やっと足のけが治りそうなので万博へ行きたい。昔の大阪万博へは行った
物凄く混んでいてアメリカの月の石をみられたのは奇跡のようだった。
住友未来博物館も云ったけど面白かった。コアラを見たような気がする
誰と言ったんだろう、大阪市内へも行ったけど怖かったな
友人とジャンジャン横丁へ行ったんだけど、友人がなぜか手相占いに捕まり
その裏なっている人と私たちの後ろにいた人が喧嘩を始めたんだなぜ!
走って逃げたよ。
今回の万博はパビリオンもそうだがイベントが面白そうだから行ってみたい
みゃくみゃくも怖かったけど今は少し怖くはない。
東京五輪も面白かったが万博もね、世界の人が違うような気がする。
昔の万博なんて外国人がいたとは思えなかったな。私英語は全くだが
別に外国人に抵抗はないんだよねなぜか。
帰りは六甲の知り合いの大邸宅に行き少し庶民の家に泊まり
初めて高級ホテルでステーキを食べ白いアスパラガスを落としてしまった。
私なぜか大金持ちの家に行くことが多いんだ。
貧乏の極致にいたけどさ。