
大垣と垂井の境目。国道21号と旧21号が交わる辺りにある中華料理屋へランチに行ってきました。

ランチは日替わりも含めて4種類。どれも手頃な価格でボリュームもありそうです。

唐揚げランチ 680円
注文したのは唐揚げランチ。大きな唐揚げ3個に、ミニ塩ラーメン、サラダ、山盛りご飯が付いてきます。
ふわっとした衣にジューシーな唐揚げのおいしさも然る事乍ら、ガラと塩しか入ってないんじゃないかってほどシンプルな塩ラーメンが秀逸!スッキリしてて最近ぼくが大好きな味です。

スープがおいしい中国料理店は何を食べても美味しいはず。他のメニューもいろいろ試したくなる激ウマランチでした(*´ -`)
・住所 岐阜県不破郡垂井町表佐4952-1
・TEL 0584-23-0717
・営業時間 11:30~14:00 17:00~21:30
・定休日 月曜日(祝日の場合は翌日休み)
・駐車場 あり
5/12からリニューアルのため一時休業していた福光の人気パン屋『ラスティコ』が本日再オープン!さっそく相方に買ってきてもらいました(*´д`*)
隣の元カフェだった店舗と合体してイートインスペースができたり、シュークリームやロールケーキなどのスイーツ類も充実したらしい。モーニングとかもやるのかな?今度自分で行ってこよう。
とりあえず今回は相方に買ってきてもらった新メニューのシュークリームを。

価格は忘れたらしいw ラスティコと言えばパリパリのデニッシュ生地だけどこれは真逆のふわふわ生地。

バニラビーンズ入りのクリームもふわふわ。濃厚でなかなかおいしいです。ラスティコのスイーツ、ありですね。
ロールケーキにもこのクリームを使っているなら絶対おいしいだろうなぁ。
来週あたり行ってこよう(*´ -`)
隣の元カフェだった店舗と合体してイートインスペースができたり、シュークリームやロールケーキなどのスイーツ類も充実したらしい。モーニングとかもやるのかな?今度自分で行ってこよう。
とりあえず今回は相方に買ってきてもらった新メニューのシュークリームを。

価格は忘れたらしいw ラスティコと言えばパリパリのデニッシュ生地だけどこれは真逆のふわふわ生地。

バニラビーンズ入りのクリームもふわふわ。濃厚でなかなかおいしいです。ラスティコのスイーツ、ありですね。
ロールケーキにもこのクリームを使っているなら絶対おいしいだろうなぁ。
来週あたり行ってこよう(*´ -`)

富山、石川、岐阜でチェーン展開する100円寿司チェーン店です。ランチに行ってきました。

休日は行列ができるほどの人気なお店ですが平日は意外と空いています。

注文は最近主流のタッチパネル。これ楽でいいですね。

かっぱ寿司の新幹線に対抗?F1マシンが運んでくれます。

メニューはこちらを参照ください。
100円寿司ながら地のものを使用したネタは新鮮そのもの。大手100円寿司チェーン店の原価率が、スシローは51~52%、くら寿司は50%、かっぱ寿司が40%ってのをどこかで見たことがあるけど、かいおうはスシロー並かそれ以上いってんじゃないかな。100円とは思えないほどおいしかったです!

セントラルキッチンが主流なこの業界にあって、スシローと同じくこちらも店内で職人が調理しています。口に入る直前に捌くことで鮮度を保っているんですね。これもおいしさの秘密かな。

富山ブラックラーメン 240円
富山資本の店らしくこんなメニューまであります。

お菓子、味噌汁、デザート、ドリンクがセルフで食べ飲み放題ってのもおもしろい!
スシローより好きかも。また行こ~。
・住所 岐阜県本巣市政田字上市場1404 リオワールド敷地内
・TEL 0583-20-5850
・営業時間 11:00~23:00
・定休日 無休
・駐車場 あり
・URL http://www.kaio-co.jp/

本巣縦貫道、文殊西の交差点から西に少し、以前ストロベリージャムがあった場所に5/27にオープンしたばかりの和カフェへモーニングに行ってきました。県庁近くの人気カフェ『和カフェ ちぼり』の2号店だそうです。

店内は待ちが数組でるほどものすごく混んでいたので今回は控えめな写真だけパシャリ。目の行く場所のそこかしこに花や緑が飾られていて、『なごみカフェ』の名の通り落ち着けるいい店です。コーデュロイ素材のテーブルクロスとか小物のセンスも素敵。

※クリックで拡大
『おいしいコーヒーと焼き立てふわふわパン』の看板の通り、コーヒーにこだわったお店のようで、種類がめちゃくちゃ豊富!毎日通っても全部制覇は遠そう。
パンにもやはりこだわっていて、注文を取りに来た際、
「モーニングはこちらの3種(トースト、デニッシュ、バケット)の中から1つお選びになれます。どれになさいますか?」
っと、焼きたてパンを席まで持ってきて選ばせてくれます。ランチではこーいう店もあるけど、モーニングでは初めてだったからビックリ。出している品に自信があるからできるんだろうなぁ。

ブレンドコーヒー 360円
モーニング付き(選べる焼き立てパン、唐揚げ、サラダ、ゆで卵、ヨーグルト)
モーニングはドリンク代のみです。過去に360円でこれだけ豪華なモーニングは記憶にありません。
ただボリュームがあるだけではなく、コーヒーは一杯出しでこそないものの香りも味もよく飲みやすい味。
焼き立てを謳うパンはあつあつのサクサク。
唐揚げはモーニングでは冷凍や業務用を使うところがほとんどだろうけど、ふうわさんはちゃんと手作りで、朝に向いたサッパリした味付け。
彩り鮮やかなサラダは、キャベツ、水菜、トマト、きゅうりの4種も入っていて食べ応えのあるサイズ。
ヨーグルトはブルーベリーソース入りで、玉子は皮がむきやすい。これは別に書かなくてもいいかw
1品1品がどれもほんと美味しいんです。中でも唐揚げは特に絶品!ここならランチも期待できそうです。

日替わりが650円~とこちらも利用しやすい価格。ランチ時間が15:30までってのも魅力的。

※クリックで拡大
単品でもいろいろあります。軽食メニューは夜でもやっているでしょうから、これからの時期、ホタル見物の前の腹ごしらえに場所的にもピッタリですね。
・住所 岐阜県本巣市曽井中島1414-8
・TEL
・営業時間 6:30~20:00(モーニング 6:30~11:30 ランチ 11:30~15:30)
・定休日 不定休
・駐車場 あり