goo blog サービス終了のお知らせ 

Genzooのブログ

日々の出来事・気が付いたことを綴っています。

iPhoneの修理でApple Storeに行ってきました

2016-08-14 20:52:49 | Family
娘が使っているiPhoneが、起動できなくなりました。

息子が調べてくれたところによると、どうもiPhoneは動いてるんだけど、画面が真っ黒で何も表示されてないだけだと言ってました。

ちなみにPCでiTunesに接続すると、ちゃんと接続できてバックアップも取れました。

auの時代も一度修理でアップルストアに持って行ったことがあったんだけど、docomoの場合も、iPhoneの修理を調べてみたら、アップル製品はアップルストアで修理してくださいとなってました。

さっそく修理予約をして、娘と心斎橋のアップルストアに行ってきました。

アップルストア1

チェックしてもらうと、画面表示の部分を交換してみて駄目だったら新品に交換しますとのことでした。

費用は、まだ使い出して1年経ってなかったので無料で対応できますとのことでした。

アップルストア2

1時間後に修理完了するので、ちょうど昼前だったので、娘と昼ごはんを食べに行きました。

ウォーキングを始めました

2016-08-07 21:17:12 | Family
管理栄養士の方に、健康管理をうけることになったので、少し歩いてみようと思いたちました。

土日は、昔から5~6時頃に起きてバイクでドライブに出かけてたので、その代わりに五月山へのウォーキングを始めてみようと。

家から五月山の麓にある「緑のセンター」まで20分ほど、そこから五月山のハイキングコースがあるので、そこを30分ほど歩いて降りてくるコースです。

ウォーキング1

2、3回目にウォーキングに行った時に「緑のセンター」の芝生で休憩していたら、3,4人でラジオ体操をしている人たちに声をかけられて、一緒にラジオ体操をしました。

もう10年以上前から毎日6時30分から、ここでNHK第一放送に合わせてラジオ体操をしているそうです。

ウォーキング2

よかったら、また来てくださいと言ってもらったので、それから毎週土日にウォーキングの帰りにラジオ体操に参加することになりました。

これが良かったのか、五月山のハイキングコースへ上がるのはくじけても、ラジオ体操だけは参加しようと、1ヶ月半程毎週土日のウォーキングは続いてます。

健康診断に引っかかって体調管理を受けることに

2016-08-06 20:11:51 | Family
ちょうど2ヶ月程前から、昨年の健康診断の結果にひっかかって、専任の人がついて食生活を含めた体調管理を受けることになりました。

健康診断

3ヶ月で3キロ痩せることを目標にして、毎日昼・晩と外食だったので、野菜をたくさん食べることと、それと歩くこと-エスカレーター・エレベーターに乗らないことで、かなり歩くことになるので、それを約束させられました(汗)。


仕事で名古屋へ出張

2016-07-17 22:01:11 | Family
三連休の中日は、仕事で名古屋へ出張でした。

名古屋01

会社の子と二人で、名古屋駅前の名古屋ビルディングでのサイネージの設置作業に行ってきました。

このビルは新築で、現地の人とこのビルの前で待ち合わせだったので、Google先生に場所を聞いてみたら、工事中で建物はなくクレーンだけが写ってました(笑)。

名古屋02
予定通り・・・予定より早く16時頃には全て完了したので、16:51分の「のぞみ」で帰路につきました。

子どもたちの乗っていた三輪車

2016-07-16 22:46:28 | Family
ヨメさんが、近所の3歳位の子のお守りをしないといけないことになりました。

そこで、昔子どもたちが乗っていた三輪車とかを、探してと言ってきたので、確かどこかで見たことあるよねと探していたら、バイクガレージから出てき
ました(笑)。

ついでに自転車も引っ張り出して来て、きれいに洗車して油も挿すと見違えるようになりました。

三輪車

15年位前に買って、2人の兄妹が乗り継いできたとは思えないくらいですね。

瓜破霊園に納骨に行ってきました

2016-07-10 23:23:14 | Family
亡くなった親戚の伯母さんのお墓が瓜破霊園にあるのですが、子どもが居てないので誰も面倒をみることができなくなります。

だから墓じまいをして、瓜破霊園にある「合葬式墓地」に移すことになりました。

瓜破霊園

墓じまいの法要は先日行ったので、今日は「合葬式墓地」に納骨を行いました。

これで伯母さんのお墓も含めた、亡くなってからの手続きがほぼ完了しました。

帰ってから、晩は近所の友達から誘われて、BAR「317」に行きました。

317

なんか久しぶりに、ゆっくりできましたね。

家の前の植木を剪定しました

2016-06-25 21:15:00 | Family
今日は雨が降りそうで降らない微妙な天気の中、家の前の植木の選定を行いました。

ぼうぼうに生い茂っていたので、かなり強引に刈り取りました。

植木

この写真の反対側も、同じように刈り取りました。

曇ってたので、そんなに暑くはなかったですが、かなりハードな仕事でした。

理事長退任の花束を頂きました

2016-06-14 22:51:16 | Family
今日は新メンバーによる、第1回の教育後援会理事会が学校でありました。

理事長は退任したので出席する必要はないのですが、1回目の理事会だけは前年の理事長が、評議員として出席するのが慣例になっているので、出席して
きました。

オブザーバーとして出席しているだけなので、何も話することもないのですが、理事会が終わってから、サプライズで退任祝いの花束を贈呈して頂きました。

花束

少し目頭が熱くなりかけました・・・・やばかったです(汗)。