goo blog サービス終了のお知らせ 

ben-ben

RX-Soul Diary

KONさん&しらくもさんと

2006-06-05 07:35:25 | 味噌蔵 まるしゅう
先週の土曜の夕食は【まるしゅう】とあいなりました。
色々と飛び回っているKONさんにお願いし、KON号に乗せていただいてのまるしゅうです。
道中、近況をお話しつつ、その中でしらくもさんもまるしゅうに来るという事を聞きました。
しらくもさんも結構お久しぶりだったりします。
さて、何を食べようか・・・つけめんも食べたいけど、普通のラーメンも食べたい・・・ということで、はなきちに炒めもやししおらあめん大盛りを注文させ、私はつけめん中盛・・・。
つけめんの半人前をはなきちに食べさせて、塩ラーメンの1人前を私が食べると・・・いうことにしました(笑
あ、それとちゃあしゅうご飯も注文(^^;
お腹一杯で帰ったのでした。
KONさん、送迎ありがとうございました。
しらくもさん、またね~。

○激スパイシーカリーらあめん

2005-09-07 20:57:59 | 味噌蔵 まるしゅう
なぜこうなったのか、本日お昼過ぎに【まるしゅう】に行く事になりました。
口内の腫れも徐々に落ち着いてきたので、なんとかラーメンも美味しく感じられるだろうということで
で、行くと決まれば勿論【○激スカイシーカリーらあめん】しかありません
これ食べて、また口内が腫れあがる可能性は0じゃないですが…まぁよしとしましょう
お店に14時半頃着くと店内は空いていました。
厨房に居たのは、タケシさんとカツヤマさん
さて…大盛りにしようか…と、カツヤマさんにお伺い…そのお返事は「大盛りにするのではなく、ライスを注文することをお薦めしています」とのこと。
この理由は後にわかりました。

カリーらあめんは、つけ麺の時と違い、通常のラーメンと一緒の調理時間で目の前に現れました。
それを見ての感想…う~ん…画像にあったひき肉の塊のようなもの…カレールーの塊みたい…辛そうだなぁ…大丈夫か、オレ
とりあえず食べてみることに………………かーらーいーーーーー
どう辛いかというと、【陳麻婆】や【メーヤウ】よりは辛くないですが、らあめん主体のお店には辛過ぎ…という辛さ
幸い?上記2店の味を経験していたので比較的大丈夫でしたが、知らない人はある程度覚悟が必要かも?
でも、帰り際にタケシさんと話をしたら、注文時に言えば、辛さは抑え目にしてくれるそうです。
但し、大将は通常の辛いので食していただきたいようです。
そして麺を食べ終わり、残ったスープというのが…もうドロドロのカレーです
そこで思ったのが、ライスを注文してこのスープをかける
早速半ライスを注文です。

う~ん…このカレーライス、なかなか美味しいです。
そして完食、ごちそうさまでした~
帰り道、このカリーらあめんは今回きりで食べないかも…と思っていました。
が、このブログを書いてたら…また食べてくなっている自分が居ます
ということで、皆さん、いつ行きましょうかね?
皆で悶絶しましょう

いよいよです!

2005-09-06 10:58:05 | 味噌蔵 まるしゅう
【まるしゅう】の季節限定メニュー【激スパイシーカリーらあめん】が本日よりはじまりますよー
但し…1日10食限定&月~土のみの提供です
どうです?美味しそうでしょ??
私はというと…まだ口内の具合がよくないので食せません…。
でも、なんとか週末には!…あ!…土曜は予定が昼間に入ってた
*画像はまるしゅうさんのサイトよりお借りしました。

いよいよです!

2005-09-02 13:13:50 | 味噌蔵 まるしゅう
もう間もなく【まるしゅう】の季節限定メニュー【つけ麺】が終了するということで、昨日行ってきました。
そこで目にしたものは…【激スパイシーカリーらあめん】の予告でした
楽しみであります
帰りがけに副店長のヨシさんが声をかけてくれて、少し情報を聞き出したのですが、どうやらこのカリーらあめん、相当に辛いようです…
去年の【火山らあめん】【激スパイシーカリーらあめん】との比較では、火山の3~4倍辛いということです
とにかく辛いということですよー。
スタートは、6日(火)~を予定されています

…で、なぜまるしゅう行きは金曜とか言ってたのに、急に予告無く昨日行ったのかといいますと…以前にも何度か親知らずのおかげで歯茎が腫れるという症状が出ていたのですが、それが今起こってまして…奥歯のほうが腫れていて、口が1cm開くかどうかの状態で、もちろん傷みも伴います
昨日の段階で、『明日はもう口が開かない&痛みがひどいだろう』ということで、『今年最後のまるしゅうつけ麺は今日しかない!!』となり、急遽行ってきた次第です。
ということで、今日は昨日より悪化しております…。
一昨日歯医者さんでもらった薬が効かないので、違う薬をもらてこようかと思いますー。


行ってきました

2005-07-27 23:53:39 | 味噌蔵 まるしゅう
【まるしゅう】へ…。
私が言い出したんじゃないのでよろしくです
今日は久し振りに【みそらあめん(麺かたふと麺)】+【白髪ネギ】+【コーン】+【チャーシュー】でいきました
【つけ麺】も気になったのだけど、それは5日の【ラーおふ】で食します~

あ、【サマージャンボ宝くじ】を買いました…今回こそ
そして、ドリームジャンボ?の引き換えをしたら、3000円当たってました
それでまるしゅうへ行ったという感じです

久しぶりの【まるしゅう】

2005-04-21 18:33:20 | 味噌蔵 まるしゅう
昨日、急にまるしゅうに行きたくなったので、雨の中行ってまいりました
季節限定の【春きゃべつらあめん】は終了していて、【青ネギらあめん】に切り変わっていたので、これを是非食べようと思って
ちなみに昼開店…で、1日限定20食…22時に着だから、既に品切れの可能性も
が、お店に行ってみると、まだ大丈夫でした
後で店長に聞いたら、20食限定とはしてるけど、翌日分をまわしちゃってるので、夜遅くても先ず大丈夫という事でした
お味は…まだの方、是非行ってみてくださいね~
私的には、上に乗っかってるネギの茎?が非常に美味しかったです。
そうそう、海苔の下にチャーシューが1枚?2枚?隠れてます。
来週頭にでもどなたか行かれるようなら、お供しますよー 
来週末は、池袋でのスーツおふ&ラーおふがあるので、火曜の晩辺りが良いかな?

らーおふ in まるしゅう

2005-02-11 16:18:20 | 味噌蔵 まるしゅう
味噌煮込みらあめんを食べた翌日…【まるしゅう】にてらーおふです
R-3メンバー13名が集まりました平日深夜なのにありが㌧
先ず、19時~のジョナサンでのお茶を目指し、バイクでひた走る~…この時はそんなに寒くなかったんだけど…
着いたら【はやぶし号】もとい【はやぶさ号】は既に居て、ちょうどEOSさん&かねぴーさんが到着したようでございました。
んでもって、店内へ移動。
ちょっとしたらKONさん来て…くりはらさん来て…しげぞうさん来て…がくしゃが来て…お茶をする~。
21時を回ったところで、まるしゅうへ向け移動開始
青梅街道→五日市街道→新小金井街道で到着ー。
そしたらコバケンさんが到着していて、てき丼が来て、KAZAさんが来て、ぽんちゃんさんが来て全員揃ったのでした
んでもって、ぞろぞろと店内に入り、一時R-3メンバーしか店内に居ない状態になったのでした
一通り全員が食べたのを待って、そのまま帰る人と、ガストに行く人と分れてガスト組みは24時ちょい前に解散となりましたー。
次は再来週です