goo blog サービス終了のお知らせ 

人生何事も続けることが大事

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

知り合いの年寄(70代)の隣は中国人、市営住宅

2025-03-29 15:53:14 | 日記
いまシニアの男の人で住宅に困っているらしいが、
なかなか市営などはあたらないらしい、それなのに知り合いの隣りは
結構若い中国人だと、なぜ日本人は公営住宅に住めないのに外国人の
元気な人が住めるのか?
本当に日本の政府は国民を守らないなあ、甥なんかもこれから一人で
住宅に困るのではと心配している。実家に帰れば母親が一人で暮らす
大きな家があるのだが、コンビニに行くのも10分以上歩かなければ
行けない所に年を取ってから住むのは困難だ、まだ母親が健在なので
東京に借りてとは言えないが、男の一人暮らしは大変だよ。
借りたいというシニアは全部借りられるようにしてほしい、その方が
普段の維持費も少なくて済むし、生活保護を貰っている田舎の年寄は
タクシーを使ってパチンコ屋に日参している。そして韓国人の布教
活動に踊らされて安易に入信しているらしい。田舎は多いんだよ
韓国人のご飯に餌付けされた独り身のオッサンが、
まあそんなオッサンにキリストの何たらというのも無理があるが
彼女たちはノルマがあるらしいからね。じわじわと日本人は世界から
取り込まれているんだよ。怖いだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詐欺のメールと詐欺の電話が面倒だ

2025-03-27 17:18:23 | 日記
いつも使う所から美味しい話のメールが来るが全部嘘
まず知らない電話は取らず、電話はヤフーで調べる
ほぼ迷惑電話ワンギリ電話怪しい電話ばかりだが面倒でも調べて
それからブロック、調べるけど外身だけ、クリックしてはダメだよ
美味しいメールが銀行とかアマゾンから来るがそんな話は無いので
認証の所を見るとアマゾンなのに楽天のメールが来たりして
必ず認証の所は初めてなら見る、自分のメールの上ね
いつもの所だと必ずその会社のアカウントで来るのに何も無しだから
まさか引っかからないよね、私もいい年だけど、ずっと経理から
社保労災など各種やってきたから、引っかからんぜよ、そんな電話ばかり
まあ大会社なら来た時点でブロックだが中小企業は全部受けるから面倒
だからそういう所のブロックは慣れたもんで自宅とか実家とかに来た
ふざけた電話は丁寧に馬鹿にしてブロックだ。本当に油断も隙も無いが
これが騙される人が多いのには驚く、まず金とか自宅の状況を聞くやつは
詐欺と思うべし、どんなことでも直接電話なんかしないから。
息子から会社で失敗して弁償なんてあるけど、ありえないから。
何をしても失敗してもたとえ一億の損でも社員は払わないぞ
後で降格処分とか受けるにしても直接言われることは無いからね。
弁護士だろうが警官だろうが一切聞く必要は無し。
まず居丈高な警官は今は居ないから、本当に申し訳なさそうな電話が来るよ。
ただしそれもほぼ詐欺お巡りさんが直接来るのは家の隣に空き巣が
入ったとさぐらいだねそれも二人で来るからね恐がらずにキッチリ返答
使用ね、今のお巡りさんが物凄く優しいから脅かす奴は詐欺
何があっても怖がる必要は無いしその場で金を払うなんてありえないよ。
頑張ろうね、自分の身は自分で守らなきゃ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんぼも蝶々も同じ道に帰って来る

2025-03-26 15:15:40 | 日記
実家に夏に帰るとビックリするくらい大きなギンヤンマが座敷を通っていく
裏座敷から表座敷の空間をびっくりするくらい大きなトンボが飛んでいく。
都会の我家の小さな庭にも毎年同じ蝶々が同じ花の蜜を吸いに来るのだ。
勿論昆虫の寿命は知らないけれど、同じ形態のトンボや蝶々がくる。
蝶々は最初あの青虫が数匹居るので最初落としたんだが、失礼な話だと思い
元に戻した、何を隠そう私は虫が大嫌いで見たくもなかったが余りにも大きく
綺麗な緑なので潰せずに元に戻した、本当を言うとゴキブリを潰すのも出来ず
プシューと薬を撒いて生きているまま外へ掃き出すのが精いっぱいだ。
スリッパで潰すなんて勇気はないよ、だから外へ掃き出しお引き取り願う。
年一回ぐらいの話だが。
大きな蝶々の青虫は大きくて立派で顔を見てしまうくらいだ。揚羽というのか
あんな青虫なのに茶色で大きな模様の綺麗な蝶々が毎年来る。
スズメも毎年子育てで電柱近くの箱に子を産んで餌を貰いに来るのが可愛い
又それを猫が狙っているんだが、君そこではまずフェンスを登り小さな空間を
よけて行くんだが、雀は待ってくれないよと注意をするんだが聞かないな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焚火で罰金30万円の年老いた叔母

2025-03-25 17:24:53 | 日記
一級河川の土手から離れた自宅の敷地で亡くなった叔父の物を燃やした叔母
広大な自宅の周りになにもない場所で焚火をしていて、突然パトが自宅へ
そしてそのまま警察から簡易裁判所へ行きそのまま30万円の罰金を支払い
返されたそうでその前に貯金はあるかと聞かれたそうで騙されたのではと。
古い家なので知りあいは役所にも居たそうですが、誰も助けてくれず
誰かが警察に密告?したんだろうなと思いましたが
あっさり返されたそうです。80の年寄りにそんなことをしていいのか
従弟もそれなりに地位のある人ですが、小母は言えなかったそうです。
叔母は中国へ遊び行くつもりだったがひょっとしたらその頃中国は
前科のある人は入国させないとか噂が立ち、もう行く気も失せたそうで
気の毒でした。しかし今,
安易な焚火で山火事になる話を聞くと素早い対応かなと感心していますが、
小母の所は山なんか遠くの話で、今でも納得していません。
まあこれはいいあれはダメでは取こぼれがあった時まずいからね
山火事は怖いからね仕方がないかな。
でも即日年寄りからの30万円の罰金は納得していない。科料ではないからね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖かったなオウムそしてサリン

2025-03-20 09:27:01 | 日記
あの日はなぜか一時間遅れて地下鉄の御徒町に行ったが入れなかった。
全く情報が無く秋葉原駅に行っても何も誰も云わないのが不気味だった。
東京駅から茅場町へ行くとそこは救急車と消防車で一杯になっていて
それでもまだ訳が分からず会社へ行くがテレビも何も語らず
昼頃ニュースになったかな、松本サリンの事は知っていた気の毒な冤罪で
奥様が重症になっているのに犯人にされたあの人はどうしているだろうか。
茅場町で活躍したのは日野先生が居た病院であの先生はきちんと
対応できるよう、病院を作り変えていたんだ。前のなにかで懲りて廊下や
待合室も全て酸素が供給できるように改造してどれほどの人が助かったか。
そして本当に気の毒な仕事を全うした駅の人、判らないながらもあの白い
袋を自分でつかみ片付けたんだ、たぶん亡くなったはずだけど。
サリンは命が助かっても後遺症が酷いんだ。しかしあれ程の被害者が出たのに
国は宗教団体を解散させなかった、あの上祐がアレフを未だに存続して
いるのが、あの団体に実は政府関係者もいたのではと今でも思うよ。
新しい信者が沢山入信しているそうだが、政府は何をしている。
あの後恐怖のあまり笑ってしまうようなこともあった。
白いビニール袋と傘のセットを見ると皆固まってしまった。
ある時バスに乗っているとなぜか動かなくなり暫くすると警官が乗り込み
白い荷物を持って降りたんだ。ああ、あれかと皆普通騒ぐのにただ黙って
見送ったさ、どう見てもコンビニの弁当に見えたが分からない。
私の場合一時間の遅刻で命が助かったのかもしれないが謎さ。
あの教祖様の顔を見るとなぜこんなのに引っかかるんだと見た目で疑問だが
甘言で数千万騙される人もいるくらいだから、きっと入信した人は
騙されたかったんだと今でも思うよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする