goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

でんじろう先生の実験教室に

2012-08-12 20:21:14 | 
お晩です。
今日も一日暑かったですね。
夜になり、風が涼しくなってきました。
外では、コオロギが大合唱しています。

午後から、にかほ市スマイルに行って来ました。
米村でんじろう先生の実験教室(フェライト子ども科学館主催)があったからなのですが、去年に続き2回目のエントリーとなった上の子。
今回は、木炭電池で車を走らせる実験でした。
最後はお決まりのカーレース。
上の子は予選通過で準決勝へ進出。
ところが、左の子の車が横腹に当たり、進路が曲がってしまい惜しくも2着。
ぶつかられなければ余裕で決勝に進めたのですが・・・。
今回のでんじろう先生の会場でのひとコマ。

全開は手を撮らせてもらったのですが、今回はちょっと遠めにパチリ。
それでもしっかりと質問させてもらいました。
融けたアルミはどうなったんですか?って。

頭が沸騰

2012-08-12 12:47:50 | 
こんにちは。
ますます気温が上昇中です。

お手伝いをなかなかしない、しても中途半端な上の子に、私も妻は頭が沸騰しています。
自分たちのこれまでの躾のまずさがこういう結果になっているのでしょうけど・・・。
悲しい・・・。

あぢ~~~

2012-08-12 09:59:01 | 
おはようございます。
朝からしこたま あぢ~~~ ですね。
何もしなくても、汗がだらだら流れてきます。

真仮面ライダー、結局子供には見せないことにしまし、途中で止めました。
あまりに残酷な描写が多すぎましたから。
大人向けでした。
親がこっそり後で見ます。