goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

加油!加油!加油!

2007-08-17 09:40:00 | 真弓監督とか大相撲とかアイホとか
今、京都外大西高校が甲子園二回戦を戦っている。

涙の準優勝の時、1年生だった本田くんが、3年生キャプテンになって甲子園に帰ってきた。

対戦相手は長崎代表。
京外大西や他京都代表、大阪代表が去ってしまうと、次に応援するのが長崎な私…。
フクザツ。

2点リードされてる。
加油!!!西高!!


なぜか私は、地方大会の準決勝敗退したと思ってたのね。何をどう見間違えてたのか???

こないだラテ欄で一回戦の対戦に京外大西の字を見つけた母に、「何を血迷って読み違えてるんだ?」と思ったんだもん。いるわけないよ(泣)ってね。

ところが私の間違いで、確かに戦っているよとテレビで見た母から聞いた時は、心躍りましたよ!!
なんか、夏の甲子園はみんな頑張れ!!って思うけど、正直力入ってなかったん、いっきにもりあがったよ。

加油!京外大西!!
暗い(;^_^Aメロの校歌を、1回でも多く歌うのだ!!

加油!加油!加油~~!!

JTサンダーズ

2007-03-05 07:39:14 | 真弓監督とか大相撲とかアイホとか
ほんとはたまったドラマを見なきゃいけないの!
ほんとはたまったあれこれをダビらなきゃいけないの!

わかってるんだけど…

ほら、試験前になると急に掃除したくなったりしませんでした?


そんな感じで、現実逃避の得意なもっちゃん、久しぶりにケーブルTVのチャンネルザッピングしましたよ。

GAORAで、Vリーグ、男子、JTサンダーズ×大分三好ヴァイセアドラーやってました。

もう3セット目でしたが、JTが2セット先取、14-12くらいの時間かな?

私が思ったのはまず
「ベンチ写して!」
でしたが、その後、タイムアウトの時とかみてもわからず…てか、居ない?

もうコーチじゃなくなったのかな~原秀治さん…。
今となれば、JTのCMでサンダーズの試合風景が使われていて、その中に原コーチが写りこんでいたのは奇跡!!

そんなわけで、尾上選手って2mあったんだね~!
加藤選手はベンチなんだね、あ、この監督はもうパルシンさんじゃないよね、と、他のチームよりは少しわかるけど、ほぼわからない状態。

なのに、JTを応援してしまうのはサガ?(笑)

てゆーか大分三好ヴァイセアドラーて、どこ?いや大分だろーけど…。

長い間、バレボも見てないんだな~って、でも見たら面白いな~って、最後までみちゃいましたよ。

で、逆転でJTがストレート勝ちして、「よっしゃ!」と思ってしまった。

10戦10勝だそうで…。
原さんが引退する前くらいからJTってだいたい強いんだっけ?

また機会があれば、JT中心でTV観戦したいと思いました。



※朝刊できちんと確認しました。聞きまつがいでした(-_-;)
JTサンダーズ、現在、10勝10負でございましたm(__)m
ちなみに、東レとサントリーが15勝5負でトップ争いですね。

安治川親方おめでとうございます。

2006-10-30 23:36:41 | 真弓監督とか大相撲とかアイホとか
親方が部屋を継いだ時、幕内力士は安美錦関がいただけ?あれ?安美錦関も十両だったかも?

青森県は木造町出身、元横綱旭富士正也。安治川親方になった安治川部屋に、青森県出身力士がいて親戚の子かな~、と思ってました。

元寺尾関がいた部屋は鹿児島県出身力士が多く、いとことかいたもんで。


30日、秋場所の番付が発表になりました。


安美錦関、小結昇進おめでとうございます!!
新入幕から38場所目の新三役、史上6位タイのスロー昇進だそうです。

勝ち越したと思ったら、上と当たるから負け越して…の繰り返しだったもんね~。久々に見たらいい体格になってましたよ~。


安壮富士関(知らなかったんだけど、兄だったのね)、新入幕おめでとうございます!!
東前頭13枚目。
こちら30歳9ヶ月、戦後9位の高齢新入幕だそうです。

このスローだったり、高齢だったりの兄弟、また史上9組目の兄弟幕内らしい(同時現役は7組目とか)。

そして、露鵬、白露山兄弟、豊桜、北桜兄弟と合わせて、初めて同時幕内に3組の兄弟関取が在位することになるそうです。


安治川親方は、兄弟(親方からみたらまたいとこ?)を親ごさんから預かる時、きっと二人とも幕内にあげると約束して預かったから、ほっとしたそうです。

よかったね、親方。
ひと場所だけでなく、続くように、しっかりけいこをつけて、けいこをつけられて、精進して欲しいですね。

11月12日からはじまりますが、11月は、もっちゃん、やっとおとなしい月なんで(^-^;、ちゃんと大相撲みれたらいいな~。

晴れ晴れ

2006-07-24 04:55:45 | 真弓監督とか大相撲とかアイホとか
昨年は観てなかったような…。

野球のオールスター。

今年は2試合とも、途中からだけど観れた。


面白かった~。

なんか、いつの間にだっけ?
みんな楽しそうなのよね~。

1試合目は、なんでめざまし?早く帰って寝ないと明日も早いんだろ?!むきっ!
って、ちとイライラしてみたりしましたけど。


選手が楽しそうなのがいいね~。

つーか、新庄だよ!!
ユニフォーム(ここ大事!)で、「やったった!」感、いっぱいに笑ってる新庄は、すごいね。

観てる間、いろんなこと忘れる(笑)

年とって、ルックスも今がいい感じ?(笑)
そして相変わらず漂うあほ感(無垢と言うべき?笑)

なにより、努力してない感、ずーっと遊んでる感じがいい。(プロでやってきてるんだから努力とか積み重ねがなきゃ、才能だけでは無理なんでやってるはずなのにホントにやってない感じがするとこ。←好きなコトだから努力と感じてないとかいう考え方は別の話)


スマートなことやってそうで、微妙にあかぬけてないような気がするとことか(笑)


改めてユニフォームの新庄の笑顔に、オアシス効果があることがわかりました。


他にも、藤川球児ってすごかったんだね(笑)とか、カブレラって34歳なんだ~とか、千葉ロッテ西岡はやっぱり一人ジャニーズ野球大会だよ、つか亀梨を思い出すよ、とか、楽しみが満載でした。