goo blog サービス終了のお知らせ 

ばっとぼっくす電子版

NPO法人コウモリの保護を考える会の活動を紹介するブログです。

たべっこどうぶつ BAT

2025年01月26日 11時09分37秒 | コウモリグッズなど
ファミリーマートで見つけた、と本会代表から頂きました。
たべっこどうぶつのBATです。

開封してみました。中は普通のたべっこどうぶつのようです。

しかし、中のどうぶつにコウモリはありませんでした。残念。

缶は大切に保存します。

七戸の新しい名産品「ドラキュラのたまご」

2015年05月31日 21時26分48秒 | コウモリグッズなど
かりんとうまんじゅう等で知られる、七戸町の老舗菓子メーカー「みやきん」から、コウモリを前面に押し出した新商品が出ました。

蝙蝠小舎と特産のニンニクにちなんだ「ドラキュラのたまご」です。


箱の側面には蝙蝠小舎とヒナコウモリの解説があります。

味は3種類。アーモンドとバターをベースにしたニンニク味、黒ニンニク味、トマト味で、ニンニク味はニンニクの匂いが漂いますが、アーモンドとのミスマッチが意外性に富んだおいしさとなっています。黒ニンニク味はほぼ無臭で3種類の中では一番あっさりしているかもしれませんが、黒っぽい見た目はインパクトがあります。トマト味にはほのかな酸味があります(写真はトマト味)。

七戸や十和田市内のスーパーの他、八戸や青森のイオンにあるみやきんのお店で購入できるようです。

コウモリを題材にした、希少なお菓子です。
ドラキュラが卵生だったという突っ込みは無しでお願いします。