べあベア日記

~いちばん星へのサイン~
日々の暮らしの中で出会った
発見や感動を
忘れないように綴ります☆

冬のフルーツタルト

2007-01-31 | 料理
今朝は 主人の仕事が昼からだったので
一緒にもみ~の散歩に行きました。

とっても うれしそうなもみ~
うれしいなったのしいなっ
そんなことを 言っているかのように
しっぽをフリフリ 飛び跳ねるように歩いていました。
さて タルトをやっと作ることが出来ました
たぶん 一年ぐらい前から 作りたいと思っていたのですが
なかなか実行することができませんでした・・・

これは タルト生地を素焼きしたところです。

カスタードクリームを作って タルトにぬりぬり。

うえには 好きなフルーツをたくさんのせます。

これが 難しいです。。。
いちご・キウイ・りんご・伊予柑・パイナップル
これらを
バランスよく美しく飾る・・・
私には無理!!と気付き途中からは あきらめモードでした。
タルト生地が サクサクしていて
食べているときも楽しかったです♪
また 作りたいと思います。

ぽかぽかと暖かい日が続きましたが
明日からは 寒くなるそうです。
みなさま お気をつけくださいね

ひなたぼっことリンゴケーキ

2007-01-29 | 料理
あたたかで ぽかぽかな一日でした。
お布団を気持ちよく干せて 嬉しくなっちゃいました。
洗濯物を 取り入れたとき
主人の洋服のポケットに
ハンカチが丸まって入っていました。
ハンカチを入れたまま洗濯し
そして干したのです・・・笑
干すときに気づけって感じですよねっ

りんごを入れた ケーキを焼きました。

カップに入れるのも 面倒なので天板に流して焼きました。
でも 食べるときにカットしなくちゃいけないので
結局手間は同じか・・・

もみ~と一緒にひなたぼっこです

ぽかぽかして 気持ちがいいのか
なでてあげると ふぐぐ~と心地よさそうで満足気な
鼻息を鳴らしていました

お肉とかぶら蒸しどんどん

2007-01-28 | 料理
きのうは なんにもやる気がなくて
お疲れモードでした。。
それなのに
食器を割ったり 洗濯洗剤をこぼしたり・・・
なんだか 散々な一日でした。

でもね いいこともありました。
夜ご飯に三田屋へ行きました。
主人には 感謝しなくちゃ
トップの写真は ハムと玉ねぎのサラダです。
お肉の写真を撮るはずが 食べることに夢中で
すっかり忘れてしまいましたっ笑
たまには 贅沢をしてもいいですよね。
ちょっと貧血ぎみだし 
足の小指には しもやけが出来たし。。
まるで 子供ですっ苦笑
温まるとかゆいし 冷えてくると痛いです・・・
とほほ。。。

これは 先日作った かぶら蒸し丼です。

好みに調味したおだしに 
かぶをすりおろして少し水気を切ったものと
えびと しめじと 白ねぎと しょうが汁と かぶの葉を入れ
片栗粉でトロミをつけてご飯にかけていただきます。
体が ほかほか温かくなって冬に嬉しいご飯でした

てづくり

2007-01-26 | 料理
すっごくいいお天気で ぽかぽか陽気です
冬なのが信じられないぐらい。
でも 日差しがあたたかなのはやっぱり嬉しいです。

朝から スコーンを作りました。

いつもと 違う分量で作ったのですが
ん~やっぱりいつもの方が いいかなっ
でも メープルシロップをかけて食べると
やっぱり ウマ~~。
ほっとちょこれーとみるくを入れて
小さいとはいえ スコーンは2個も食べてしまいました・・・
カロリーが気になるところですっ

きょうはね 化粧水を作ってみました

と いってもローズウォーターとグリセリンを
ぐるぐる混ぜただけです。
ローズの香りがふんわりとして
気持ちが落ち着きます
小さな小瓶に入れて 冷蔵庫で保存します。
使うのが 楽しみですっ。
いろいろなものを
少しずつ手作りしていけたらいいなぁ~と思います

カルボナーラとハーブティー

2007-01-24 | 料理
きのうから 突然冬らしい寒い日が続きました。
曇っていてお日さまが 顔を出さないので
お部屋の中も ずっと薄暗いです・・・
はやく あたたかくなって欲しいものです

さて きのうの夕食は
主人からリクエストがあったので
久しぶりにカルボナーラを作りました。
あとは にんじん・大根・玉ねぎ・えのきの
中華スープだけです。
手抜きですね・・・

塩加減が難しいカルボナーラ。
今回も 少し薄味でしたが 主人は喜んでくれたのでよかったです。

食後にハーブティーを入れてみました。
このあいだ お買い物に行ったときに
モーリスメセゲのハーブティーを買ったのです。
試飲をして 主人がこれがいいと言ったハーブティーは
イチジクシャンパーニュです。

使われているハーブは
イチジクアップル・カシス・赤ぶどう・レモングラス
ハイビスカス・ローズヒップ・オレンジピールなどなど
美声のハーブで ビタミンが多く 
ホワイトニングでくすみがちな肌を助けるそうですっ笑

主人は 味で選んでいるので
こんな効果があるなんて 知らないと思いますが・・・

お湯を注ぐと お花がゆっくりとひらき
鮮やかな色と香りがして 眺めているだけでも元気が出てきます。
はちみつを少し入れて 楽しみましたっ

ほのぼの

2007-01-23 | その他
日曜日は 久しぶりに主人と一緒に
デパートとロフトに行きました。
ロフトはすっごく久しぶりに行ったのですが
やっぱり楽しいっ~~
いまは バレンタインも近く
製菓材料や可愛いラッピングなどなど
素敵なものが いっぱいでした。
私 きっと目がキラキラしていたと思いますっ笑

そのあとね 姉夫婦の新居に遊びに行きました。
先に 父と母も到着して楽しい団欒の始まりです。
メインはたこ焼きでした♪

この 前菜おいしかったです。
お豆腐とアボガドとザーサイの合えものが
とくに美味でした。

姉の炊いたお赤飯です。
奈良漬とごま塩もついています。
すっごく上手に出来ていて
やっぱり母と姉には まだまだ敵わないな~と思いましたっ笑

こちらは 前日に東京に行っていた 父のお土産です。
これね 一度食べてみたくて 頼んでおいたのです。
しっとりクーヘンはホールで。

ケーキクーヘンはカットタイプで。
どちらも ふんわり しっとり~~
バナナ風味も ふんわりしていて
本当においしかったです。

トップのケーキはこちらで買っていきました。
姉と旦那さまのお誕生日が近かったため
ろうそくをつけて お誕生日会へと流れていきましたっ。
みんなで集まると やっぱり楽しいですね☆

豚まんとまんじゅう

2007-01-23 | 料理
なかなか更新できなくて
本当にごめんなさい。
豚まんの作り方を簡単にご紹介したいと思います
12個分
強力粉 100g
薄力粉 300g
さとう 大2
塩 小1/2弱
ドライイースト 小1と1/2
ぬるま湯(45℃ぐらい) 220ml
サラダ油 大1

ボールにね 強力粉と薄力粉と砂糖と塩をふるい入れます。
そこに ドライイーストを入れて 手でかるく混ぜます。
そして ぬるま湯を加えて こねます。
ひとつにまとまったら サラダ油を入れます。
こね台の上に取り出し なめらかになるまで
こねます。(パンのように たくさんこねなくても大丈夫です)
丸めてボールに入れて ラップをかけ2倍になるまで
あたたかい所で 1時間ほど発酵させます。
別のボールに あたたかいお湯を入れ
その上に 生地を入れているボールを浮かせておくと
いい感じに発酵しますよ。

2倍になったら カードで12個分に分割して
かるく丸めて ふんわりラップをして10分休ませます。

次に めん棒で まあるくのばし お好きな具を入れて
豚まんの形にします。
あたたかいところで 乾燥に注意し20分 二次発酵させます。
蒸気のあがった蒸し器で 14分ほど蒸して出来上がりです。

普通の肉だねもいいのですが
高菜と焼き豚の組み合わせも なかなかイケました。
ピザまんとかも 作ってみたいな~
黒糖まんじゅう
これはね 私も少し失敗しちゃったのです。
やっぱり はじめてなのに 
アレンジしたのがいけなかったみたいです。
なので 次はこの栗原はるみさんのレシピで作ってみようと思います。

黒糖(100g)は刻んで 水(60ml)と一緒に
小鍋に入れて 中火にかけ煮溶かしておきます
(これは 塊の場合だと思うので 粉末のときは
鍋にかけてとかさなくても
たぶん大丈夫だと思います・・・たぶんねっ笑)
ボールに 薄力粉(150g)と重曹(小1)をふるいいれ
先ほどの 黒糖水を入れなめらかになるまで混ぜます。
片栗粉を敷いた台に 生地を取り出し10等分にします。
手に片栗粉をつけながら 生地を広げてつぶあんやこしあんを包みます。
蒸気のあがった蒸し器で 10分蒸し出来上がり。
片栗粉をつけすぎると 表面がきちゃなくなるので
注意しましょう~。 
まだ 作ったことのないレシピですが
栗原さんだもの 絶対おいしいですよねっ

分かりづらかったらごめんなさい。
ああ ほんと説明がへたっぴですね・・・
遠慮なく 聞いてくださいね。

ほかほか☆豚まんと黒糖饅頭

2007-01-19 | 料理
今年の冬は暖かいのだけど
突然 とても寒くなったりするので
余計に寒さが身にしみます。
なんとなく 体調もあんまりよくないので
ほかほか温かなものが 恋しくなります
そんなときは やっぱり蒸し器の登場です。
あんまんと豚まん

アツアツは あんこがとろけるのでヤケドに注意です。

豚まんの肉だねに 玉ねぎの炒めたものを入れたので
やわらかく出来ました。
そして 今朝作った 黒糖まんじゅう
蒸し器のふたを開ける瞬間って
すっごくドキドキします

はじめてだったので ちゃんと形になっているか
さらに不安でしたが
まあ なんとか出来上がりました。
なかには ひび割れしているのもありますが・・・

日本茶を入れて ほかほかをかぷっと食べちゃいました。

釜めしと黒豆パン

2007-01-16 | 料理
最近 主人の帰りが遅くて
私は待っている間についウトウトしてしまいます
んで やっとお布団に入ったときには
なんだか目が冴えちゃって・・・
で 昨日もそんな夜でした。
「ねーなんか小話して」
と私が言うと主人が
「魚屋が驚いた ギョ!!」
あはは。面白い^^二人で次々と考え。。。
「福岡ダイエーホークスの応援に行こう!!おぅーー!!」
「日本海に飛び込んだよ。ジャパーーン」
「フランスワインのボトルがパリっと割れた」
などなど・・・・全然面白くなくっ笑
そんな アホなことを
言っているうちに いつの間にか眠っていましたっ
さて 釜めしが食べたくなり久しぶりに作りました

ご飯は 白米ともち米を半分ずつにし
具は入れずに おだしで炊きました。
トッピングの具は
鶏そぼろと 錦糸卵と えびと 三度豆と しいたけ煮と なると。
まぜまぜして食べてしまう私は 子供のようですっ笑

そして 念願の黒豆パンがやっと作れました。

でもなんか・・・思い描いていた味と違い
こんなときも あるかな。
また次 頑張ります。

とろろご飯

2007-01-13 | 料理
一昨日の夜から
「喉が痛い」という主人。
「うん。やけに念入りにうがいをしているから
痛いんやろうな~と思っていたよ」と私。
かわいそうにと思いつつも
「だから いつも手洗いとうがいをしっかりしなさい
って言ってるのに 適当に済ますからやん!!」
とついついお説教をしてしました。
でもね いつも適当だから うがいの仕方で
風邪を引いたことが すぐに分かってある意味便利ですっ笑

そんな 主人のために
午前中に ミルクゼリーを作りました。
ひんやりして つるんっと喉ごしもいいし
何より栄養もあるから 仕事から帰ってきたら
食べてもらおうと思います。

さて
こちらは 少し前の夕食に食べた とろろご飯です。

炊き立てのご飯に すった長いもをかけて
わさび醤油ともみのりをかけていただきました。
たったこれだけなのに おいしかったです。
今まで あんまり食べたことがなかったのですが
これからは たまに食べようと思いました。

トップの画像は
ガーデンシクラメン
日差しをいっぱい浴びて 綺麗に咲いています