ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

塩麹

2012-02-13 | 家庭料理



塩麹 今凄く人気ですね。
友達が作って持って来てくれました。
煮物、漬物、肉 魚 スープ ドレッシング等全ての料理に使える
万能調味料です。
半信半疑で使ってみました・
 



塩麹 発酵食品は体にいいそうです。




五目豆にも、使ってみました。
まろやかな味で柔らかく煮あがりましたよ。
お鍋にも入れました。お肉も柔らかくやはり美味しく感じました。
皆さんはもう使っておられますか?





コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アロエの効能 | トップ | PC教室 »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yayoi)
2012-02-13 18:39:26
こんばんは~!

塩麹・・・最近テレビでもやってますね~。
ブログでも作りました~と紹介されてる方も
見かけるようになりました。

とっても美味しくて、身体にも良いとか・・
わたしも作ってみたいですが、難しいかな~。

五目豆・・・とっても美味しそうです☆
Unknown (attchan)
2012-02-13 19:40:19
さくらさん こんばんは

私も今日スーパーで見かけたばかりでした。
先日も知人が話していた事も思い出しました。

簡単に出来るのでしょうか?
教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
まだです~ (ビン子)
2012-02-13 21:11:27
こんばんは~
今話題の調味料ですね!
今朝もあさいち(NHK)で放送してました
今回はメモしています!
買い物に行った時米麹を買うのをまた忘れてきました
まず米麹を買ってから作ろう~美味しかったんですね!

こんなレシピでした(メモより)
米麹 100g 塩 30g 水 100cc
麹をほぐしてビンに入れ→塩→水 を入れて混ぜてふたをして、暖かい部屋で1週間~10日で出来上がるそうです
たくさん作りたい人は分量を増やせばいいですね
Unknown (ジャニーギター)
2012-02-13 21:15:31
塩麹、流行ってきましたね。
我が家では、友人から教えてもらって、昨年の夏頃から使っていますよ。
Unknown (イルカ)
2012-02-14 05:27:54
(*゜O゜*)お(*゜д゜*)は(*゜з゜*)よ-ぅ♪

初めて塩麹を知りましたよ。
体にもすごく良いみたいなので検索をしてみました。
昔からあったみたいですが私、この年になるまで知らなかったわ~

体にいいのなら作ってみたいけど簡単なのかな?
おはようございます (mico)
2012-02-14 09:16:34
「塩麹」初めて知りました。
使ってみる価値がありそうですね。
こんにちは (mikko)
2012-02-14 16:05:02
さくらさん、お友達が塩麹を作って持ってきて
くれたのですか良かったですね。
と言いましたけど、実は私「塩麹」というのは初めてさくらさんのブログで知りました。
何でも使える調味料なんですか。
私の家では、残念ながら知らなかったので使って
いなく、カレーやシチューには必ずコンソメと
料理用の赤ワインを入れバジルも入れて煮ます
でも、漬物や煮物.お鍋にも使用できるのは便利ですね.さくらさん色々なお料理に万能調味料を使い
美味しいお料理作って下さいね
この五目豆もとても美味しそうですね。
お近くなら食べに行きたいくらいです豆は骨粗鬆症にいいのでお茶を飲みながら
ちょっと図々しくてごめんなさい
Unknown (makoちゃん)
2012-02-14 17:30:09
こんにちは~
米麹って、今、旬の話題ですね!
布あそび教室や美容院でも話題もちきりです♪
ピン子さんのコメントからレシピ頂きます~!
ピン子さんありがとうございます。
トライしてみますね。
今の旬の話題をうれしく拝見しました♪
塩麹 (はなこ)
2012-02-14 21:24:55
塩麹 早速トライですね~
発酵食品は体にいいそうで
体の中から美しくなるとか・・・効果が楽しみですね
yayoiさんへ (さくら)
2012-02-15 06:53:03
おはようございます~♪
私も友達から頂くまで知らなかったのですよ・
遅れています^笑
どんな料理にも少し入れますと、味がまろやかになる感じがします。
是非作ってみて下さい!
ビン子さんが材料 やり方載せてくれていました。参考にして下さいね。
五目豆はよく作ります。

コメントを投稿

家庭料理」カテゴリの最新記事