上の子は今年運動会で黄組です。
黄組みと言えば、昔東京で働いていた頃の勤めていた会社の運動会を思い出します。
事業部と兄弟会社で色分けされるのですが、私の所属していた事業部は黄組みでした。
その中に仮装応援というものがあって、黄色に染めておっぱいを画いたTシャツとスカートをはいて、天国と地獄の曲に合わせてダンスを踊りながら運動場ぐるぐる回った記憶があります。(おっぱいの画は私が画かされました)
応援用のポスターなんかも各事業部で作って社内に張り出し、運動会への意欲を掻き立てたりしていましたが、そのポスターも私が書いた(下手な絵でした)。
そういえば、その運動場は今は、都立新田高校が建っていますが、当時は、東京セロハンという会社の跡地で敷地はかなりあったと思います。
ウェブの地図(空撮)を見ると、私がいた頃とは様変わりしたところが随分あります。
時の流れですかね。
黄組みと言えば、昔東京で働いていた頃の勤めていた会社の運動会を思い出します。
事業部と兄弟会社で色分けされるのですが、私の所属していた事業部は黄組みでした。
その中に仮装応援というものがあって、黄色に染めておっぱいを画いたTシャツとスカートをはいて、天国と地獄の曲に合わせてダンスを踊りながら運動場ぐるぐる回った記憶があります。(おっぱいの画は私が画かされました)
応援用のポスターなんかも各事業部で作って社内に張り出し、運動会への意欲を掻き立てたりしていましたが、そのポスターも私が書いた(下手な絵でした)。
そういえば、その運動場は今は、都立新田高校が建っていますが、当時は、東京セロハンという会社の跡地で敷地はかなりあったと思います。
ウェブの地図(空撮)を見ると、私がいた頃とは様変わりしたところが随分あります。
時の流れですかね。