なのかもしれません。
が、しかし、私はあえて8にまた戻ることにしました。
あのときの皆さんの応援は、再び8オーナーとして戻ってくる日のためのものだと私は理解しています。

ということで、私にとって最後の車になるかもしれないので、ここは新車で行かせていただきます。

しかもE&Tのフロントノーズを付けさせていただく予定です。
余力があれば、マツスピのリアウィングも…。

早ければ来月ハンコを押します。
状況はまた随時報告いたします。

RX-8購入に向け本格始動

2009-08-12 16:19:30 | Car
遅くてもFCの次の車検(22年11月)前。
早ければ年内納車。
といった感じでRX-8復帰の計画を考え中です。

ただし…色はイエローが無理っぽいので、FCのホワイトの流れでホワイトに…。

あとは、具体的な納車日が出たら、それに合わせてFCをどう処分するかになります。
13万キロオーバー(前オーナーがOHやってる可能性は0じゃないです)なので、一応値段は付かないかもだけど、エンジンの調子はいいのでヤフオクにでも出してみるかな~。

RX-8購入の可能性

2008-12-12 19:59:02 | Car
先日ロードスターのマイナーチェンジが行われました。

その中の一つに、ボディーカラーの追加があったわけですが、なんとイエロー(サンフラワーイエロー)の追加がありました。

ということは…きっと他の車種にもこのイエローが使われるはず。

そして現在のマツダ車を見てみると…RX-8に仕様される可能性が非常に高い気がします。

私的には年が明けて春先辺りに何かしらの小改良があってもおかしくないと踏んでいるので、その辺りに場合によっては購入に動くかもしれません。

とにかく楽しみに情報を待ちたいと思います。

貯金が出来ればいいのだけど…。

マフラー交換

2008-12-09 17:46:32 | Car
先日、車検に合わせてマフラーの交換をしました。

今まで付いてたアペックスN1マフラーの音が結構大きくなってきていたので、次期7発売までには更にもう1回車検を通さなければいけくなるのを考慮し、その時の車検を問題なく通す為に事前に新しいものに交換です。

そして選んだのが【柿本改】です。
他にも数社選んだのだけど、「右1本出し」が条件で、残ったのが柿本なのでした。

以前ロードスターには付けてたことがあったのだけど、7でも一度付けてみたかったのでOKOK。

が、大事な事を忘れていた…。

「音量」の心配から付けていたアペックスN1より小さい音のマフラーにしなければいけなかったのに…良く考えたら柿本は「爆音系」…。

でも付けちゃったものは仕方ないので、大人しく次回車検まで乗るしかないですね…。



次期RX-7発売までは、とにかくこのFCに頑張ってもらわねば!(><)

あ、でも、デザインや仕様、値段等によってはRX-8購入に変更かも(^^;
あと、もし今イエローのRX-8が発売されたら…飼っちゃう可能性もあります…。