いつかあの山を目指して・・・Peak Hunter

軽い山登り関連他、きまぐれに任せて・・・

今日の散歩 (3/31) in Tokyo

2013-03-31 16:00:57 | その他


今日も小雨が降り気温が上がらない日曜日になった。
先日歩いたルートを再度、線量を測りながら散歩

今日は、先日と比べ線量が高い・・・先日0.08μSv/h程度の場所が
0.2~0.6μSv/hと高め・・・一度1.0を越えた場所もあり目を疑った。

線量計の故障?かと思いながら、全体に線量が高い値を示していたので
散歩を途中で取りやめ、電車で戻ることにした。

某駅のホームに立つと線量が0.44μSv/hと高い、待合室の部屋の中に入ると
線量は、0.05μSv/hまで低下、ここで電車が来るまで待つ。

なんだろうなぁと考えながら電車で移動して下車した駅の駅前では、0.6μSv/hと
高い・・・・

とりあえず外出を控え、家の中にいることにした・・0.08μSv/hあたりを示している。

ネットで東京都のモニターリングポイントの本日の測定値をみても0.05μSv/h以下
である。
何だろう・・・あまりにも先日と比べ高い値を示しているので気になります。
雨が降り大気中の放射能物質が降下してきたのかとも思う。

汚染されていることを実感した散歩、途中で切り上げ3キロでした。

天気にも左右されるので暫く、外出時は線量を確認してみたいと思います。



今日の散歩 (3/28) in Tokyo

2013-03-28 16:08:34 | その他


今日は、温かい日になりました。
お昼頃にこちらの知り合いとファーストフードでランチをした後に散歩

こちらの線量がどの程度か不明のため、線量計を持ちながらウォーキング
メインの道の歩道は、0.09~0.07μSv/h
しかし道路脇に学校等の土がある歩道は、0.18~0.14μSv/hと約2倍の線量

こちらでウォーキングする場合は、アスファルトの歩道を歩いた方が安全のようです。

汗ばむウォーキング約6.4キロでした。

スマホのカメラなので画質がイマチです。


Tokyoに到着

2013-03-27 19:00:37 | その他


本日、単身で東京に到着。
来週から職場復帰予定。

なんだろうなぁ? 
久しぶりに単身で赴任地に戻ると何だか落ち着かない。
じきになれてくるとは思うが、何とも不思議な感覚です。

明日からバタバタしそうなので今日は早めに休むことにしよう。

早速、本日買ったもの T-falの電気ケトル 0.8L
すぐにお湯が沸くのでチョウ便利です。


今日の散歩(3/26)

2013-03-26 17:06:32 | その他


とりあえずこちらでの散歩は、今日でラストランとなりました。
病気治療で戻った昨年11月中旬よりはや4カ月余りが過ぎました。

入院前の体力維持でスタートした散歩、渡り鳥達を見ながらの散歩
その鳥達も既に別の地に飛び立ち、今は桜が咲く季節となりました。
今度は、自分が一歩踏み出す時期になりました。



歩いてみると意外に新しい発見がありとても新鮮でした。
また普段気が付かない美味しいお店を見つけたりと

途中、1か月の入院生活では、体力が落ち歩くのも大変な状態が続きましたが
退院後は、体力復帰で散歩再開し現在に至る。

この4か月間に感じたことは、家族と過ごす何気ない日々がいかに幸せなことかと言うことです。


以前散歩中に見つけたコーヒー専門店、なかなか立ち寄るタイミングが無かったが
本日立ち寄りコーヒーブレイク、オリジナルブレンドにビターチョコが付いてきました。450円也



本日は約6キロの散歩でした。
また機会があれば散歩してみよう、それまで暫く see you.


カタクリの花 (3/26)

2013-03-26 11:21:34 | その他


東京に移動する前にどうしても見たかったのが鳩吹山の麓に群生するカタクリだ。
平日なので人は少ないだろうと出かけてみたら、物凄い人が来ているのにビックリ!

カタクリを撮影する人達を入れて撮影してみた。
皆さんは、一眼レフに望遠と本格的、こちらはいつものバカチョンデジカメなり・・・









今日の散歩(3/25)

2013-03-25 16:42:47 | その他


こちらで散歩するのも、明日を残すのみとなりました。(明日の天気次第ですが・・)
今日は風の強い午後でした。

ローカル線には、昔見覚えのある車両がまだ現役で動いており、ちょっとビックリでした。





年始に熊手が当たった神社にお参りして、しだれ桜を見ての散歩、約8.7キロ




最近気になっていること

2013-03-24 12:07:05 | その他

 

最近気になっていることを書いてみます。
3.11の原発事故による関東地区の放射能汚染による健康への影響です。

芸能人の体調不良や健康な人の突然死が増えているように思えます。
自分は学者ではないので詳しいことは、よくわかりませんが感覚的に状況を理解してみようと
上京した際にγ線を測定する線量計で各箇所で今の線量はどの程度だろうかと測定してみました。

東京区内での空間線量は、0.1~0.05μSv/hと予想外に低いものでした。
外部被曝はそれ程気にしなくていいのかなぁと言う感覚です。

空間線量が低いと大丈夫だと思いがちですが、被曝してもかゆくも痛くもないものだけに怖さを感じます。、
実際に芸能人の体調不良や風疹の爆発的な拡大、突然死の増加などを考えると外部被曝より
内部被曝の影響が大きいのではと感じています。

(1)呼吸による放射能物質の体内への取り込みです。
人は生きている以上、呼吸をせねばなりません。
呼吸の際に出来るだけ放射能物質の体内への取り込みを防御せなばなりません。

・原発事故で放射能物質が各地、山々に拡散していますので放射能物質が付着した花粉が飛んでいること
・震災の放射能汚染された瓦礫の焼却による空中への放射能物質の飛散があること
・土壌に蓄積した放射能物質の空間への飛散
 等が考えられ、何からの対策をする必要があるのでは思います。

<家にいるとき>
放射能物質を除去出来る空気清浄機があればいいのですが、高価です。
花粉に付着している等を想定すると花粉等の粒子をとるHEPAフィルター(粒径が0.3 µmの粒子に対して
99.97%以上の粒子捕集率)付きの空気清浄機を常時稼動させておくが必要ではと思います。

<外出時>
PM2.5でも話題になりましたが、N95仕様のマスクは必須ではないかと思います。

(2)食べ物からの放射能物質の体内への取り込み
何も食べずには生きられないので、意識して汚染の少ない食材を選択することです。
でもこれは非常に難しいことです。
流通が発達していることや産地偽装など・・・加工品に至ってはまったくわかりません。
水は、水道水よりはミネラルウォーターの方が安心。


相手がかゆくも痛くもないものだけに非常に厄介です。
風疹の爆発的な拡大から想定できるのは、免疫力の低下です。
定期的に血液検査を行い白血球の分画を調べることは必要かなと思います。

どうしたらいいのか結論は出せませんが、かゆくも痛くもない相手を意識しながら
日々暮らすしかないかなぁと言う感覚です。


今日の風景 in Tokyo (3/21-22)

2013-03-24 10:06:04 | その他


復帰準備&その他トライアルを兼ねて4日ほど上京
偶然3/21は、東京丸の内のJPタワー KITTEの開業の日でした。
屋上庭園からの眺め、東京駅舎や電車が一望出来ます。



KITTE内の2F~3FのJPタワー学術文化総合ミュージアム(無料)は必見です。

夜は、スタバでコーヒーブレイク




3/22もいい天気となり、桜も咲いています。
ちょうどこの日は、東大の後期合格発表の日です。
赤門をくぐり歩いてみると狭き門に合格した学生と祝福する東大生達



歴史を感じるキャンパスでした。




今日の散歩(3/19)

2013-03-19 14:09:37 | その他


今日は随分気温が上がりました。
ウォーキングするには暑い程でしたので、着る服で調整。

菜の花には、ミツバチが集まり春がやってきたことを実感します。
今日は、いつものウォーキングと少し変えて途中でローカル線の電車に乗って移動
わずか1駅ですが、プチ旅行気分です。





下車して歩いているとしだれ桜がもう咲いていました。
今年の桜は早い。





そんな7キロの散歩でした。