ナイス!バディ!!

我が家の三代目わんこ!ゴールデンレトリーバー!
やんちゃだけどビビリ…
お友達大好きで甘えん坊な男の子の日々

檜原の川 つづき。。。

2015-08-29 | 日記

重たい雰囲気の中 

 

強引に向かった先は

 

2年前に来てがっかりしたところ

 

 

 

 

でも今回はいい場所が見つかると信じて

 

もっと奥へ行ってみることにしました

 

 

 

 

 

 

 

ずんずん進むと

 

うわぁ~~ なんかいい感じ!

 

でも釣り人がいて、どうなんだろう?って思いましたが

 

ちょっと離れているので大丈夫?

 

 

 

 

涼しくて水もとっても澄んでいて深さもありそう 

 

 

 

 

 

 

 

2年前に教えてくれた人はここのことだったのかも?って思いました

 

我が家がもう少し探せば良かったのかもしれません 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静かでひとりでのんびり悠々と泳いでいましたが、

 

お友達もいないしテンションは下がり気味

 

父と探検です

 

 

 

 

 

 

 

私は川を歩くのが得意ではないので待っていると

 

その先はもっと広がっていて深さもあっていい場所らしい

 

 

 

 

こんなに気分が清々しくなる場所を、

 

秘密の場所を見つけた子供のようにわくわくです!

 

父の機嫌も直って

 

バディも周りを気にせず遊ばせてあげられたし

 

今回は移動して正解!!

 

 

 

 

帰りに

 

「払沢の滝に寄ろうか?」の提案には

 

あっさり断られました・・・

 

 

 

 

 


檜原の川。。。

2015-08-28 | 日記

「今度のお休みどうするの?」

 

毎回 聞いてくるバディ父

 

我が家のお出掛けはほぼ99%私の提案

 

そして、「いいよ!」 か 「いいよ!」の返事

 

今回は「いいよ!」で出発

 

私も人様のブログが参考なんですけどね・・・

 

下見を兼ねて行ってみたかった檜原村の川 

 

そうそう!この建物

 

 

 

そして、そうそう!このパンやさん

 

 

 

 

はっきりとは分からないんですが、確かにこの辺に違いない!

 

お昼のパンを買いこんで、いざ!川へ。

 

と、思っていたのに・・・

 

「今日は定休日なんですが・・・」

 

ガックシ!!

 

ちょーがっかりした私達を見てか?

 

「昨日のパンで良かったらありますけど・・・

 

昨日のパンを格安で譲ってもらいました

 

しかも

 

川の場所を教えてもらい

 

「車も止めていいですよ!」って、なんていい人!

 

さっそく川へ

 

 

 

 

 

 

 

流れの緩いこじんまりとしたところで

 

小さなお子様連れの家族が何組か楽しんでいました

 

 

 

 

私はこの時点で「違うな・・・」って思っていたんですが

 

とりあえず遊ばせることにしました

 

 

 

 

 

 

 

飼い主さんが必死に泳がせたいと頑張っているのに

 

期待に応えてあげられそうもないわんこ達 

 

 

 

 

残念!バディともお友達にはなれませんでした

 

わりと浅めなようで川上までズンズン進んで行ってました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すっかりお腹もすいたので、昨日のパンでお昼です 

 

 

 

 

思いのほか柔らかくて美味しかった、ラッキー!!

 

じ~~っと見つめるバディ

 

 

 

 

ちょっとだけ・・・

 

またまたじ~~~~っと見つめるバディ

 

 

 

 

ちょっとだけ・・・

 

 

この後

 

やっぱり小さい子が多いところは危険なので

 

移動することを提案するも

 

「どこいくの~?」ってちょっと不機嫌な父 

 

それでも強行に移動してもらいました

 

                                           つづきます    

                                                      

                                                                   たぶん・・・(笑)

 

 

 

 

 

 


早朝散歩。。。

2015-08-24 | 日記

バディ父 バイクツーリングのため 

 

私がお散歩当番、暑いので早起きです

 

父との散歩は父が優先

 

私とは一応話し合って?、バディの希望優先

 

基本 散歩嫌い

 

 

 

 

それでも、朝夕は行かないといけないと思っているらしいけど

 

いつものように「あっちはいや!」だの「こっちはいや!」だの

 

まぁ 面倒くさい!

 

せっかく早起きしたのに

 

いつものワンパターンの散歩になりそうなので

 

 

 

 

無視していつもの橋の右方向へ

 

ちょっと自由にしてあげると

 

 

 

 

心配いりません・・・

 

「バイバイ!」って反対に歩いて行くと

 

大慌てで戻ります(笑)

 

 

 

 

久しぶりに駅方面へ

 

夏は暑いのでここまでで戻るのですが

 

 

 

 

 

 

 

頑張って、駅も通り越してどんどん歩いて目的地へ

 

 

 

 

階段を下りると玉川上水から流れる小川があります

 

 

 

 

うすっ暗いけど別世界のように涼しいんです 

 

 

 

 

先代バウとはえさパンを持ってよく来たところ

 

大きな鯉 小さな鯉やらたくさんいます 

 

 

 

 

もっと下りると

 

 

 

 

足先だけでも浸かれるのところがあります

 

 

 

 

飲めるお水か分かりませんが・・・

 

美味しそうに飲んでます

 

早朝とはいえ、バディには暑かったのか

 

気持ち良さそうにクールダウン

 

 

 

 

 

 

 

以前 泳ぎが得意なお友達わんこと来た時

 

柵を越えて泳がせていたけれど

 

流れが速いので私には勇気がありません・・・

 

一息ついて満足して帰ります

 

 

 

 

こんな時の顔は走りたい・・・

 

人がいないのを確認して

 

「よし!」

 

 

 

 

 

 

 

川で涼んで思いっきり走って

 

頑張って早起きして良かったね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


サクサク。。。

2015-08-13 | 日記

第3回サクサクの会

 

今回はちょっと寂しく4人の会

 

前回はお散歩だけ参加で

 

実質2回目の私は

 

バディを父に預けて頑張ることにしました

 

またまた 先生のクッキーママのお宅にお邪魔です

 

 

 

 

相変わらずため息がでるほど素敵!

 

広々としていて緑がいっぱいでとっても落ち着くお家です

 

 

 

 

もちろん!ゴールデンが似合うお家です

 

 

 

 

ハルちゃんとママが登場でいっきに盛り上がります

 

 

 

 

 

 

 

お茶を頂いて落ち着いたところで

 

バディと父にはお散歩タイムまで退場してもらい

 

サクサクの始まりです

 

ハルママもマリンままも3回目なので手際よくさくさく。

 

 

 

 

私はと言えば

 

 

 

 

前回からこのまんま・・・  どうなることやら~

 

みんな一生懸命でサクサク… サクサク…

 

無言!!(笑)

 

 

 

 

先生(クッキーママ)はハルママのお友達に頼まれて

 

先日 お空に旅立ってしまったルイくんの写真を見ながらの製作・・・

 

ママが一生懸命過ぎて寂しくなってしまったのか 

 

クッキーくんが甘えてべったり、可愛い~

 

ハルちゃんもママの足元でいい子です

 

 

 

 

すっかりお昼も過ぎてランチタイム!

 

ハル家の娘さんの婿殿のお店の可愛いお弁当

 

 

 

 

ヘルシーで美味しい!

 

お味噌汁まで付いてちょーお値打ちな価格!

 

ここでジッ!としているわけもなく、張り切るハルちゃん

 

 

 

 

クッキーくんとハルちゃんにも

 

クッキーママのお手製いのランチ、美味しそう~~

 

 

 

 

あまりの美味しさにあっ!も、なく完食!!  おかわりも・・・

 

その速さにカメラも追いつけず・・・

 

 

 

 

みんな前回よりも大作で

 

なんとか形にしようと沈黙が続き

 

出来上がった作品がこちら

(マリンままはお散歩まで一時帰宅で作品をお持ち帰り・・・)

 

 

 

ルイくんも完成

 

「実物を見ていないから難しい・・・」ってクッキーママ

 

ハルママは「似てる!雰囲気もとっても。ルイくんのママ、きっと喜ぶよ!」

 

そう、ルイくんの毛で作ってるからきっと匂いもルイくんだね~

 

私の作品は未完成

 

手足としっぽはこれから、楽しみながら作ります

 

クッキーくん、ハルちゃんお待たせしました、お散歩です

 

マリンちゃん、ナナちゃん、バディも合流

 

 

 

 

いつもの楽しいお散歩になりました

 

 

 

 

ご近所さんともごあいさつ

 

初めましてでもすぐに打ち解けて和やかな雰囲気

 

 

 

 

ひとりでは中々進まない作業も

 

先生に教えてもらったり、みんなの過程を見せてもらったりで

 

なんとかレベルアップした?作品になりそうです

 

みなさん、楽しい時間をありがとうございました。

 

 

 

 

ねっ!

 

進歩してるでしょ!!