goo blog サービス終了のお知らせ 

チロ的岐阜グルメ

月間500万人が見る岐阜周辺の飲食店食べ歩き🍚

まとめリンク

おすすめの店 岐阜市内版 2013~                                         おすすめの店 岐阜市内版 2010~                                         おすすめの店 岐阜市内版 ~2009                                        おすすめの店 岐阜市周辺(岐南、各務原、本巣、山県など)                           おすすめの店 東濃 中濃 飛騨地区                                           おすすめの店 西濃 南濃                                                600円以下の激安ランチ                                                 ドッグカフェ、ドッグラン、ワンちゃんOKの店

【岐阜市】カフェドラサール(クリームソーダ)

2021年09月12日 | モーニング

・クリームソーダ(紫)580円
・モーニング(無料)

岐阜でクリームソーダと言えば、やはり粟野のカフェドラサール さん!

前回は赤をいただいたので今回は紫で。たっぷりのホイップクリーム、アイスクリームの立体的な造形に、さくらんぼの赤、ミントの緑、そして紫のグラデーションが美しい芸術的なクリソーです😉

合わせるモーニングは、うどん(ひやむぎ?)、茶碗蒸し、

そして名物の熱々ふわふわ豆腐ドーナツ!

このまま食べてももちろん美味しいのですが、熱々のドーナツにクリソーのホイップクリームとアイスクリームを乗せたらどうなるか?説明不要の美味しさですよね!#シロノワール 超えましたわ🤤アカン…ウマスギル…

今回も大満足のモーニングでした😆

店舗情報(グーグルレビュー)

https://g.co/kgs/gnNpFS

前回記事

【岐阜市】カフェ ド ラサール(モーニング)

Instagramはじめました。フォローよろしくお願いします😋

QRコード

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【一宮市】味正

2021年09月12日 | 和食、食事処

税込み700円のお値打ち味噌かつランチ!しかもお刺身付き😍

・みそかつランチ 700円

いただけるのは、

一宮市の和食屋 味正さん。

この価格なので流石にお肉は薄めですが、安八の喜楽屋さんのようなサラッとした味噌ダレが美味しいみそかつでした!

このみそかつだけでも十分なのに、まぐろとカツオの刺身の漬けまで付いてきますからね。今日日この価格で提供していただけるのはありがたい!

日替わりや他の定食もお値打ちにやられているのでまた寄らせていただきます!😉

店舗情報(グーグルレビュー)

https://g.co/kgs/ZQ9vpT


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【笠松町】エルパンドール

2021年09月11日 | モーニング

河川環境楽園近くにある喫茶エルパンドールでモーニング。入店すると、

「いらっしゃいませー」

と愛想の良いママさんがカキ氷片手にお出迎え。

かき氷www
あまりにも自然やで一度は受け入れたものの、長い食べ歩き歴の中でも初めての経験ですわw
どうやら夏季限定のサービスのようですw

モーニングは5種から選択。追加のトーストが50円で利用できるそうなのでタマゴサンドにツナトーストを追加。

・アイスコーヒー(モーニング付き)400円
・ツナトースト追加 50円

カラシマヨのふわふわ玉子サンドも、玉ねぎ入りのたっぷりツナトーストも、どちらも美味しくいただきました😋

日替わりランチもお値打ちなのでまた利用させていただきます!
…これ、もしかして、ランチにもカキ氷付くんかな😂

店舗情報(グーグルレビュー)

https://g.co/kgs/TXPYka

Instagramはじめました。フォローよろしくお願いします😋

QRコード

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐南町】魚義

2021年09月08日 | 和食、食事処

お重入りの小鉢が付いた品数豊富なお値打ちランチ!

・梅弁当(日替わりランチ) 850円
※土日祝も注文可

いただけるのは、

岐南町の和食屋 魚義。

感染症対策もバッチリです👍

煮物や煮魚など小鉢4種の入ったお重に、メインにはメンチカツ、揚げ餃子、茄子田楽。仕出しもやっている和食屋さんだけあってどれも良いお味🤤
この内容で850円はお値打ちすぎますね!

と思っていたら、

「良かったら次回使って〜」

って50円引き券もらえたんやが😰
こんなん申し訳なくて使われへんわ。使うけど。


 
しし鍋や鴨鍋の定食も惹かれますね✨

店舗情報(グーグルレビュー)

https://g.co/kgs/8f75do

Instagramはじめました。フォローよろしくお願いします😋

QRコード

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【一宮市】日乃屋カレー 一宮店

2021年09月07日 | 各国料理

揚げ玉ボンバー(っ'-')╮=͟͟͞͞

いただけるのは、

東京から全国へ展開するカレーチェーン 日乃屋カレー。

・焼きチーズカレー 860円
・大盛り 無料

「始まり甘く、後より辛い、余韻残りしカレールウ」

このキャッチコピー通りのカレーですね。

 

一番人気だという焼きチーズカレーは、てっきりオーブンで焼いた#焼きカレー 的なものかと思いきや、バーナーで炙った炙りチーズカレー。
バーナー臭が苦手な私にはキッツいなと思っていたら、卓上調味料にちょうど良いのがあるじゃないの!

・ガーリック天かす

いや、これ、発明ですよ!
天かすのサクサク食感心地よく、フライドガーリックの香りでバーナー臭もマスキングされ気にならないレベルに。

C○C○壱さんにもぜひ採用していただきたいw

店舗情報(グーグルレビュー)

https://g.co/kgs/ykBfvr

Instagramはじめました。フォローよろしくお願いします😋

QRコード

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】かなんカフェ

2021年09月05日 | モーニング

朝7時から一日中いただけるお値打ちモーニング!
 
・クリームソーダ 520円
・モーニングB ドリンク代のみ

156号から1本入ったところにある1日中モーニングのお店。

モーニングはドリンク代のみ420円から。トースト、サンドイッチ、おにぎりの3種から選べます。

今回はサンドイッチのモーニング。内容は、サンドイッチ、そうめん、茶碗蒸し、ゼリー、バナナ、乳酸菌飲料と品数豊富!玉子たっぷりのサンドイッチが美味しかっですね✨

ドリンクは3色から選べるクリームソーダ。しかし、毎度のことながら、アロハシャツのおっさんが、

「ピンクのクリームソーダください^^」

と、笑顔で注文する姿は、周りからはどう見えているんだろうwww

店舗情報(グーグルレビュー)

https://g.co/kgs/WLgdSs

Instagramはじめました。フォローよろしくお願いします😋

QRコード

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐南町】更科 岐南店

2021年09月05日 | うどん、そば

言わずと知れた岐阜人のソウルフード!店によって結構味が違うもんなんですね😳

・冷やしたぬきそば 650円 
・大盛り(ダブル) 250円

岐南町の更科さんの冷やしたぬき。

玉子焼きが乗って、わかりやすいビジュアル的な違いもあるのですが、京町の甘味主体で中毒性のある味と比べ、岐南店は甘さ控えめで出汁感を前面に押し出したやや上品な味わい。蕎麦のコシもこちらは柔らかめで、全体に優しい印象を受ける一杯。甘く炊いたお揚げとの味のコントラストもええですね🤤

ランチ時はハイカラ丼(天かすとネギの玉子とじ丼)とのセットも人気のようですよ!

店舗情報(グーグルレビュー)

https://g.co/kgs/wcF3Qu

Instagramはじめました。フォローよろしくお願いします😋

QRコード

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小牧市】テッパンズポニー

2021年09月03日 | カフェ、喫茶店

組み合わせ自在の鉄板スパゲティ専門店!

ポニる?の幟に惹かれ、小牧市の喫茶 テッパンズポニーさんへ。

昭和レトロな昔ながらの喫茶店かと思いきや、

注文をタブレットで行う先進的なお店。
店名の通り、鉄板を使った料理の専門店のようで、鉄板焼きそばや鉄板ナポリタン、鉄板ハンバーグなどがメニューに並ぶ。

今回はその中でも興味を引かれた地獄シリーズを注文。 

タブレットで地獄ポニースパゲティを選択すると地獄の辛さ選択🔥
ネーミングに若干の恐怖を感じ、チキリながら地獄の入り口を選択。

次に出てきたのは麺の量。

その後、

定食の選択、

デラ盛り(トッピングのセット)、

トッピング、

トッピング、

ドリンクと選択はつづく。いい加減途中で嫌気が差したのは言うまでもない (・∀・)ノ

・地獄ポニースパゲティ 900円
・ちょいマウンテン(ハンバーグ、ウィンナー×3、目玉焼き) 400円

でも、濃厚で旨辛な地獄ポニーは気に入ったから、次回は単品大盛りWマグマ地獄で注文してみましょ😋
前もって決めとかんと欲望に任せて注文したらえらいことになりそうや😅

店舗情報(グーグルレビュー)

https://g.co/kgs/N35h78

Instagramはじめました。フォローよろしくお願いします😋

QRコード

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小牧市】中華料理店 豚福

2021年09月01日 | 食べ放題、デカ盛り

…とりあえず乗せてみた😂

ドデカイ唐揚げが有名な小牧 豚福の唐揚げランチ。

天津飯&唐揚げランチ 880円

比較しやすいように天津飯の上に載せてみたが、そもそもの天津飯が特盛サイズだから比較にならず😂 

ならばと箸で持とうにも、重たすぎて持ち上がらんw しかも、そのサイズが2つw もう笑うしかないわ😂

唐揚げは胸肉使用で、しっかり下味が付いているからご飯が進む。
天津飯は推定飯量1.5合〜2合。唐揚げがあるから良いものの、玉子と餡とご飯の割合がおかしいw 単品じゃ絶対最後半分は白飯やわw
なんならこのボリュームで税込み880円という価格もおかしすぎるw

色々とバグッたお店ですが楽しく利用させていただきました😋

店舗情報(グーグルレビュー)

https://g.co/kgs/uSNL7T

Instagramはじめました。フォローよろしくお願いします😋

QRコード

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする