明治学院大学体育会バスケットボール部

明治学院大学体育会バスケットボール部の練習日誌、日程、チーム、対戦結果など載せていきます★

女子:4月練習日程

2014-03-31 16:08:45 | 明学バスケ部のご案内

4月の予定が決まりましたので、
お知らせ致します。

1日(火)練習試合(白金)
vs鎌倉女子 11時トスアップ
2日(水)OFF
3日(木)OFF
4日(金)13:00~16:30
5日(土)練習試合(場所未定)
vs慶應 時間未定
6日(日)試合観戦 15:00~
7日(月)OFF
8日(火)19:00~22:00
9日(水)OFF
10日(木)OFF
11日(金)19:00~22:00
12日(土)外部試合 11時トスアップ
13日(日)10:00~14:00
14日(月)OFF
15日(火)19:00~22:00
16日(水)OFF
17日(木)OFF
18日(金)19:00~22:00
19日(土)14:00~18:00
時間変更の可能性あり
20日(日)14:00~18:00
21日(月)OFF
22日(火)19:00~22:00
23日(水)OFF
24日(木)OFF
25日(金)19:00~22:00
26日(土)10:00~14:00
時間変更の可能性あり
27日(日)10:00~14:00
28日(月)OFF
29日(火)19:00~22:00
30日(水)OFF

神奈川リーグや練習試合等予定の変更次第、
随時こちらでお知らせ致します。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

女子:練習試合結果

2014-03-30 18:40:40 | 女子:対戦結果

こんばんは。

のぞみです。

昨日・今日行われた、練習試合の結果をご報告致します。


29日

vs.明治大学

1.9-28
2.16-22
3.18-18
4.11-31

54-99


30日

vs.関東学院大学

1.6-14
2.18-24
3.11-20
4.8-23

43-81


以上の結果で負けてしまいました。

遠くまでわざわざ足を運んで下さった保護者の皆さま、ありがとうございました。


次の練習試合は、

4月1日(火)
11:00トスアップ
vs.鎌倉女子大学
@明治学院大学 白金校舎

です。

よろしくお願い致します。

女子:練習試合結果

2014-03-21 12:39:01 | 明学バスケ部のご案内

こんにちは。

ご無沙汰しております。
今年度女子部主将を務めさせて頂きますハチです。よろしくお願い致します。

昨日行われました練習試合の結果を報告します。

vs立教大学
17-7
14-10
33-6
29-11

93-34

以上の結果で敗戦してしまいました。

相手が2部校ということもあり、シュート力の違い等、力の違いを身をもって感じました。しかし、練習で意識しながら強化している、合わせのプレイ等、確かに少しずつではありますが成長も感じることができました。この経験を活かしてこれからも励みたいと思います。

また、ここから2部校や3部上位校との練習試合が続きます。この貴重な経験をしっかり活かせるよう、相手に臆せず全力で戦ってきます!

今年度もご声援賜りますようよろしくお願い致します。

男子:練習試合結果

2014-03-07 23:55:42 | 男子:対戦結果


3月7日に行われました練習ゲームの結果をご報告致します。

@帝京平成大
vs帝京平成大
108-69○


にて、無事勝利をおさめることが出来ました。

本日の反省点としましては、各ピリオド15点以内に抑えようと全員でのぞんだ試合でしたが、達成なりませんでした。
しかし、徐々に相手の嫌がるDFができてきているので、練習から気を抜かず、更に堅い守りをしていきます。
ピックアップのところで声がでなかったりと、ちょっとしたミスも目立つので、明日の試合でも注意していこうと思います。



次戦は、明日8日土曜日、@白金にて、三校戦を行います。
昨年度4部リーグ上位の東京大とは10:00~、昨年度3部リーグの明星大とは13:00~です。
両校共、今年の4部上位に入ると思われるチームです。
しっかりとしたバスケを展開して、明治学院のカラーを出していこうと思います。

時間がございましたら是非会場までお越しください。

よろしくお願いします。


男子バスケ部 主将 芳賀 三四朗

男子:練習試合結果

2014-03-07 09:22:49 | 男子:対戦結果

遅くなって申し訳ありません。

3月5日に行われました練習ゲームの結果をご報告致します。

@白金
vs東京経済大
82-60○

にて、無事勝利をおさめることが出来ました。

本日の反省点としましては、3部相手に先手を取り勝ちきれたことはよかったものの、後半になり相手に連続得点を許す展開もあり、まだまだ出来るという手応えを感じました。
人数が少ないことを言い訳にせず、これからも精進していきます。


次戦は、7日金曜日、@帝京平成大にて、vs帝京平成大、 13:30トスアップです。

時間がございましたら是非会場までお越しください。

よろしくお願いします。


男子バスケ部 主将 芳賀 三四朗