goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

しっかりと稽古

2010-05-26 20:58:14 | 
上の子たちが帰ってきました。
上の子の自慢の前髪が濡れていたので「しっかり稽古してきたみたいだね」と聞くと、妻が「うーん!一杯」。
やっぱり剣道は好きなようです。
この間のショックからも立ち直っているようです。
下の子は、買ってもらったアイス(ガリガリ君)にさっそく喰らいついていました。
1本丸々は多すぎるので、私と上の子で間引きしてあげました。

何とか稽古に・・・

2010-05-26 20:13:38 | 
お晩です。
雨は上がりましたが、気温の低い日でした。
今日は、剣道の稽古日です。
帰って来るなり、頭が痛い!と訴える上の子。
今日は、先日の試合の反省を言う日でもあるので、妻も気を使いながなら何とか稽古に連れて行きました。
サボりたい気持ちも分からないではないですが・・・。
下の子は下の子で、帰って来るなり玄関先で、アイスを買いに行くと大泣き。
なだめ、すかしながら何とかうちの中へ。
私も小さい頃は、こんなに家族に世話を焼かせたのでしょうかね?

活気ある秋田

2010-05-26 08:58:22 | 地域・社会
おはようございます。
今日も雨です。
なんか、梅雨に入ってしまったような、最近の天気です。
さっき、とくダネ!に事業仕分けの寺田学議員が出ていましたけれど、33歳で明朗な発言をしているのを聞くと、秋田も、いい人材を育てる土壌があるんだなと思いました。
裏日本秋田は、どちらかと言うとぱっとしないのですが、前述のような人材がどんどん出てきて、活気ある秋田を、日本を創っていって欲しいものです。