春のツーリングに備え、タンクバッグと2006年度版ツーリングマップルを購入しました。タンクバッグはMOTFIZZのミドルマップバッグ2です。いつもはツーリングマップルを後ろのシートバッグに入れており、地図を見るときは道路わきに停車しなくては取り出せなかったので、タンクバッグを探していたのですが、シェルパのタンクが小さく適当なバッグが見つかりませんでした。 このバッグ小さめのシェルパのタンクにぴったりフィットし、マグネットも強力でタンクの下部まで抱える形で吸着するので安心です。セーフティベルトがついていますが、80Km走行でもずれることなく必要ないぐらいです。欲を言えば小物を入れるスペースがもう少しあるとよいですが。
ついでにツーリングマップルも2006年度版を新しく購入しました。
以前使っていたのは2001年度版で1/120000だったのですが、現行は1/140000になっていて、少々見づらいですね。
これで準備万全! GWが待ち遠しい!
MOTFIZZ ミドルマップバッグ2:6,143
ツーリングマップル中部北陸(2006):1,680
ミドルマップバッグ2を購入しようと思っているんですが
使い心地や装着感、長所・短所を詳しく教えて頂けないでしょうか?
購入を決意しました。
容量に関しては「背負う」方向で行きたいと思います。
今後も良いシェルパLifeを。
(*^ー゜)b