goo blog サービス終了のお知らせ 

人生何事も続けることが大事

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

おもてなしでなく、いたわりの心で

2020-03-20 11:06:02 | 日記

五輪は諦めたほうが良い。

ギリギリまで待つつもりのようだが、日本が出来ても

西欧中東これからはアフリカがコロナに参戦してくる。

選手が可哀想だが今辞めたらもう出られない人も出て来るが

まだマラソンなら20Kも来ていないだろうねコロナは

35㌔位なら頑張れと言いたいが、世界はまだこれからで、

西欧が収まってもイタリアや中東の人の心痛はこれからだ

これから冬に向かうアフリカ南米など始まっている

まだまだこれから進行しそうなときに五輪の話は出来ない。

選手は可哀想だが蛇の生殺し状態だ。

会が五輪をやりたいのは経済とメンツだ。

たとえコロナが終わっても世界中の人の心の痛みや

恐れは年内続くだろう。景気づけにやろうと思う人が

居るだろうがそれは日本人の考えだ、慣れない災害で

外国の人の心は疲弊する一方だ、

五輪が慰めになるとは思わない。

観光日本は此処で頭を切り替えて、おもてなしでなく

いたわりの心で世界に何かをやって欲しい。

情けは人の為ならずさ!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普段食べられない高級品いまなら

2020-03-17 07:22:14 | 日記

魚介類が好きだが普段スーパーでは仕入れてくれないし高い

でも先日普段ない魚介類が出ていた。

思わず全部買ってしまった。2個だけどね

そう今は高級な魚や肉が安い、肉なんか冷凍して取って

置ける味なんかそんなに分からないけど

A5と普通の違い位は食べて分かる、

でもテレビでアホ共が、柔らかーい甘ーい

ばかり言っているのとは訳が違う。肉は歯ごたえがある方が

好きだし、甘いと言われるサーモンはあまり好きではない。

ご飯のおかずに煮豆以外甘さのあるのが好きではないんだ。

魚卵系は苦手、唯一お正月に食べる数の子が大好き

結局小さいころ食べたのが好きなんだな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKで原発の言い訳

2020-03-16 09:55:47 | 日記

 

 

 

昨日見たなぜ原発事故を防げなかったのかという番組

結局誰が悪いかはっきりしないまま終わった。

あれはないだろう番組を見ただけでも東電担当官庁と

原発保安何とかの全部が悪いのに誰も責任を取らない

原発保安何とかは余りのお粗末さで即解体。

実名で登場していた方は偉いと思うが結論は出さない

あれ程の事故を起こしておきながらうやむや

これが航空事故ならトコトンやるだろうに。

数週間放射能を浴びた私の体はどうしてくれるんだ!

まあ私自身はそれほど危機感はないけどね。

何より番組の半分の話題の浄閑地震を参考にセットバック

15M嵩上げした女川原発のことは数分だあそこは避難民が来たところだ。偉い違いだろう?

女川は東北区電力東電は東京電力その違いさ。女川は地元

東電はよその管轄地元民のことは話題にも出なかった。

まあそれでも千年以上の地震を真面目にとらえて嵩上げした

東北電力は偉い、もちろん酷い被災はしているんだ。

それでも福島原発のことを思うと悔しくて悔しくて体が震える

防げたんだ何回も、分岐点はあったが東電は誰も止めなかった。

見たい番組があったが最後まで見たが結論なんて出さない

それでも今回女川の稼働が認められたが不安だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ一年同じままの花

2020-03-13 15:48:31 | 日記

この花は、ほぼ一年同じままドライフラワーではありません

全く生きているようで柔らかいし色もきれいですが

去年買って植えてそのままの姿が凄いけど何だろう

新しい蕾があるような、前からあったのか写真がないので

分かりません何時までこのままなんだろう。

むかし実家に行くと仏壇に夏も冬もグレープフルーツが

上げてあるのでそんなにグレープフルーツが好きなのと

言ったらそれは夏の物だと母が言っておりました。

アメリカ製のグレープフルーツは半年たっても同じまま

それはたぶん薬なんでしょうね、これを作っている人達は

日本が何処かもわからないから人の体を気遣うことは

ないときっぱり父が言っていました。

それ以来怖くてグレープフルーツは食べて居ません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告を終えた

2020-03-12 10:00:48 | 日記

今なんだか落ち着かないし申告も一か月伸びたのでゆっくりしようと思ったがこれがいけないんだ、いつも通りに出そうと頑張りました

まあ年金と少しのお仕事でそれももうお終いで青色申告の

必要もなくなったが何もしなくなるのが怖い

折角三社の税務を独りで全部やっていたのに無くなるのは

惜しいと思いまだやっている。

三社の経理を独りで全部やっていたが一度も税務署が来なかった

辞めて3年ぐらいしたら税務調査が入ってなぜ一度も来ないかと

不思議がられたそうです、でも来ない理由があった。

但し辞めた次の年に消費税加算税が来たと云っていました。

消費税なんて簡単なことで弥生会計が入ってるのだから楽なのに、払ったそうだ当たり前だよ。

三社と言っても場所も仕事もバラバラだが身内のだから税理士でなくても出来るのだ。その代わり労災から保険から全部だ。

社会保険の資格を取りたかったが大学を出て居ないので残念。

宅建と損害保険と簿記三級は持っていた。

しかしコロナもインフルの話も聞かないな、

先週あたりはトイレットペーパーだったが

もうマスクも全部出ているので桜の話かな。

うちの方のトイレットペーパー騒ぎは一週間だったな

多分お店の対応が適当で騒ぎはすぐに収まった。

だから騒いでいるお店はお客ファーストじゃないのさ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする