goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

やっぱりスマホ?

2011-12-08 16:18:00 | ふつーに日々
2012になってから、2、3月くらいに落ち着いて考えようと思ってたんだけど、やっぱりスマホかなに変えるべき?!

文字が読めたところで意味はわからないんだけどハングル文字も見えるらしいし、

って、違うんだよー
その日だけ繋ぎが悪いのかと思ってたら、ずっと微博が見れない
元々見れないとこからはじまって、文字だけ見れて、そのうち写真も超ミニだけど見れるようになってたのに(相変わらず頁はくれないしログイン出来ないからコメントは見れないけど)

アイコン写真以外はわけわからんURLの羅列ななってしもうたー

twitterもDEAN以外TL追いきれてないから、そっちを追えばいいのかもしれないけど、DEANが一時はtwitter via 微博かその逆かで同じのをアップしてくれてたけど、最近また違うのね、住み分けしてるみたい。

ジャカルタ(にいるの?いたの?)のベーカリーの写真もtwitterと微博と違うやつだったのよね。パンの角度が

あぁ、twitterつぶやいてないから微博もつぶやいてないかもしれないけど、見れないのがさみしいよぉ。

twitterもシフくんはつぶやきが写真メインだから、親切~で、楽しかったけど、ちょこっとハングルでなんか書いてる日もあって、知ってる単語なら見れたらわかるかもなのに空白…。

やっぱり中華ヲタ、韓ヲタやるにはスマホなのか

友達が慣れるのに1ヶ月かかって肩凝ったわ~と嘆いてたので、1ヶ月以内に携帯必須な何かがある時に変更出来ない、つかこれ以上肩凝らせられないからなぁ。

え?PCですかい?
そうなんだけど…、そうなんだけど…。背中が凝るのよ

あー、微博のほうで何か変更があったのかなぁ。携帯の進化後退かなぁ。
DEANの微博が見れないつーことは、当然VanNessもジミーさんも見れないわけで…。

しかし、2台持ち出来ない限り、今週と来週は動けないっ!!

つか、他にやらんといかんことあるんや



このミーハーは

2011-08-28 00:25:00 | ふつーに日々
まるで片想いのようだ…。

ドキドキするし、楽しいし、頑張ろう!って思うモトなんだけど、なんだか最近とてもツラい

ミーハーのほうがある意味ウルトラ片想いだけど

実際の片想いみたいに見切りつけて諦めることもないわけで…すが…、そうね、ちょっとミーハーぶりに思考転換したほうが気楽かも

世間は会えるアイドルが大旋風ですが、

会えるアイドル(ミーハー)より会えないアイドル(ミーハー)。その方が気が楽


サヨナラ愛しいミーハー殿。今よりもっとそっともっと陰ながら応援します。




セールに弱い

2011-06-26 17:07:00 | ふつーに日々
女子なら大抵そうよねっ

最近韓国コスメにはまっているので、いつも使ってたのを買う必要がない。(その前は香港コスメにはまったこともあったな…)

にも関わらず、
歩いてて、ほぼ店通り越した時に、目の端にセールの文字が…。

そしてつい、次に買う韓国コスメアイテムを、高いのに…安くなってるという理由でうっかり買ってしまった…。で、愛着があるので、うっかりセール外だから今は買わないけどっていうコスメをチェックあぁ、欲しいかも。

ダメダメ~

既に夏歌舞伎の二等席1枚分より使っちゃったもん

なんのために昼御飯代浮かしたんだか

ピアノ

2011-06-24 07:57:00 | ふつーに日々


調律してもらいたてのピアノを弾くのは、とても気持ちがいいです。

なんか、ちょっと上手になった気がする。一方、耳が下がったキーに慣れて弾いた音が違う気がすることもある。

あまりに長期、悪条件で放置してたので、まだ安定しないみたいですね。

ピアノそのものがtesoroです。祖母が買ってくれたものだから。…練習嫌いで、そのうちアコギに走ってごめんよ。

指の力が、前回(いつだ)弾いた時に、ふにゃふにゃに無くて(しびれきれた足みたい?)、おそろしくなりましたけど、元々弱い指なりに、久しぶりに弾くなりに…の感じというか、指をたてて1本1本ゆるくても弾けたので嬉しかった。ほっとした。

ハノンでリハビリ

えっと

2011-05-02 19:03:00 | ふつーに日々
出席率の低い3月、4月でした…2月もか?

確か昨年は魅力男子シリーズで鼓舞してたわけですが、今年はそれすら出来ず…。

月1でも書いてたドラドラも(リンクも貼れない)、1月から更新なし的な…。

さて…某つぶやきサイト、なんか向いてないつか、私はSNS向かないのかな?なんか楽しい時、しっかり情報得たりと利用出来てるなと思うこともあるけど、なんか難しい

勝手につぶやくだけなら、ここでいいじゃんとか思ったり。

かといって出席率があがるかわからない感じの5月、はじまりました。

早っ