これから宿題 2018-08-31 20:36:19 | 家 お晩です。 激しい雨が降ったり止んだりのお天気でした。 下の子は宿題をやってます。 中の子はこれからです。何時に終わるのかなあ? 上の子は、今妻が駅まで迎えに行きました。 しかしムシムシするねえ。
泣かずに黙々と 少し成長したかなと 2018-08-31 07:48:12 | 家 おはようございます。 今朝も雨模様のお天気、風は昨日より弱くなりました。 上の子は6時電で学校へ行きました。 中の子と下の子は登校班で。 中の子は家を出る直前にトラブル発生、ランドセルに入れた水筒から水が漏れていたんです。 すぐに本やノートを出して乾いたタオルで拭かせ、何とか学校へ行きました。 泣かずに黙々と拭く姿に少し成長したかなと思ったりします。
地域資源の見える化マップ 2018-08-30 20:28:29 | 家 お晩です。 雨が降ったり止んだりの本日、お昼頃激しい雷と雨、凄かったですね。 今日は地域資源の見える化マップ作りにいそしんだ私、業種のマークがね、なかなか難しいですね。 来週6日には生活支援事業の構成員会議、それまでにもう1パターンマップを仕上げれたらなあと思っています。
6時電は10分程遅れ 2018-08-30 07:37:25 | 家 おはようございます。 風の強い雨模様のお天気の今日、大雨警報が出たようです。 その影響なのでしょうか、上の子の乗る6時電は10分程遅れていたとの事でした。 この天気、被害が出ないといいのですが・・・。 中の子と下の子は元気に学校へ行きました。
皺がお尻に食い込んで 尻がとっても痛い 2018-08-29 21:09:09 | 家 お晩です。 雨が降ってきましたねえ。暑いのも嫌だけど雨もねえ、気が沈むねえ。 夕方ころからお尻がとっても痛い。 原因はパンツやズボンの皺がお尻に食い込んでいるからなのですが、兎に角痛い。 早く横になりたいのだが、それもまた腰や股関節などが長時間の同姿勢に耐えれない。 困ったねえ。
ダラダラと何となく 2018-08-29 07:38:40 | 家 おはようございます。 今朝は曇りで風が強くかなり涼しい。 秋って感じですね。 毎日ちょっとした変化や些細な出来事があるのだけれど、それを言葉にして記録するのは難しいことだと思う。 まして誰かが読んでくれるわけだから、伝わる言葉を選ぶ必要もあるわけで・・。 とは言っても、いつもダラダラと何となく思いついたこと、思いつかなかったら出来事を簡単に済ませてしまう私なのであります。 上の子は6時電で学校へ行きました。 中の子と下の子は登校班で学校へ行きました。
夕べは11時頃まで宿題 さて今日は? 2018-08-28 19:47:17 | 家 お晩です。 涼しい日中でした。 夕ご飯も終わり、下の子はユー中毒、ソロバン教室で宿題は終わらせてきたとのこと。 中の子はこれから宿題に取り掛かります。 昨日は学校から帰ってきてユー中毒、宿題を始めたのが8時過ぎで11時頃までやられても困っちゃいます。 中の子は8時電で帰宅かな。
すっかりけが人になってしまっていて 2018-08-28 08:35:26 | 家 おはようございます。 起きた時はとてもいい天気だったのですが、今はかなり雲で覆われた空、やはり雨になるんでしょうね。 夕べ、妻と町内一周早歩きに行ってきた下の子(最近肥満が気になり歩くようになったのですが)、そろそろ戻るころかなと玄関先で待っていたら、近くで下の子の鳴き声が聞こえてきました。 少しすると膝を擦り剥いた下の子が妻と帰ってきたのですが、泣きじゃくっています。 すぐにお風呂場で洗い流し妻が手当をしましたが、ぐるぐる巻きの包帯から血がにじみ出てきます。 深く擦り剥いたようですね。 今朝はすっかりけが人になってしまっていて、妻が車で学校へ送って行きました。 やれやれ・・・。
夕ご飯が終わり、宿題に 2018-08-27 20:04:03 | 家 お晩です。 曇り空でそれほど気温が上がりませんでしたが、3時過ぎになると窓を閉め切った家の中は暑くなり、学校から帰ってきた下の子に窓を開けてもらい、扇風機も回してもらいました。 その下の子も4時に帰ってきた中の子も、さっそくユー中毒。 夕ご飯が終わり、宿題に取り組んでいます。 上の子は8時電かなあ?
今日は絵の具道具や体操着 2018-08-27 07:52:41 | 家 おはようございます。 今朝は曇り空ですが薄日が射しています。 夜中は寒いくらいで、今は涼しい秋模様のお天気です。 上の子は6時電で学校へ行きました。 中の子と下の子は元気に学校へ行きました。 夏休み初日の金曜日は、工作などの荷物がいっぱいだったので、今日は絵の具道具や体操着などを持って行きました。 妻は今日はプチ早出、もう出勤しています。 一週間が始まりました。