ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ようこそ 花と語ろう
小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ
好古園の花
2011-05-09
|
花 植物
お馴染の好古園のお庭の花と山野草を覗いて来ました。
新緑の庭は落ち着きますね~
山野草も沢山咲いていました。
トキワイカリソウ ヤマブキ バイカイカリソウ トキワイカリソウ
オキナグサ
シャクナゲ
赤いシャクナゲ 黄色シャクナゲ マンサク ?
カマツカ
ランチ 吟醸酒 アオサギ チュウサギ
セキレイ
毛繕いをしていたセキレイ ペンギンの様な格好で面白いでしょう~
今の季節は一番いいですね。沢山の花を楽しむ事が出来ました。
名前の分からない花ばかりでご免なさい!
#たのしい
コメント (24)
«
母の日
|
トップ
|
花とバンの親子
»
このブログの人気記事
神戸新聞社主催の金婚式祝福式典に
今年も咲いたよ~グロリオサ
春爛漫 他所様の花
元旦のお祝い
シュウメイギクの水揚げ
山下清展
ch67137 新しいチャンネル
明石城公園の野鳥(2)
PC不調でしたが…解決出来ました。
雨が降る度に
最新の画像
[
もっと見る
]
雨が降る度に
2週間前
雨が降る度に
2週間前
雨が降る度に
2週間前
雨が降る度に
2週間前
雨が降る度に
2週間前
雨が降る度に
2週間前
雨が降る度に
2週間前
gooブログ終了 びっくり
1ヶ月前
gooブログ終了 びっくり
1ヶ月前
一気に春
2ヶ月前
24 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
ki-さんへ
(
さくら
)
2011-05-10 18:53:51
今晩は!
母の日の花はバラが多くなったのですか・
時代が変われば花まで変わるのですね。
バラの開花を楽しみにしているのですよ~
好古園はとってもしっとりとしたお庭で
日本庭園にふさわしい花が、植栽されていて私のお気に入りの
場所です~
季節毎に行くと一年の花の変化を見られます。
この日はおまけにアオサギ、中サギ、セキレイも楽しめました
。
返信する
吾亦紅さんへ
(
さくら
)
2011-05-10 18:44:10
今晩は!
好古園新緑が清々しく気持ち良かったですよ~
5月に行くのは初めてで山野草も沢山咲いていましたよ。
庭の木にも珍しい花も咲いて今の時期は良かったです~
オキナグサもしっかりと目に焼き付けてきましたよ。不思議なお花です。
吾亦紅さんの家の牡丹も雨で終わってしまいましたか・
明日も雨のようですね・
雨は2日続くと嫌になりますね。
返信する
Unknown
(
ki-
)
2011-05-10 17:18:01
さくらさんこんにちは♪
↓母の日のプレゼントこれから沢山楽しめますね。今はカーネーションよりバラが送られるのが多いと聞きました。
何時もは満開に近い贈り物の花も蕾から楽しめるんですも何時もの倍楽しめますね。
沢山の種類の花が咲いていましたね。
とても楽しませてもらいましたよ〜
お花の名前も覚えるのですがすぐ忘れてしまいます。ヤチブキ昨日山で見ました。黄色い綺麗な色をしていましたね〜
セキレイ面白い姿するのね〜
さくらさんみて驚いてるみたいで可愛らしいです。
返信する
Unknown
(
吾亦紅
)
2011-05-10 16:41:02
好古園の新緑が綺麗ですね~~
カメラも新しく気持ちがいいでしょうね
ボタン園に行こうと思っていたのですが
時期を逸してしまいました~~
真夏のような暑さと、今日は雨になって
しまいました、家のボタンも終わりました
オキナ草、久しぶりに見ました~~
返信する
mikoさんへ
(
さくら
)
2011-05-10 14:01:24
こんにちは!
初夏のお庭は緑が綺麗で気持ちがいいですね~
お花もサンヤソウも沢山咲いて得した気分です。
セキレイの格好思わぬ姿が写っていましたよ~
笑ってしまいますよね!ウフフ~
返信する
ミサさんへ
(
さくら
)
2011-05-10 13:57:16
こんにちは!
セキレイの格好面白く笑ってしまいましたよ~
綺麗なお庭には名も分からない花が沢山
咲いていました。
ミサさんはお花屋さんをされておられたのでしょうか?
そんな記憶があるような・・・
庭木って良く似た花がありますよね~
ほんとに私も花の名前や人の名前も出てこない
事が度々あり
情けなく思っています。苦笑!
返信する
イルカさんへ
(
さくら
)
2011-05-10 13:21:10
こんにちは!
新緑が綺麗でしょう~
清々しいお庭の散策沢山のお花も見られて
良かったです~
アジサイの花ではないようです・
良く似ていますがね!
イルカさんも試合が終わりホットされた事でしょう~
返信する
ジャニーギターさんへ
(
さくら
)
2011-05-10 13:01:13
こんにちは!
いい時期ですね~
新緑のお庭名前の分からない沢山の花を見られ
ましたよ・笑
セキレイ面白い格好でしょう~
腰の曲がったお年寄り?(もう一度見る)
ほんと!そう言われれば見えますね!笑
ランチに吟醸酒主人は何処へ行ってもお酒を
頼むのですよ!
返信する
雲の上さんへ
(
さくら
)
2011-05-10 12:52:03
こんにちは!
シャクナゲの花の色も豊富になりましたね。
黄色のシャクナゲは珍しいでしょう~
私もここで始めて見ました・
返信する
ビン子さんへ
(
さくら
)
2011-05-10 12:48:26
こんにちは!
ほんと!優しい新緑に心癒されました。
お庭にも沢山の花が咲き綺麗でした~
イカリ草ビン子さんの所で見たのかしら?
可愛い花でした・
オキナグサあんなに沢山咲いているのは、初めて見ました。
好古園は電車で20分姫路駅から歩いて25分で行けます。
季節の花を見るにはいいところですね。
返信する
コマサさんへ
(
さくら
)
2011-05-10 12:41:49
こんにちは!
今、好古園は新緑でとても気持ちのいいものです~
山野草も沢山見られ良かったです・
オキナグサも沢山の花が咲きもう翁の髭の様に
なっていたのも見る事が出来ましたよ・
母の日のプレゼントのバラ開花が楽しみです~
咲きましたら、UPしますね~
待っててね!
返信する
西恋おじんさんへ
(
さくら
)
2011-05-10 12:34:35
こんにちは!
好古園の花珍しい花ばかりで名前もわかりません!
名札の付いているのはメモしてきましたが・・
綺麗!!と見るだけでもいいですよね~笑
(横着な私ですね)
セキレイペンギンって面白い~
私も笑ってしまいましたよ・
写真って後で見て思わぬ面白い画像を発見できるものですね。笑
返信する
おはようございます
(
mico
)
2011-05-10 10:18:35
初夏の好古園の散策は最高ですね。
叶いそうにありませんが訪れてみたくなりました。
セキレイの毛づくろいの姿に笑ってしまいました。
返信する
超かわいい
(
ミサ
)
2011-05-10 09:02:46
本当に何とも言えず 可愛い恰好、
癒されますねぇ~
お花も、鳥も今は本当に良い時期で、嬉しいです。
鳥の姿はなかなか近所では見る事できませんが
声が聞こえるだけで、自然に浸れます。
私も商売の時は売るお花はたくさん知っていました。
今はだいぶ忘れてしまって、頭の回転が
本当に鈍くなってしまって、
野草はなおさら?で、
返信する
Unknown
(
イルカ
)
2011-05-10 08:03:38
さくらさん(*゜O゜*)お(*゜д゜*)は(*゜з゜*)よ-ぅ♪
好古園の庭園やお花綺麗ですね~
もうアジサイが咲いているのかしら~?
我が家のはこれからですよ。
水泳の試合も終わってホッとしています。
たまにはこういう庭園でのんびりしたいですよ。
返信する
はなこさんへ
(
さくら
)
2011-05-10 05:39:11
おはようございます~
好古園の面積は約1万坪池泉回遊式の日本庭園
になっています。
四季折々の花が楽しみなお庭です。
ここへここへ来るとゆったりとした気分になりますね。
返信する
ミーミーさんへ
(
さくら
)
2011-05-10 05:31:32
おはようございます~
そうですね お天気の良い日はお出かけしたくなりますね。
好古園の5月の花は多く咲いていましたよ~
山野草も色々見られて良かったです。
いまいち名前が分からずです・苦笑
返信する
Unknown
(
ジャニーギター
)
2011-05-09 21:04:32
たくさんの花が咲き誇ってますね。
花も品種改良などで、何となく種類は判っても、正式な名前の判らないものがたくさんあります。
楽しめればよろしいのでは・・・・。
セキレイのペンギン、腰の曲がったお年寄りにも見えますね。
ランチで吟醸酒、言うこと無しですね。
返信する
シャクナゲ素敵です
(
雲の上
)
2011-05-09 21:04:14
こんばんは!
シャクナゲも色々な種類があるのですね、とっても素敵なお花ですね。
有難うございました。
返信する
たくさんの花
(
ビン子
)
2011-05-09 14:26:00
こんにちは~
新緑が綺麗ですね!こんな柔らかい新緑大好きです
好古園は近くにあるんですか?
時々ブログに登場、名前覚えましたよ
季節季節で楽しめて好い所ですね
イカリソウを見て我が家にもあるんだ!まだ写真撮っていない!
忘れないうちに撮っておこう~
たくさんの花綺麗に撮れていますね
オキナグサ好きです!
返信する
Unknown
(
コマサ
)
2011-05-09 13:58:41
こんにちは~
新緑の中でのお花散策すがすがしいですね♪
オキナグサのもこもこした産毛みたいな感じ
のこの花すきですよ~うつむいて咲いてるし、
クリスマスローズのお花にも似てますね!
母の日のプレゼント娘さんお母さんの好み
しっかりキャッチしてますね=*^-^*=にこっ♪
咲いたら見せてね!
返信する
セキレイペンギン
(
西恋おじん
)
2011-05-09 09:51:56
好古園には、私の知らない珍しい花々が沢山
ありますね。私だけが知らないのでしょうが。
カマツカがいいですね。
セキレイの姿には、笑っちゃいますね。
まさに決定的瞬間を見事に捉えてますね。
返信する
Unknown
(
はなこ
)
2011-05-09 08:48:20
好古園 珍しい花が沢山咲いていますね~
敷地は広いのでしょうね
花を見ながらの散策 すてき!
返信する
花が~ステキ
(
ミーミーさん
)
2011-05-09 07:33:49
さくらさん こんにちわ^♪
お天気の良い日 散策は快適だし 気持ちもいいよね たくさんの花を見てリフレッシュね
花の名前もたくさん知ってますね 流石です!
いつも有り難う~
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
花 植物
」カテゴリの最新記事
雨が降る度に
木も花もない庭になった
涼しくなりました
庭仕事2日目
庭仕事
庭の花
月日の経つのは本当に早い
こんにゃくの花
お隣の庭の山野草
もう四月 花の季節
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
母の日
花とバンの親子
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
毎日のウォーキングで出会う花や野鳥を
楽しんでいます。
人との出会いも大切に一日を笑顔で過ごせたらいいな~
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
雨が降る度に
gooブログ終了 びっくり
一気に春
かかりつけ医の先生
高齢化
ホームセンターの花
終活
木も花もない庭になった
寒すぎる
終活
>> もっと見る
カテゴリー
童謡コーラス
(4)
観光
(1)
医者
(7)
買い物
(5)
美味しい
(8)
友達
(6)
お茶
(4)
挨拶
(7)
パソコン
(9)
カメラ
(5)
ご近所
(3)
修理
(4)
季節
(21)
町内
(1)
家族
(3)
危険
(3)
体
(2)
本
(0)
散歩
(2)
ユーチューブ
(1)
演説
(0)
選挙
(3)
お節
(1)
自然
(117)
映画
(23)
日記
(327)
海
(2)
パソコン教室
(16)
鳥 昆虫 花
(23)
プレゼント
(18)
食事会
(15)
家庭料理
(12)
鳥
(26)
旅行
(10)
グルメ
(4)
花 植物
(105)
お出かけ
(69)
生き物 鳥
(55)
病気
(18)
手芸
(15)
散歩
(9)
最新コメント
花菜/
かかりつけ医の先生
kazuyoo60/
かかりつけ医の先生
花菜/
高齢化
kazuyoo60/
高齢化
花菜/
ホームセンターの花
kazuyoo60/
ホームセンターの花
花菜/
終活
のん子/
終活
花菜/
終活
kazuyoo60/
終活
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年05月
2022年04月
2021年11月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
ブックマーク
気ままな主婦のひとりごと
りんどうのつぶやき
蝶よはなこの日記
jo.s gaden diary
弥生窯~ギヤラリー野の花~
ミーチャンの気まぐれダイアリー
ギターの趣味を楽しく・好きです札幌
今日も一日楽しく暮らそう
吾亦紅の咲く庭
マコ日記
私の癒しの部屋へようこそ
アクセス状況
アクセス
閲覧
89
PV
訪問者
77
IP
トータル
閲覧
1,056,678
PV
訪問者
464,078
IP
ランキング
日別
15,061
位
週別
17,207
位
あし@
母の日の花はバラが多くなったのですか・
時代が変われば花まで変わるのですね。
バラの開花を楽しみにしているのですよ~
好古園はとってもしっとりとしたお庭で
日本庭園にふさわしい花が、植栽されていて私のお気に入りの
場所です~
季節毎に行くと一年の花の変化を見られます。
この日はおまけにアオサギ、中サギ、セキレイも楽しめました
好古園新緑が清々しく気持ち良かったですよ~
5月に行くのは初めてで山野草も沢山咲いていましたよ。
庭の木にも珍しい花も咲いて今の時期は良かったです~
オキナグサもしっかりと目に焼き付けてきましたよ。不思議なお花です。
吾亦紅さんの家の牡丹も雨で終わってしまいましたか・
明日も雨のようですね・
雨は2日続くと嫌になりますね。
↓母の日のプレゼントこれから沢山楽しめますね。今はカーネーションよりバラが送られるのが多いと聞きました。
何時もは満開に近い贈り物の花も蕾から楽しめるんですも何時もの倍楽しめますね。
沢山の種類の花が咲いていましたね。
とても楽しませてもらいましたよ〜
お花の名前も覚えるのですがすぐ忘れてしまいます。ヤチブキ昨日山で見ました。黄色い綺麗な色をしていましたね〜
セキレイ面白い姿するのね〜
さくらさんみて驚いてるみたいで可愛らしいです。
カメラも新しく気持ちがいいでしょうね
ボタン園に行こうと思っていたのですが
時期を逸してしまいました~~
真夏のような暑さと、今日は雨になって
しまいました、家のボタンも終わりました
オキナ草、久しぶりに見ました~~
初夏のお庭は緑が綺麗で気持ちがいいですね~
お花もサンヤソウも沢山咲いて得した気分です。
セキレイの格好思わぬ姿が写っていましたよ~
笑ってしまいますよね!ウフフ~
セキレイの格好面白く笑ってしまいましたよ~
綺麗なお庭には名も分からない花が沢山
咲いていました。
ミサさんはお花屋さんをされておられたのでしょうか?
そんな記憶があるような・・・
庭木って良く似た花がありますよね~
ほんとに私も花の名前や人の名前も出てこない
事が度々あり
情けなく思っています。苦笑!
新緑が綺麗でしょう~
清々しいお庭の散策沢山のお花も見られて
良かったです~
アジサイの花ではないようです・
良く似ていますがね!
イルカさんも試合が終わりホットされた事でしょう~
いい時期ですね~
新緑のお庭名前の分からない沢山の花を見られ
ましたよ・笑
セキレイ面白い格好でしょう~
腰の曲がったお年寄り?(もう一度見る)
ほんと!そう言われれば見えますね!笑
ランチに吟醸酒主人は何処へ行ってもお酒を
頼むのですよ!
シャクナゲの花の色も豊富になりましたね。
黄色のシャクナゲは珍しいでしょう~
私もここで始めて見ました・
ほんと!優しい新緑に心癒されました。
お庭にも沢山の花が咲き綺麗でした~
イカリ草ビン子さんの所で見たのかしら?
可愛い花でした・
オキナグサあんなに沢山咲いているのは、初めて見ました。
好古園は電車で20分姫路駅から歩いて25分で行けます。
季節の花を見るにはいいところですね。
今、好古園は新緑でとても気持ちのいいものです~
山野草も沢山見られ良かったです・
オキナグサも沢山の花が咲きもう翁の髭の様に
なっていたのも見る事が出来ましたよ・
母の日のプレゼントのバラ開花が楽しみです~
咲きましたら、UPしますね~
待っててね!
好古園の花珍しい花ばかりで名前もわかりません!
名札の付いているのはメモしてきましたが・・
綺麗!!と見るだけでもいいですよね~笑
(横着な私ですね)
セキレイペンギンって面白い~
私も笑ってしまいましたよ・
写真って後で見て思わぬ面白い画像を発見できるものですね。笑
叶いそうにありませんが訪れてみたくなりました。
セキレイの毛づくろいの姿に笑ってしまいました。
癒されますねぇ~
お花も、鳥も今は本当に良い時期で、嬉しいです。
鳥の姿はなかなか近所では見る事できませんが
声が聞こえるだけで、自然に浸れます。
私も商売の時は売るお花はたくさん知っていました。
今はだいぶ忘れてしまって、頭の回転が
本当に鈍くなってしまって、
野草はなおさら?で、
好古園の庭園やお花綺麗ですね~
もうアジサイが咲いているのかしら~?
我が家のはこれからですよ。
水泳の試合も終わってホッとしています。
たまにはこういう庭園でのんびりしたいですよ。
好古園の面積は約1万坪池泉回遊式の日本庭園
になっています。
四季折々の花が楽しみなお庭です。
ここへここへ来るとゆったりとした気分になりますね。
そうですね お天気の良い日はお出かけしたくなりますね。
好古園の5月の花は多く咲いていましたよ~
山野草も色々見られて良かったです。
いまいち名前が分からずです・苦笑
花も品種改良などで、何となく種類は判っても、正式な名前の判らないものがたくさんあります。
楽しめればよろしいのでは・・・・。
セキレイのペンギン、腰の曲がったお年寄りにも見えますね。
ランチで吟醸酒、言うこと無しですね。
シャクナゲも色々な種類があるのですね、とっても素敵なお花ですね。
有難うございました。
新緑が綺麗ですね!こんな柔らかい新緑大好きです
好古園は近くにあるんですか?
時々ブログに登場、名前覚えましたよ
季節季節で楽しめて好い所ですね
イカリソウを見て我が家にもあるんだ!まだ写真撮っていない!
忘れないうちに撮っておこう~
たくさんの花綺麗に撮れていますね
オキナグサ好きです!
新緑の中でのお花散策すがすがしいですね♪
オキナグサのもこもこした産毛みたいな感じ
のこの花すきですよ~うつむいて咲いてるし、
クリスマスローズのお花にも似てますね!
母の日のプレゼント娘さんお母さんの好み
しっかりキャッチしてますね=*^-^*=にこっ♪
咲いたら見せてね!
ありますね。私だけが知らないのでしょうが。
カマツカがいいですね。
セキレイの姿には、笑っちゃいますね。
まさに決定的瞬間を見事に捉えてますね。
敷地は広いのでしょうね
花を見ながらの散策 すてき!
お天気の良い日 散策は快適だし 気持ちもいいよね たくさんの花を見てリフレッシュね
花の名前もたくさん知ってますね 流石です!
いつも有り難う~