ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

始めての水鳥

2011-11-18 | 生き物 鳥



♪サザンカサザンカ咲いた道~と歌いたくなりますね~

可愛いピンクのサザンカに目を惹かれました。









午後から雨の予報もでています。今にも落ちて来そうな空模様です。
そんな中、海にまたしても潜ったり浮いたりしている鳥がいます。鵜かな?一寸違う感じです。
海アイサでもない
いったいお前は何者なんですか?
画像が不鮮明で検索が難しい!
一番近い様に見えるのは(アカエリカイツブリ)なんですが・・・












見た事のある方教えて下さい~

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の野鳥 | トップ | 柿と牡蠣 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さざんか (ビン子)
2011-11-18 20:54:02
こんばんは~
私も今日散歩中にさざんかの花白とピンクを写して来ました
まだデジカメの中で見ていません

さざんかの季節ですね
優しいピンクの山茶花の絞りですね
海鳥は全く分かりません
山国の私ですが山の鳥も余り知らない
野鳥はなかなか撮るのが難しいでしょう?

Unknown (ジャニーギター)
2011-11-18 21:03:53
カイツブリの仲間を撮影したのですね。
カンムリカイツブリの冬羽のように見えますけど、頭がもう少し鮮明だと、判別が楽なのですけどね。

ミミカイツブリも似た感じなのですが、頭の黒い部分が冠状なのか、ただ色が付いているだけなのかで、見分けられます。
ビン子さんへ (さくら)
2011-11-19 10:57:56
こんにちは!
サザンカの咲く時期になっていたのですね~
季節の移ろいは速いです。

鳥の判別は本当に難しいです。
画像も不鮮明ですので尚の事!
色んな鳥が来ている事は納得です。
餌になる小魚が沢山いるのでしょうね。
時々魚の飛び跳ねているのも見かけます。
ジャニーギターさんへ (さくら)
2011-11-19 11:03:17
こんにちは!
カイツブリの仲間ですよね。
カンムリカイツブリ、ミミカイツブリもネットで見てみました。
どちらにも見えますよね。
どちらにしても珍しいカイツブリが来ていたのです。
ジャニーさんの所でも見られるのかな?
いつも有難うございます。
こんにちは (mikko)
2011-11-19 12:48:00
さくらさん、今日は雨で寒いですね
明日は晴れて少し気温が高くなると言ってますけど気温の差が極端なので油断できませんね。
綺麗な山茶花のお花ですね山茶花さざんか咲いた道と歌いたくなりますね。
私も口ずさんでしまいました
色も淡くて優しい色合いしてますね。
この水鳥は名前が解らないですね
気持ちよさそうに泳いでいますね
カイツブリの仲間なのかしら似ていますけどね。
さくらさんは、野鳥や水鳥に会えていいですね
羨ましいな~
ピー助の応援コメント有難う御座います。
ピー助は皆さんの応援をしていることを話しているので毎日餌を食べて今日は調子がいいようです
mikkoさんへ (さくら)
2011-11-19 16:56:10
今晩は!
陽が短くなりましたね・
気温の差もあり体調には気をつけないといけませんね。
サザンカの花って知らない間に咲いている花です。
暑い暑いと言っている間に咲いているんですものね~笑
ピーちゃんは沢山の方が応援している事に答えてくれているみたいに頑張っていますね!

コメントを投稿

生き物 鳥」カテゴリの最新記事