あれ?日付変わる前にメール投稿したのが、まだあがってないわ。
夜中に、カビと戦って手がカビキラー臭い。
12月に買ったばかりの野菜入れなのに…。通気性を考えて新聞しか敷かなかったら、越えてカビてた。
板には使えないけど、カビを根絶したくてカビキラー使ってやった。夜中に考えると浅知恵というか、浅知恵に勢いがつくというか…。
最悪、ホームセンターで板と糸ノコと木工用ボンド買って底をつくりかえよう。
多分、横側はカビキラーつけたテシュで拭いたので抹殺出来てる気はするんだ。
紫外線攻撃をかけようと外に出してみたけど、1日後とかどうなってるかね?
夜中に水は触りたくないし外で流すには近所迷惑だし、カビキラーは拭き取っただけなんだけど…、またそこに野菜を入れていいものかも悩むわな…。
なんせ、茶渋すら薬剤使うほうが怖いから落とさないのに。
あぁ、カビに出鼻をくじかれた感じである。
やっと決意してはりこんだお洒落な感じの野菜入れなのにー(ToT)野菜入れも消耗品なのか?いや、消耗品にしては私には高過ぎる!
カビめーー。
なんのためにLKでの暖房控えてると思ってんだよー!
夜中に、カビと戦って手がカビキラー臭い。
12月に買ったばかりの野菜入れなのに…。通気性を考えて新聞しか敷かなかったら、越えてカビてた。
板には使えないけど、カビを根絶したくてカビキラー使ってやった。夜中に考えると浅知恵というか、浅知恵に勢いがつくというか…。
最悪、ホームセンターで板と糸ノコと木工用ボンド買って底をつくりかえよう。
多分、横側はカビキラーつけたテシュで拭いたので抹殺出来てる気はするんだ。
紫外線攻撃をかけようと外に出してみたけど、1日後とかどうなってるかね?
夜中に水は触りたくないし外で流すには近所迷惑だし、カビキラーは拭き取っただけなんだけど…、またそこに野菜を入れていいものかも悩むわな…。
なんせ、茶渋すら薬剤使うほうが怖いから落とさないのに。
あぁ、カビに出鼻をくじかれた感じである。
やっと決意してはりこんだお洒落な感じの野菜入れなのにー(ToT)野菜入れも消耗品なのか?いや、消耗品にしては私には高過ぎる!
カビめーー。
なんのためにLKでの暖房控えてると思ってんだよー!