goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あーーダメなやつだ(-_-;)

2007-12-02 09:38:19 | ひとりごと
昨日、大阪住み同士の割に、なかなか会えないね~
でも久しぶりの気がしないね~

というありがたい友達にあった。

ミーハー目的であるが、それが元で友達になったわけではない。
(勿論、それきっかけでヲタ友の域をこえる友達になることもあるけど、ヲタ友はやはりおっかけるヲタが変わると離れて行くケースが悲しいかな多い)


で、まぁ、
その私には貴重な友達に、
私の空気抜きをしてもらった。
ありがとうm(__)m

勢いつきすぎて、家族との電話でふつーに北河内弁な挙句「めっちゃ急いで焦ってる」が加わった会話を聞かせて驚かせてすまないm(__)m


なので、朝は、今日は一日なんとか大人に、気持ち穏やかに過ごしてけそうな予感が、睡眠不足の頭にもキラキラ現れて嬉しかったしありがたかった。


なのに、予定外のことは予定外の人によっておこされた(>_<)


朝から、プチ苛である。
なぜ今、なぜ今日、まったくうちに関係ないもんを預けに来る?
しかもこの時間に。

一時預かり料をとりたくなる。
いつもこれだ。
こういうどーでもいいことで時間を取られ、場所をとられ、前段がないとわがままなだけな感じが自分でもするけど、実際あっというまに気持ちががざついてしまう。

都合のいい親戚。
利用する対象。
あの人たちは結局引き受ける。
なんだかんだで断れない。
わかってやってる。
保守のための嘘もつきまくる。

ハラガタッテ、
結局カナシイ



ふー
ガス抜き


おし!
加油!!もっちゃん!

我會加油的!!

予知る

2007-11-29 11:20:22 | ひとりごと
シゲちゃん出演『ガリレオ』7話のサブタイです。
「予知る」と書いて「しる」と読ませる。


もっちゃん、珍しく先に告る。(予知ると関係ないやん、笑)


明日、明後日は、みぽこしゃんともっしゃんでデェトです(^o^)vキャハ

みぽこしゃん、例の緑のアレは決意しましたか?(爆)

記事カテゴリ

2007-11-20 07:45:02 | ひとりごと
わからんけど、「その他のミーハー」が増えすぎてると思う(;^_^A

携帯からは、カテゴリは追加と削除しか出来ない。

例えば「飛輪海とか中華明星とか」ってカテゴリを作りたいんだけど、今までの記事を携帯でさかのぼり、ひとつひとつカテゴリ変更することはようせんと思う。

ま、これから変更せなあかんの増やすよりカテゴリ追加すべき?とは思うけど。

あと、その他のミーハーでもオジサマズとか音楽とダー堺や蔵様役者系とか(N氏はどっち?笑)

ドラマは、ドラドラに書くつもりでいて「映画とか…」にドラマの一言を入れてないから「その他のミーハー」に入れたりしてるけど、ちょこっとしたことは、こっちに書いてしまうのが楽なんです。
これなんかカテゴリ名修正出来たら簡単なものの、携帯からは無理なんで、
でも削除して書き換え追加すると、今までのが「ノンジャンル」になる気がするわけで…めんどい。PCからは出来るかな?と、その日待ち(苦笑)

同じ理由でスポーツのカテゴリ名も変更出来ず。

取り敢えず「飛輪海とか中華明星とか」は追加しよっか……。
って、すでに今朝中華記事2コ、あげてるし(;^_^A
それくらい修正してみる?私(;^_^A



追記:「飛輪海とか鄭元暢とか中華明星」のカテゴリ追加して、大々的に登場した8月の記事まで「その他のミーハー」から移行した。で、「その他のミーハー」をチェックしたところ、残っているのは韓国俳優の記事みたい。ニューカテゴリに中華明星と入れたから、これで完了?
てか、カテゴリ1コしかつけれないほうが問題だった(;^_^A

大倉と亦儒とダーを一緒に書いたり、タイトルがピーター・ホーなのにスポーツ記事だったり(;^_^A……ま、いっかアバウトだし(;^_^A

追記

2007-11-16 09:15:06 | ひとりごと
ん~何か足りない…。

まぁ、いつも私は饒舌なのに肝心な事を言いそびれ、
「あぁ…」
ってなったり、誤解を招いたり、誤解をとけないまま終わったり、ひどき時は誤解の上塗りで終わったりするんだ(笑)

よう、しゃべるけど、口下手なんやね。
賢くないともいうか。

>今、鏡を見てる今、ニコッと笑えるか。笑えるなら、まだ大丈夫!!

実際鏡見たらわかったわ。
あと、目を見るね。

目に力があるか、
目に光があるか、

なんか問題抱えたり、
イライラしたり、
困ったり、
凹んだり、

そんな時でも
なんだかわからないけど、楽しいこともあるに違いない、わくわくした感じ。
不安もあるけど、きっとうまくいく、なんとかなる、結果オーライで、面白かったなって思えたり、よかったなって思えたりってことが、きっとひとつはあるやろーという、

わくわく

わくわくだけを見ている
わからない未来にわくわくする
そんな目を、今、してるか?

ま、そこまで大袈裟でなくても、間近にあったことにまだ笑えたり、間近におこりそうななんかや、今の自分におかしみを感じる、
こう、ちょっと

余裕っていうより緩み

目ぢからとか言いながら
緩みってって話しですが(笑)

感じられないと、さらに凹んだりするけど、
弱ってる時も、それが感じられたら、なんとかなる気がする。

ん~、なんとかするんやろって、ちょっと他人事みたいに自分を見れる。

鏡の向こうの自分が、自分の実際より案外落ち込んでなさげにみえたらOK!
他人目線で、「アノコ案外元気やん」的な。

ひどく悲観的なのに楽観的な私(笑)

いんすぱいあーど るっちー

2007-11-16 06:32:27 | ひとりごと
女らしい、と言う言葉とはおよそ無縁の私。それは女性性の自信のなさからきているのか、と思う一方。
やはり、そもそも女らしいの物差しがわからない。

自分のことはさておき、女らしいと言う言葉とはちょっと遠いように思われている友達を、私は内心はとても女らしいと感じ、一方女らしいと言う言葉以外に何を言えば?という外見、内面を持つ友達を、私は内心はそんなに女らしいことはないのでは?と感じた。

1、は立ちい振る舞いにスカートが関係している。現在スカートを意識して足元の動きを考えている女子はいかほどか?意識すればパンツでも構わないかと。
(例:着物や浴衣を着ても歩き方が変わらない女子の多さよ(泣))

2、3、は身だしなみでしょうか?美しいものへの関心への喚起でしょうか?

2、特に5、は自分の表情を見ることにあるのでしょうか?だから、5、は男子もですね。

4、は自分の胃袋と健康を守るためでしょうか。男つかまえるには胃袋だと言いますが、男も女も出来るに越したことはないですよね、健康管理出来ますから。(財布の管理も)出来ないから女らしくないとは思えない…考えたくない(苦笑)

やはり私は女性性が足りないの?(苦笑)

私が思う大切で、早く3ヶ月続けると絶対変わってくると思うものは、5だけですね。

もし、変化が関係するなら+2、(スカートやアクセもたまには雰囲気、気持ちが変わります)、料理コンプレックスが関係するなら+4?
あ、「料理をする事」にあるのなら、それは集中、創作、繊細かつ大胆さ、動線、もしくはストレス解消?

鏡を見て、自分の表情を確認すること、顔色やむくみなどの健康チェックもできますが(笑)
ぶすっとしてないか、今、鏡を見てる今、ニコッと笑えるか。笑えるなら、まだ大丈夫!!

ほとんど鏡をちゃんと見なかった時期の私は、不健康で余裕がなかったし、今もそうなると、ヤバイと思います。
もっと子供の頃、鏡を見る特に誰かと見ている状況が嫌いだったのは、コンプレックスの塊だったのでしょう。

地下鉄や夜の電車の窓、街のガラスや鏡…、元気がある時の私ほど、自分を写すものがあると見ますね。
自分的にOKか、しゃんとしてるか、笑えているか。

最近おこたりがちでしたが、動作の後に服装に乱れがないか、靴や鞄に汚れがないか、階段の昇り降りの足の動きなどにも注意がまわれば、まぁ、いいかな、と改めて思います。

しゃべり方は、もう大阪の子なんである程度しゃーないで……って思いますが、結局「品」の問題なのか、私が話してるのは。

え……
じゃ、女性性とか女らしいってなんだ?!

思い遣りとか気遣い?(子を持たなくても、子を産む性だからか、目を配る範囲、しかも何か自分も切羽詰まった状態ですら、周りや後輩に目を配ることができるのは男性より女性が自然に出来る人が多い気がします。もちろん出来ない人も出来る男性もいるわけですが)

ただ仕草のこと?

いや、最初にあげた友達を思い出すと、一般的には外見や仕草、行動的には主婦に向くかどうか、言動は表向き男性をたてられるかどうかで、世間は評していた気がします。

女らしいというか、落ち着いたその場に合った仕草や動作は美しいです。主婦に向くかは一人暮らしが可能かの判断になります。その場で男性と限らず場を読んで引いたり出たりすることが出来たら、社会で生きやすくまた周りの潤滑油になるでしょう。

て、偉そうに語りながら、私は女らしいって言葉には無縁です。

だからこそ?笑顔は絶やさない、もう一人でもにこにこしてるぐらいでいこう!!そう決めたある年の春、京都でした。

インスパイアード、るちどくの11/15、「心理学2」
(コメしてたら長くなったから、笑)