ANAカード(VISA・マスター)のワールドプレゼントは安易にマイルに
移行してはいけません。参加料が2100円かかるからです。
しかも、その年度だけ。
もう一度、備忘録。(参考)
---
(1) 1年度目(4月を年度のスタートとします)
買い物した額に応じて入ってくるワールドプレゼントポイントはそのまま貯めます。
(2) 2年度目
この年度も、ワールドプレゼントポイントはそのまま貯めます。
(3) 3年度目
4月16日になったらすぐマイルへの移行を申込みます。この時に2,100円を参加料として払います。4月に入ってすぐ移行するのは、1年度目の4月に獲得したポイントの有効期限がこの年度(3年度目)の4月末日だからです。
手持ちのポイント全てを一気にマイルに移行してももちろん構いませんが、もし急がないのであれば「1年度目の4月~12月に獲得したポイント」の分だけまず移行し、「1年度目の年明け1月から3月、および2年度目と3年度目に獲得したポイント」は年が明けてから交換した方が有利です。
というのはポイントを移行して獲得したマイルの有効期限も「獲得の翌々年12月31日」までとなっており、年内に失効しないポイントは年を明けてから移行した方が有効期限が長くなるからです。
3年度目に入ってきたポイントは、年明け3月31日までに全てマイルへの移行を終えてください。
--
自分の場合、2007/3月からの換算なので(3)3年目は2008年4月16日から。
でも実際には、2009年3月末からポイント期限が来るので、この日までに全ワールドポイントを移行しておけば良いみたいです。
プレミアムポイントの使い道がない!今2ポイントだし!
移行してはいけません。参加料が2100円かかるからです。
しかも、その年度だけ。
もう一度、備忘録。(参考)
---
(1) 1年度目(4月を年度のスタートとします)
買い物した額に応じて入ってくるワールドプレゼントポイントはそのまま貯めます。
(2) 2年度目
この年度も、ワールドプレゼントポイントはそのまま貯めます。
(3) 3年度目
4月16日になったらすぐマイルへの移行を申込みます。この時に2,100円を参加料として払います。4月に入ってすぐ移行するのは、1年度目の4月に獲得したポイントの有効期限がこの年度(3年度目)の4月末日だからです。
手持ちのポイント全てを一気にマイルに移行してももちろん構いませんが、もし急がないのであれば「1年度目の4月~12月に獲得したポイント」の分だけまず移行し、「1年度目の年明け1月から3月、および2年度目と3年度目に獲得したポイント」は年が明けてから交換した方が有利です。
というのはポイントを移行して獲得したマイルの有効期限も「獲得の翌々年12月31日」までとなっており、年内に失効しないポイントは年を明けてから移行した方が有効期限が長くなるからです。
3年度目に入ってきたポイントは、年明け3月31日までに全てマイルへの移行を終えてください。
--
自分の場合、2007/3月からの換算なので(3)3年目は2008年4月16日から。
でも実際には、2009年3月末からポイント期限が来るので、この日までに全ワールドポイントを移行しておけば良いみたいです。
プレミアムポイントの使い道がない!今2ポイントだし!