goo blog サービス終了のお知らせ 

堀勉(ホリベン)☆公式BLOG

俳優ホリベンが日常の出来事をゆる〜く、かる〜く、ハードにつぶやきます。

Clubhouse(クラブハウス)

2021-02-07 11:24:20 | 日記
話題のClubhouse(クラブハウス)というSNS(音声配信型)をはじめた。
会話に参加しなくても、他人(有名人も多い)のトークを聴いているだけでも楽しめる😄
ただし、いまのところiOSのみの対応だ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番中にやらかした!

2021-02-06 21:32:21 | 日記

本番中(舞台、映像)にやらかした失敗 第3弾!

*カットがかかった後に拍手が起きた件!

 

石原プロの作品(大都会or西部警察)にゲスト出演したときの話。

たしか現金を強奪して逃走する犯人の役だったと思う。

 

その日は、右手に現ナマの詰まったジュラルミンケース、左手に短機関銃を握り走って逃げるシーンの撮影。

100メートルぐらいを全速力で走らされた^^;)

現場はだだっ広い廃工場の敷地内だったと記憶している。

車の爆破などもある大掛かりな撮影だった。

監督が「本番、よ~い、スタート!」の掛け声でカメラが回り

1、2と数えて私は思いきり走り出した。

だが450メートル走ったところで、地面に転がっていた材木の切れっ端ににつまづいて前のめりに・・・。

「あっ、やばい!!」

でも、両手はふさがっている。

ジュラルミンケースと銃を離して、手をついて倒れたら、すぐにカットがかかるだろう。

NGは出したくない。どうしよう???」

私はそのまま顔面から地面に突っ込んだ・・・。

 

すぐに立ち上がって、また走り出した。

「はい、カット、OK!」と拡声器の監督の声が届いた。 

振り返ると顔に食い込んだ細かい石がパラパラと地面に落ちた。

ゆっくり歩いて、私がスタート地点までもどると、やにわに

パチパチパチパチ!

と、監督以下、周りのスタッフさんたちから拍手が沸き起こった。

 

ロケバスの中でメイクさんに渡された鏡を覗くと、顔にはたくさんの赤い点々が。

当時の私は小道具を離さない俳優だったのだ(笑)

これも忘れられない撮影秘話の一つである。

 

*画像は別の作品のスクショに合成を加えたもので、この作品とはまったく関係ありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際市場で逢いましょう

2021-02-05 15:59:54 | 日記

Amazonプライムで「国際市場で逢いましょう」(2014・韓国作品)を観た。

韓国が背負ってきた戦前戦後(朝鮮戦争)のつらい、苦難の時代が垣間見える。

長男ということだけで、自分の人生を犠牲にして家族を支えるという人間味あふれるヒューマン作品。

物語りは過去と現在を行ったり来たりして繋いでいくというストーリー展開だが

過去も現在も同じ俳優(メインの登場人物)が演じているので、特殊メイクにかなり無理がある気がする。

 

韓国映画というと悲しい、シリアスなシーンの中にタイミングよくクスッと笑えるカットをうまく挟み込んでいる作品が多いね。

タイトルの「国際市場で逢いましょう」につられて観て正解だった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春よ来い♪ 〜Come spring〜♪

2021-02-04 12:09:03 | 日記

春一番が吹くらしいね。

コロナを吹き飛ばしてくれる

ことに期待して景気付けにコレを♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

124年ぶりに2月2日の節分。

2021-02-02 20:22:50 | 日記

毎年、この場所で節分のイベントが行われていた。

前の寿司屋さんの店先で恵方巻を売ってたんだけど

今年はそれもなし。

仕方なく、デパ地下で恵方巻きを買ってきた。

 

福はうち~♪ 福はうち~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする