2005年1月31日~2月5日
直行便で、サンフランシスコ・SFO空港。
ほとんど会議に出ていたような気がする。まじめ~。
OFFは初日の月曜日と水曜の午後くらい。
金門橋見に行って、これでもかって言うくらいステーキ食って(Kさん良く食べる。。。おいしくないのに。)ワインは、C社主催のワインパーティー(First Crush@Union Square)で飲んだくらい。
あと、アルカトラズ島を望んだり、PIER 39でオットセイを見たり、シーフード(The Pier Market@PIER39)を食ったり。
ここのおばさんウエイトレスのホスピタリティには、じ~んとした。
ケーブルカーはのんびりしてて良かった。
帰りは朝が早かったので、ホント、どこにもいけなかったなぁ。
つまらん、サンフランシスコ出張は。
ナパバレー辺りに行くと良いらしいよ。
●イタリアン。お手ごろ価格。おいしいかった。 @Union Square
スカラズ・ビストロ
●シーフード。おばさんウエイトレスが、気軽に話しかけてくるいい感じの店。新鮮。 @PIER39
The Pier Market
●ワインを飲んだレストラン。@Union Square
First Crush
●ステーキ。大衆食堂って感じ。@Union Square
Tad's Steak
直行便で、サンフランシスコ・SFO空港。

ほとんど会議に出ていたような気がする。まじめ~。
OFFは初日の月曜日と水曜の午後くらい。
金門橋見に行って、これでもかって言うくらいステーキ食って(Kさん良く食べる。。。おいしくないのに。)ワインは、C社主催のワインパーティー(First Crush@Union Square)で飲んだくらい。
あと、アルカトラズ島を望んだり、PIER 39でオットセイを見たり、シーフード(The Pier Market@PIER39)を食ったり。
ここのおばさんウエイトレスのホスピタリティには、じ~んとした。

ケーブルカーはのんびりしてて良かった。
帰りは朝が早かったので、ホント、どこにもいけなかったなぁ。
つまらん、サンフランシスコ出張は。
ナパバレー辺りに行くと良いらしいよ。
●イタリアン。お手ごろ価格。おいしいかった。 @Union Square
スカラズ・ビストロ
●シーフード。おばさんウエイトレスが、気軽に話しかけてくるいい感じの店。新鮮。 @PIER39
The Pier Market
●ワインを飲んだレストラン。@Union Square
First Crush
●ステーキ。大衆食堂って感じ。@Union Square
Tad's Steak