goo blog サービス終了のお知らせ 

BEAT KENNEL(ビートケンネル)ハイクオリティーパピー

http://blog.goo.ne.jp/beatkennel
自家繁殖犬150頭以上チャンピオン犬完成

2007年11月のドッグショー

2007-11-08 | ドッグショー結果

KissesBig Hug

◎2007.11.25 千葉西ベイシティドッグクラブ展

 *ハーツ君 P・Best of Breed

 *メープルちゃん Winners Dog & Best of Breed (MCC)

 *カイザー君 Winners Dog (MCC)

  New Champion 完成!2007年23頭めのチャンピオン

 *パインちゃん Winners Bitch

 同じ会場での3日間の大きなドッグショーでした。海外からの審査員も多く、出陳頭数も3日間ともに400頭以上の多数のエントリーでした。3日間共にお天気にも恵まれ、何よりもすばらしかったのは会場で、綺麗な芝生の会場に整然と並んだパドックがアメリカのドッグショーを連想させるような見事なショーグラウンドでした。ドッグショーの会場の写真はこちら♪

 成績も好調で、パインちゃんは、当方ハンドリング5連勝にて生後9ヶ月であっという間のチャンピオン完成となりました。その他にも年末になって続々と今年のニューチャンピオン誕生となり、嬉しい悲鳴です。

 全く同じ組合せの前胎となるバロン君もショーイング開始から2ヶ月間でのチャンピオン完成で兄妹同じ日にニューチャンピオンになる事が出来てとても嬉しいです。

◎2007.11.24 千葉西マリンシティブリーダーズクラブ展

 *ハーツ君 P・BOB → Excellent Group

 *サフィラちゃん P・Best of Breed

 *ちゅりちゃん WB&Best of Breed → Group2nd. (MCC)

 *レオ君 Winners Dog & Best of Breed (MCC)

 *パインちゃん WB&Best of Breed → Group3rd. (MCC)

  New Champion 完成!2007年21頭めのチャンピオン

 *バロン君 Winners Dog (MCC)

  New Champion 完成!2007年22頭めのチャンピオン

 出陳頭数が多い中、グループに2頭が入賞することができとても嬉しい一日となりました。グループ1席のミニチュアロングも、父親がBeat Kennel出身のミント君で、上位3頭にBEAT関係のわんこが入賞できて大感激です。

◎2007.11.23 千葉ニュー茂原愛犬クラブ展

 *ハーツ君 P・BOB → R.KING

 *カイザー君 Winners Dog (MCC)

 *バロン君 Winners Dog (MCC)

 *ブラッキー君 Wineers Dog (MCC)

  New Champion 完成!2007年19頭めのチャンピオン

 *エヴァ Winners Bitch (MCC)

  New Champion 完成! (2007年20頭めのチャンピオン

 *パインちゃん WB&Best of Breed → Group3rd

 今回は3日間連続のドッグショーで、アメリカのドッグショーを回っているような気分です♪

会場環境もすばらしく、入浴や食事の設備も整っていてとても良い場所でした。

◎2007.11.18 FCI九州インターナショナルドッグショー

 *ククルちゃん Best of Breed (CACIB)

 *サフィラちゃん P・BOB → Group2nd.

 *ハーツ君 P・BOB → Group3rd.

 *パインちゃん Winners Bitch (MCC)

始めての九州遠征。往復2400kmの旅で結構ハードでしたが、美味しい物も食べたし、それなりに楽しい旅となりました。道中の写真はこちら♪

◎2007.11.11 FCI千葉インターナショナルドッグショー

 *サフィラちゃん P・BOB → Group3rd.

 *レックス君 Best of Breed (CACIB)

 心配していた雨も微妙にあがり、曇り空の下でのドッグショーでした。寒かったですが、雨風がなかったのが幸いでした。しばらくおうちへ里帰りしていたサフィラちゃん、パピークラスにあがっての参戦となり良く動けるようになりました。

この所すっかり秋というよりは冬のようになって来てキャンピングカーのガスファンヒーター活躍の時期となってきました。ビートカーには5キロのガスボンベを2本搭載していて、車内のファンヒーターと、車外にオーニングを設営してそこでもヒーターが使用出来ます。ドッグショー会場で外は寒くてもパドックに戻ればぽかぽかになるので、わんこ達も快適に過ごせます。

◎2007.11.10 ダックスフンド部会展

 *パインちゃん Excellent (KL単独システム MCC) 

 *レックス君 Best of Breed

 雨の中のドッグショーとなりました。すごく寒くて犬達も人間達もとても可愛そうでした。会場がアスファルトの駐車場だったのがせめてもの救いでした。会場関係者の方達が休憩時間の旅に水溜りの水をふき取ったり、暖かい飲み物を用意してくださったりと出陳の皆さんに気を使ってくださっていたのでとてもありがたかったです。1週間前にジュニアクラスにあがったパインちゃんも安定した動きで健闘してくれました。


2007年10月のドッグショー

2007-10-05 | ドッグショー結果

Ghostg Photo_2Photo_3Haro028b

◎2007.10.27 千葉南オールドッグクラブ

 *しおん君 Best of Breed → Group1st.

 *ブラッキー君 Winners Dog (CC)

 *レックス君 Best of Breed

 *バロン君 Winners & Best of Breed (CC)

 *しゃんしゃんちゃん Winners & Best of Breed (CC) → Grpup 2nd.

  New Champion完成! (2007年17頭めのチャンピオン

 *ハーツ君 P・R.King

 *かぶと Winners Dog (CC) New Champion完成!

  (2007年18頭めのチャンピオン

 *シルヴァ B・R.Queen

台風20号の接近で海水浴場の駐車場が会場だったこともあり、暴風雨の中での最悪の天候下でのドッグショーとなりました。

ハンドラーも出陳犬jもみなずぶ濡れ。わんこ達は一回出る度にドライヤーをかけ、しおん君などは、ブリード戦、グループ戦、ベストイン戦となんどドライヤーをかけたことか。。。それでも本当にみんなびしょびしょになってしまって寒さに震えてかわいそうでした。。。せっかく良い成績をもらえたのに写真撮影はほとんど断念。3連続でトロフィーをもらったシルヴァもチャンピオン完成のかぶとも写真撮れませんでしたが、また次に良い成績がもらえた時に撮ってもらえるようコンディションを整えて、今後も頑張りたいと思います。

  

◎2007.10.21 FCI中国インターナショナルドッグショー

  *しゃんしゃんちゃん Winners Bitch (MCC)

  *レックス君 Best of Breed (CACIB)

始めて行った中国インター。土曜に出発、日曜深夜に帰宅とハードスケジュールでした~。

結構遠くもいけるもんだなぁ、、と実感。いろいろと反省点はありましたが、これからも頑張りたいと思います。

  

◎2007.10.14 仙台北ダックスフンドクラブ展

  *ルーク君 B・R.King

  *シルヴァ (ML単独システム)B・R.Queen

  *かぶと Best of Breed (CC)

  *メープルちゃん Best of Breed (CC)

  *バロン君 Winners Dog (CC)

    

◎2007.10.08 ダックスフンド部会展(茨城ダックスフンドクラブ)

  *ルーク君 B・R.King

  *レオ君 WinnersDog (CC)

  *レックス君 Best of Breed

  

◎2007.10.08 茨城東犬友クラブ

  *しゃんしゃんちゃん Group3rd (CC)

  *シルヴァ (デビュー戦)B・R.Queen 

  *カイザー君 WinnersDog (CC)

  *レックス君 Best of Breed

  

◎2007.10.07 FCI埼玉インターナショナルドッグショー

  *カイザー君 WinnersDog (MCC)

  *レックス君 Best of Breed (CACIB)

  *パインちゃん P・BOB→Group1st

  *ハーティング君 Excellent(ML単独システム)

  *ゆりあちゃん P・BOB(ML単独システム)→Group3rd

Haro034line


2007年9月のドッグショー

2007-09-03 | ドッグショー結果

Line_kaki2

◎2007.9.16 ダックスフンド部会展(宮城県みちのくダックスフンドクラブ)

 *パインちゃん(デビュー戦) P・Best of Breed

 *ルーク君(デビュー戦) B・BOB→R.King

 *メープルちゃん P・Best of Breed

 *ハイド君 Excellent (単独システムクラス1席)

   

◎2007.9.15 宮城県河北愛犬クラブ

 *ハーツ君 B・EXG

 *ハーティング君 R.Winners Dog (MLダックス単独システムCC)

 *ブラッキー君 Excellent (MLダックス単独システムCC)

   

◎2007.9.9 高知県クラブ連合会展

 *ソックス君 Best of Breed & Group 3rd.

 *そらちゃん Best of Breed & Group 3rd.

 *りぼん Winners Bitch (MCC) New Champion完成!

  (2007年16頭めのチャンピオン

◎2007.9.8 高知ドッグファミリークラブ

 *ハーツ君 B・R.King

 *サフィラちゃん B・EXG

 *ジェント  Best of Breed (CC)  New Champion完成!

  (2007年15頭めのチャンピオン

 初の四国上陸の珍道中はこちら♪

  

◎2007.9.1 高崎ケネルクラブ

 *ハーツ君 B・R.King (デビュー戦)

 *サフィラちゃん B・EXG (デビュー戦)

 *かぶと Best of Breed (CC)

 *しずく Winners Bitch (CC)

1ヶ月ぶりのドッグショーでしたが、心配していた天候にも恵まれ暑かったですが、風は心地良く、ショーの後は温泉にも入って帰途はすっきりさっぱりでした~♪これから後半戦に向けて気を引き締めて頑張ります。暑さも和らいできたのでわんこたちにとっても良い季節になってきました。

 

Line39


2007年7月のドッグショー

2007-06-27 | ドッグショー結果

Photo_298

◎2007.7.29 仙台全犬種クラブ

 *ゆりあちゃん B.R.Winners Bitch (ML単独システム)

 *ブラッキー君 Excellent (ML単独システム)

 *みゅうみゅうちゃん Winners Bitch (CC) New Champion完成!

  (2007年度 14頭めのチャンピオン

 *レックス君 Best of Breed (CC) New Champion完成!

  (2007年度 13頭めのチャンピオン

2日目は打って変わって雨模様で寒い一日となりました。上半期のドッグショーも今日で終わり秋からの後期へ向けてしばらくお休みです。結果は良かったのですが、何箇所も何かの虫に刺されてしまい、腫れて痛痒く大変ですが、犬たちは特に刺されていないみたいなので安心しました。8月はショーはお休みです。

9月からも頑張りますので、会場で見かけたら応援よろしくお願いします。

  

◎2007.7.28 仙台ケネルクラブ

 *ゆりあちゃん B.R.Winners Bitch (ML単独システム)

 *ブラッキー君 Excellent (ML単独システム)

暑~~~い一日でした。同じ会場での2日間なので鳴子温泉へ行きました♪去年も行った温泉でのんびりして翌日に備えます~。

  

◎2007.7.21  青森オールドッグクラブ

 *ゆりあちゃん (デビュー) B.BOB & Excellent Group

 *ジェント Best of Breed (CC)

本州最北端の青森、遠かったですが、会場は温泉の駐車場(*^^)v

それも24時間いつでも入れて快適でした♪すぐ近くに物産センターもあり、今月は海の幸をたらふく食べています。遠征に来ると、観光はできませんが、お風呂と食事がとても楽しみです。

   

◎2007.7.8 FCI北海道インターナショナルドッグショー

 *ククルちゃん Best of Breed (CACIB)

 *ラブちゃん Best of Breed (CACIB)

 *ゆう太 Best of Breed (CACIB) & Group 3rd.

行ってきました、北海道!毎年行こう、行こうと思いつつなかなかいざ思い切りがつかなかったのですが、ついに今年初北海道インター参戦しました。今回は飛行機&レンタカーを利用ということもあってチャンピオンクラスの3頭です。夜ワンコ達と一緒に車中泊ということもあり、フルフラットシートになる8人乗りワゴン車を借り、ショーに必要なサークルなどの荷物一式は宅急便の営業所止めで送りました。前日の土曜日に北海道入りしましたが、犬たちもいることもあり結局観光は全く出来ませんでしたが、その分食べ物で北海道を満喫してきました~♪とっても美味しいうに、いくら、あわび、タラバ蟹、そしてビッグサイズの鳥の半身唐揚げetc.etc...。ドッグショーの結果も上々♪出陳頭数は全部で741頭で、本州からの出陳も多く、会場には顔見知りのハンドラーさんもたくさん居ていつものドッグショーと変わりない雰囲気でした。暑かったですが、風がカラッとして日陰になるとひんやりとしていました。7月以降のショーの仕組みに変更があってから初の参加でしたが、BOBがロゼットからペラペラのリボンに変わっていて、せっかくのインターなのにFCIのマークも入っていないのにはかなりがっかりしました。でも、何はともあれ結果が良かったので、とても疲れましたが充実した1日でした♪

Photo_299



2007年6月のドッグショー

2007-06-03 | ドッグショー結果

   
    Walking The Dog Female       Jumping Jacks     1st

◎2007.6.24 FCI北陸甲信越インターナショナルドッグショー

 *ハーティング君 Winners Dog (MLダックス単独システムMCC)

 *ちゅりちゃん P. Group 3rd.

 *ゆう太 Best of Breed (CACIB)

ミニチュアロングダックスの単独システムとそれ以外のダックスの審査が別リングで時間もダブってしまっていたので、両方の審査の進み具合をチェックしながら走り回ってあたふたとしてしまいましたが、どうにか皆欠場することなくショーイングできて良かったです。

絶好調のちゅりちゃんも好成績のままパピークラスを終了。秋からのレギュラークラスに向けて毛の調整に入ります。ムーヴメントがとても綺麗なので今後の仕上がりに期待が持てます。

 

◎2007.6.17 岩手県クラブ連合会展

 *ブラッキー君 Excellent (MLダックス単独システムクラス1席)

 

◎2007.6.16 岩手むらさき愛犬クラブ

 *ブラッキー君 Winners Dog (CC)

 *ジェント Best of Breed (CC)

 *しゃんしゃんちゃん Winners Bitch

   

◎2007.6.10 ダックスフンド クラブ展

 *ちゅりちゃん P.Best of Breed

 *エディ君 P.Best of Breed

 *カイザー君 P.Best of Breed

 *メープルちゃん B.Best of Breed

 *レックス君 Winners Dog

   

◎2007.6.2 群馬県藤岡愛犬クラブ

 *レックス君 Winners Dog (CC)

晴天のドッグショーでした。ダックスは頭数がとても少なく、ミニチュアロング♀、カニンヘンロング♂♀、カニンヘンワイヤー♀は3頭に足らずカードが出ませんでした。最近ダックスの出陳が減ってきてはいますが、こんなに少なかったのには驚きました。

   Pdon            Pba        Pashi


2007年5月のドッグショー

2007-05-04 | ドッグショー結果

Lineasigya

Fingers Crossed Trophy

◎2007.5.27 東京西クラブ連合会展

 昨日に続いて暑い一日でした。屋外の会場だったので日に焼けました~。2日連続でチャンピオン完成となり、嬉しい週末でした。

 *ロミオ君 Winners Dog(MCC)  New Champion 完成!

  (2007年12頭めのチャンピオン

 ジュニアクラスでのチャンピオン完成となりました。今後はしばらく休憩後、チャンピオンクラスでショーイング予定です。チョコレート&クリームという毛色でのチャンピオンフィニッシュとても嬉しく思います。構成も良く、正確な歩様と落ち着いたやさしい性格です。

◎2007.5.26 埼玉春日部愛犬クラブ

 先週はお休みをしたので、2週間ぶりのドッグショーでした。お天気が心配されていましたが、晴天!そして暑いっ!インドアで良かった~。

 *ココちゃん Winners Bitch(CC) New Champion 完成!

  (2007年11頭めのチャンピオン

 同胎のジオ君と揃ってチャンピオンフィニッシュできてブリーダーとしてとても嬉しいです。明るい人なつこい性格の女の子です。

◎2007.5.13 FCI近畿インターナショナルドッグショー

 滋賀県竜王町のドラゴンハットで開催されました。お友達も近くに住んでいて会えるし、施設内には温泉もあって大好きな会場の一つです。屋根付きなので雨降りでも大丈夫。ただ地面が赤土なのでホコリっぽいのと犬が汚れるのが玉にきず。

 *しおん君 R.Winners Dog(MCC) MLダックス単独システム(85頭)

 既にエントリー済だった最後のエントリー、自家繁ジュニアクラス8頭からの1席選出、その後RWDになり6枚目のカード(5MCC1CC)今後はチャンピオンクラスにてがんばります♪

 *レオ君 P.Best of Breed

 とても軽快に元気よく歩いていました。グループ戦には6頭が並んだのですが、残念ながら選出にはなりませんでした。今後はレギュラークラスにて頑張ります。

 *ちゅりちゃん P. Group 2nd.

 先週の北関東インターに続いてのグループ2席と絶好調、いつもご機嫌のちゅりちゃんです。

◎2007.5.6 千葉東あやめ愛犬クラブ

 *しおん君 Excellent (MCC) ミニチュアロングダックス単独システム。

  すでにチャンピオン完成済みのしおん君ですが、すでに申し込み済みだったショーの消化試合で5枚目のカードをいただきました♪

 *ココちゃん R.Winners Bitch (MCC) ミニチュアロングダックス単独システム。

  悪天候の中楽しそうに歩いている姿にこちらまで楽しくなります♪

 *レックス君 Best of Breed (MCC)

  歩様にもムラが無くなりとてもしっかりとしてきました。サイズもコンパクトに仕上がり、今後の活躍が期待されます。

 ・昨日とは打って変わって雨模様。午後からは風も出てきて打ち付けるような雨に。。。。人間も犬達もびしょ濡れでとても寒かったです。普段あまり雨の中を歩かせたことが無いのでイヤイヤになってしまうかな、とちょっと心配しましたが、それなりにみんな頑張ってくれました。これから暑くなったり梅雨になったりと不安定な気候になるので、ワンコ達の管理をしっかりとしなければ、と改めて思いました。

◎2007.5.5 市原犬友クラブ

 *ロミオ君 Winners Dog (CC)

 *こごみちゃん Best of Breed (CC) New Champion 完成!

  (2007年10頭めのチャンピオン

 *レックス君 Best of Breed (CC)

 ・とってもとっても暑い1日でした。犬達もヘロヘロで真夏の気分でした。 

◎2007.5.3 横須賀中央愛犬クラブ

 *しおん君 Winners Dog (CC) New Champion 完成!

  (2007年9頭めのチャンピオン

 *みゅうみゅうちゃん Winners Bitch (CC)

 ・当方からは少ない出陳頭数だったのでパドック設定も超簡単♪お天気にも恵まれてのんびりとしたドッグショーでした。

Greenfishlinewhite


2007年4月のドッグショー

2007-04-02 | ドッグショー結果

Banner9mv

SmileyCentral.com

◎2007.4.30 茨城南ファミリー犬友クラブ

 *レオ君 P・Excellent Group 入賞

 *ハーディング君 Winners Dog (CC)

 *ココちゃん Winners Bitch (CC)

 *ゆめこちゃん Best of Breed (CC) New Champion完成!

  (2007年8頭めのチャンピオン

 *エヴァ Best of Breed (CC)

 *ロミオ君 Best of Breed

 *しゃんしゃんちゃん Best of Breed

2日間同じ会場でのドッグショーでした。皆成績も良く、お天気にも恵まれドッグショー日和の2日間でした♪2日目は出陳頭数が多かったので会場内を走り回って汗だくになりましたっ!残念だったのはロミオ君。ジュニアクラス2頭で対戦後1席をもらいましたが、その後同じオーナーさんが出陳していたアダルトクラスがリング横で待機していたにもかかわらず急遽欠場となり、チャンピオンの出場が無かったのでそのままBOBになりました。結果的に戦ったのは全部で2頭となってしまったのでカード交付には至りませんでした。残念でしたが次回頑張ります♪しゃんしゃんちゃんも出場頭数が2頭のみだったためカードゲットにはなりませんでした。ココちゃんは一時帰宅をしていてリフレッシュした様子で、クラスでもウイナーズ戦でもとても陽気に楽しそうに動いてくれてハンドリングしていて気持ち良かったです♪

◎2007.4.29 FCI北関東インターナショナルドッグショー

 *しおん君 Excellent (MCC)MLダックス単独システム

 *レオ君 P・Best of Breed

 *ちゅりちゃん P・BOB→Group 2nd.

◎2007.4.22 東京北ハーティードッグクラブ

 *しおん君 R.Winners Dog (MCC) MLダックス単独システム

◎2007.4.15 横浜ベイブリッジ愛犬クラブ

 *つくしちゃん Best of Breed (CC)New Champion完成!

  (2007年7頭めのチャンピオン)

 *しゃんしゃんちゃん Winners Bitch (CC)

◎2007.4.7 ダックスフンド部会展

 *カイザー君 B・R.KING 

 *エディ君 B・Best of Breed

 *ちゅりちゃん B・Queen

今回はちびっ子組が大活躍して、ダックスの銅像付きのトロフィーも2つゲット!

2006年度のダックスフンド部会・B-Pランキングも発表され、BEAT出身のわんこ達3頭が見事受賞して表彰されました。

ベストカニンヘンロングダックスフンド(♂)にロミオ君

ベストカニンヘンワイヤーダックスフンド(♂)にレックス君

ベストカニンヘンワイヤーダックスフンド(♀)にレイナちゃん

おめでとうございます!!ブリーダーとしてもハンドラーとしてもとても嬉しいです!

◎FCIアジアインターナショナルドッグショー(3/31&4/1)

 *レイナちゃん Winners Bitch (MCC) New Champion 完成!

  (2007年6頭めのチャンピオン

 *ゆめこちゃん 単独システム Excellent → Winners Bitch (MCC)

 *みゅうみゅうちゃん 単独システム Excellent

 国内最大のドッグショー!3000頭ものエントリーがあります♪みんな頑張ってくれました!(^^)!

Photo_204 Photo_205Photo_206Photo_207Photo_208Photo_209Photo_210Photo_211Photo_213Photo_214Photo_215Photo_216Photo_217Photo_218Photo_219Photo_220Photo_221


2007年3月のドッグショー

2007-03-06 | ドッグショー結果

Inu110

NOTE:

先月までは結果を順次下へ見て行くように追加していましたが、今月より更新記録などと同じように新しいものを上に追加するようにしました。

Heart_st_line_01

◎2007.3.21 栃木県クラブ連合会展

 *ルビー君 P.Best of Breed

 *みゅうみゅうちゃん Winners Bitch (MCC)

 *くぅ~ Best of Breed (MCC)

◎2007.3.18 ダックスフンド部会展

 *ちゅりちゃん デビュー戦 B・R.Queen

 *しおん君 Excellent(クラス11頭中・MCC)

 *ジェント Excellent Group(MCC)

 *レイナちゃん Excellent Group(MCC)

2日間のドッグショーは冷たい強風と、雪が舞ったり曇ったり突然晴れたりと不安定な天気に悩まされながらも皆頑張ってくれました!(^^)!  先週より強化合宿でお預かりしているしおん君はしずくの同胎です♪幸先の良いスタートを切ることが出来て良かったです。これからチャンピオン目指して頑張ります!ちゅりちゃんもちびっこながらもきちんとした動きで将来が楽しみです。レギュラークラスになってから一度もショーイングしていなかったジェントは1年以上ぶりにショー会場へ連れて行かれかなりブルーになっていて可愛そうなことをしてしまったと反省です。

◎2007.3.17 大阪帝塚山ケネルクラブ
 *つくしちゃん Best of Breed(MCC)

 *ラブちゃん Best of Breed

◎2007.3.4 FCI中部インターナショナルドッグショー
 *ルビー君 P・Best of Breed & Group 3rd.
 *ロミオ君 ジュニアクラス1席(5頭中)

  エントリーしていた子2頭を体調不良のため欠場させてしまいました。ドッグショーにあわせてコンディションを整えて行く難しさを実感し、今後の課題として努力しなければと痛感しました。

◎2007.3.3 名古屋オールブリードクラブ
 *ルビー君 デビュー戦 P・Best of Breed
 *いちごちゃん デビュー戦 P・Best of Breed
 *ロミオ君 Winners Dog (MCC)

  ルビー君もいちごちゃんも初めてのドッグショーが遠征だったので心配していたのですが、ご機嫌に歩いてくれました?ロミオ君絶好調です。サイズがコンパクトな割には毛量がとても多くゴージャスです。今後のショーイングが期待されます。


Heart_st_line_05


2007年2月のドッグショー

2007-02-04 | ドッグショー結果

Heartlineg40004


◎2007.2.4  埼玉北愛犬オーナーズクラブ

 *ラブちゃん Best of Breed

 *レイナちゃん Winners Bitch & Best of Breed (CC)

◎2007.2.11  埼玉東クラブ連合会

 *ブリージー Winners Bitch (MCC)

  ニューチャンピオン完成 (2007年4頭めのチャンピオン完成

◎2007.2.18  FCI神奈川インターナショナルドッグショー

 *レオくん  P.Best of Breed

 *ロミオ君  Winners Dog & Award of Merit (MCC)

 *ゆう太   Best of Breed (CACIB)

◎2007.2.25  群馬中央アドバンスドッグクラブ

 *ロミオ君  Winners Dog

 *ラブちゃん Best of Breed

 *かれんちゃん Winners Bitch (MCC)

  ニューチャンピオン完成 2007年5頭めのチャンピオン

Photo_177


2007年1月のドッグショー

2007-01-27 | ドッグショー結果

2007年明けましておめでとうございます。今年はゆっくりとお正月休みをいただいて、月末からのドッグショーチャレンジスタートとなりました。1ヶ月以上間があいてしまったので、まずは感覚を取り戻して場慣らしという感じでのスタートとなりました。

◎2007.1.27 千葉北ブリーダーズクラブ

  *レオくん、デビュー戦。B.BOB→エクセレントグループ選出

  *レイナちゃん、初のジュニアクラス。ウイナーズビッチ(CC)

◎2007.1.28  千葉西クラブ連合会

  *ハイド君、P・Best of Breed

  *レックス君、P・Best of Breed

久しぶりのドッグショーでわんこたちもあまり本調子でない感じもあり、今後の課題としてはなるべく早い時期に良いコンディションとモチベーションを取り戻す事が必要だと感じました。来月もドッグショーの回数も少なく、3月からが本格的なショーシーズン到来となります。丁度暖かくなる時期でもありますので、標準をあわせながら無理のないように調整に入りたいと思います。

今年も♪BEAT KENNEL♪をよろしくお願い致します。

Photo_154


2006年12月のドッグショー

2006-12-30 | ドッグショー結果

◎2006.12.2  成田愛犬クラブ

 大阪へ向かう途中で立ち寄ったので、レギュラークラスのみの出場。

 *リノちゃん YAクラスBest of Breed (CC) ニューチャンピオン完成!

  チャンピオン登録は来年になるので、2007年度1頭目のニューチャンピオン♪

◎2006.12.3  FCI大阪インターナショナルドッグショー

さすがに2デイ&遠征はきつかった~~~~っ!でも結果には満足♪

 *ハイド君 P.BOB → Group 2nd

  のんびり月に一度か二度のチャレンジですが、負けなし絶好調です♪

 *レイナちゃん P.BOB → Group 3rd.

  相変わらずの好調ペースで、写真もたくさんあるので今回は記念撮影しませんでした。

 *ティーナちゃん ジュニアクラスExellent (MCC) ニューチャンピオン完成!

  チャンピオン登録は来年になるので2007年度2頭目のニューチャンピオン♪しばらくお休みしていてジュニアクラスでショーチャレンジ再開してからあっという間のフィニッシュでした(*^^)v

 *つくしちゃん ジュニアクラスWinners Bitch & Best of Breed (MCC)

 *わらびちゃん CHクラス リザーブキャシブ有効にて、キャシブ3枚目。インターナショナルチャンピオンにリーチです♪

◎2006.12.16    東京南オールブリードクラブ

 *シャンシャンちゃん P・Excellent Group

 *こごみちゃん Winners Bitch & Best of Breed (MCC)

 *ゆめこちゃん Winners Bitch (MCC)

◎2006.12.17    FCI東京インターナショナルドッグショー

 *レイナちゃん P・Best of Breed → Group 3rd.

 *ココちゃん(ML単独システムOJ)とビーズ(ロングチワワ単独システムOA)も健闘して、クラス1席Excellentでしたが、残念ながら共にクラス2頭の為カードゲットにいたりませんでした。ココちゃんは春までしばらく充電♪ビーズは1年半の長いブランクを経てまた復帰したので最後の1枚をかけてしばらくショーチャレンジ予定です。

◎2006.12.23   東京南オールシーズンドッグクラブ

 *イージー Winners Bitch & Best of Breed (MCC)

  ニューチャンピオン完成(2007年度登録3頭目のチャンピオン

◎2006.12.24   足利ロイヤル愛犬クラブ

 *こごみちゃん Winners Bitch & Best of Breed (MCC)

Santalb


速報♪

2006-11-13 | ドッグショー結果

ベビークラスからショーイング中だったジオ君(JKC.CHタンゴ × JKC.CHゆうと)が最短の若干生後9ヶ月にて、JKCチャンピオンを完成しました。ベビークラス、パピークラスとも好成績で、エクセレントグループリザーブキンググループファースト、そしてキングなどと勝ち進んできましたが、ジュニアクラスにあがってもわずか1ヶ月以内でチャンピオン完成となりました☆

頭数が多いミニチュアロングダックスの中で、単独システムのリザーブウイナーズドッグ2回、エクセレント1回、そしてウイナーズドッグ&BOBと好成績。

今後は申し込み済みのドッグショーを消化した後おうちへお帰りします。人なつこくておとなしいジオくんが帰ってしまうのは寂しいですが、また来年の本部展(アジアインターナショナルドッグショー)には再会できると思います。ドッグショー会場で見かけたらぜひ応援してあげてください♪


2006年11月のドッグショー

2006-11-07 | ドッグショー結果

◎ 2006.11.5 東京下町愛犬クラブ

  レックス君 Baby Best of Breed

  ハイド君 Baby Best of Breed

  ロミオ君 Puppy Best of Breed

  シャンシャンちゃん Puppy Excellent Group

  リノちゃん ジュニアクラス WB & BOB (CC)

◎ 2006.11.11 大阪トビタ愛犬クラブ

  ロミオ君 Puppy Best of Breed

  シャンシャンちゃん Puppy Best of Breed

  ジオ君 ミニチュアロング単独システム

       ジュニアクラス1席 & リザーブウイナーズドッグ(MCC)

  リノちゃん Best of Breed (MCC)

◎ 2006.11.12 大阪西クラブ連合会

  ロミオ君 Puppy Group 2nd.

  シャンシャンちゃん Puppy Group 2nd.

  ジオ君 ミニチュアロング単独システム ジュニアクラス

       EXCELLENT(MCC) ニューチャンピオン完成!

       (2006年19頭目

  つくしちゃん デビュー戦 Best of Breed (MCC)

  ティーナちゃん ロングチワワ単独システム ジュニアクラス

       EXELLENT(MCC)

◎ 2006.11.18 川崎クラブ連合会

  レイナちゃん 久しぶりの出陳 Puppy Group 1st.

  しずく ショーチャレンジ2回目で Puppy Group 2nd. 

  しゃんしゃんちゃん 先週に続いて好戦 Puppy Group 2nd.

  ティーナちゃん 絶好調ジュニアクラス Winners Bitch & Best of Breed (MCC)

◎ 2006.11.25 & 26  滋賀2デイドッグショー

今回のエントリーはベビー&パピークラスは全員お休みで、レギュラークラスのみの遠征となり、少数出陳だったのでゆったりとしたドッグショーでした。

  かれんちゃん Best of Breed (CC)

  こごみちゃん Best of Breed (CC)

  ゆめこちゃん Winners Bitch (2頭しか出ていなかったのでカードは無し)

Photo_49


2006年10月のドッグショー

2006-10-02 | ドッグショー結果

◎2006.10.1 FCI埼玉インターナショナルドッグショー

 ジオ君 パピーBOB(ML単独システム)→グループ2nd.

◎2006.10.9 ダックスフンド部会展(仙台)

 ゆめこちゃん Pリザーブウィナーズびっち(KL単独システム)

 ジオ君 Pリザーブウィナーズドッグ(ML単独システム)

 ココちゃん Pリザーブウィナーズビッチ(ML単独システム)

 ディス君 エクセレント(ニューチャンピオン完成)(2006年17頭目

 ロミオ君レイナちゃんレックス君 B.ベストオブブリード

◎2006.10.22 東京北クラブ連合会

 ロミオ君 パピークラス初戦 BOB & グループ2nd.

 ティーナちゃん しばらくお里帰りしていましたが復帰後初戦 

       ジュニアクラス8頭よりの1席&ウイナーズビッチ (MCC)

 ジオ君 ジュニアクラス初戦 ミニチュアロング単独システム

       クラス1席&リザーブウイナーズドッグ (MCC)

 ココちゃん ジュニアクラス初戦 ミニチュアロング単独システム

       クラス1席&ウイナーズビッチ (MCC)

◎2006.10.23 相模愛犬クラブ

 ロミオ君 パピーエクセレントグループ

 ジオ君 ジュニア1席&ウイナーズドッグ&BOB (CC)

 ゆめこちゃん ジュニアクラス初戦 ウイナーズビッチ (CC)

 ククルちゃん ジュニアクラス ウイナーズビッチ&BOB (CC)

       (ニューチャンピオン完成! 2006年18頭目

◎2006.10.28 湘南ダックスフンドクラブ

 ハイド君  Baby  Reserve King

 レックス君 Baby .Best of Breed

 レイナちゃん Puppy Best of Breed

 ロミオ君  Puppy Best of Breed

◎2006.10.29 湘南オールブリードクラブ

 ハイド君  Baby Excellent Group

 ロミオ君  Puppy Best of Breed

 シャンシャンちゃん Puppy Excellent Group

Photo_45


2006年9月のドッグショー

2006-09-27 | ドッグショー結果

◎2006.9.2 仙台オールドッグクラブ

  ロミオ君  ベビーリザーブキング(デビュー戦)

  レイナちゃん  ベビーエクセレントグループ

  リノちゃん  レギュラークラスベストオブブリード

  さんご  レギュラークラスベストオブブリード

◎仙台スタイリッシュドッグクラブ

  ロミオ君  ベビーリザーブキング

  レイナちゃん  ベビーエクセレントグループ

  ジオ君  パピーキング

  ククルちゃん  レギュラークラスベストオブブリード

  さんご  レギュラークラスベストオブブリード

◎2006.9.3 宮城県クラブ連合会

  ジオ君  パピーリザーブキング

  フェスタちゃん  パピーグループファースト

  ディス君  レギュラークラスベストオブブリード

  ククルちゃん  レギュラークラスグループファースト

  さんご  レギュラークラスウイナーズビッチ

◎2006.9.9 茨城県鹿島犬友クラブ

  ジオ君  パピー(ML単独システム)BOB→エクセレントグループ

  ラブちゃん  レギュラークラスベストオブブリード

  さんご レギュラークラスベストオブブリード(ニューチャンピオン完成)(2006年15頭目

◎2006.9.10 埼玉東クワントメンバーズドッグクラブ

  ロミオ君 ベビーエクセレントグループ

  レイナちゃん ベビーエクセレントグループ

  シャンシャンちゃん ベビーエクセレントグループ

  ジオ君  パピーエクセレントグループ

  フェスタちゃん  パピーエクセレントグループ

  ラブちゃん  レギュラークラスベストオブブリード

  シフォンちゃん レギュラークラスベストオブブリード

◎2006.9.17 横浜港都愛犬クラブ  

  ロミオくん ベビーエクセレントグループ

  レイナちゃん ベビーエクセレントグループ

  ジオ君 パピーエクセレントグループ

  フェスタちゃん パピーエクセレントグループ

  みゅうみゅうちゃん ウイナーズビッチ

◎2006.9.17 横浜中央ケネルクラブ

  ハイドくん ベビーエクセレントグループ

  ハーティング君 パピーエクセレントグループ

  ラブちゃん レギュラークラスベストオブブリード

  シフォンちゃん レギュラークラスベストオブブリード

◎2006.9.18 柏愛犬クラブ

  ロミオくん ベビーエクセレントグループ

  レイナちゃん ベビーエクセレントグループ

  しゃんしゃんちゃん ベビーエクセレントグループ

  ココちゃん パピーエクセレントグループ

  ディス君 レギュラーベストオブブリード

  ラブちゃん レギュラーベストオブブリード(ニューチャンピオン完成)(2006年16頭目

◎2006.9.23 茨城ダックスフンドクラブ

  ハイド君   B・BOB(KL単独システム/B5頭より)

  レックス君  B・リザーブキング(デビュー戦)

  レイナちゃん B・リザーブクイーン

  しずく     B・クイーン(デビュー戦)

  ココちゃん  P・クイーン

  ジオ君    P・RWD(ML単独システム)

  ディス君   R・EXT(KL単独システム)

◎ 2006.9.24 栃木ダックスフンドクラブ

  ロミオ君   B・リザーブキング

  レイナちゃん B・リザーブクイーン

  ココちゃん  P・リザーブクイーン

  ククルちゃん R・BOB