チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

まとめリンク

おすすめの店 岐阜市内版 2013~                                         おすすめの店 岐阜市内版 2010~                                         おすすめの店 岐阜市内版 ~2009                                        おすすめの店 岐阜市周辺(岐南、各務原、本巣、山県など)                           おすすめの店 東濃 中濃 飛騨地区                                           おすすめの店 西濃 南濃                                                600円以下の激安ランチ                                                 ドッグカフェ、ドッグラン、ワンちゃんOKの店

【不破郡】GURUMAN VITAL(グルマン ヴィタル)垂井本店

2009年05月23日 | パン


岐阜県近郊に8店舗を展開する超人気パン屋さんの本店です。国道21号沿いにあります。



毎日焼きあがるパンは約150種類!たくさんありすぎて選べません(*´ェ`*)



本店にはイートインも併設されていて、パンはもちろん自家製スイーツも楽しめます。

今回購入したパンは6種類。



・スイートブレッドアール(メープル) 180円
・クロワッサン 120円
・森のくまさん 120円
・ピーナツフランス 120円
・明太フランス 220円




・シューロール 780円

値段は安くて味もいい、人気があるわけです。

最近のパン屋は、味に見合わない強気の値段設定の店も多いから、こーいう店は貴重ですね。
次はイートインも試してみよ~。



・岐阜県不破郡垂井町宮代441
・TEL 0584ー23-2400
・定休日 火曜日
・営業時間 8:00~19:00
・駐車場 あり
・URL http://www.guruman.co.jp/index.php

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【滋賀県】cafe smile(カフェスマイル)

2009年05月22日 | カフェ、喫茶店


大津市、琵琶湖大橋から湖沿いを北へ少し走ったところにあるカフェです。古いアパートを改装して使っているようで、外観はそのまんまアパートですね。お店は3階にあります。



メニューはちょっと高めかな。美富士で食べ過ぎて何も入りそうにないからコーヒーだけ注文しました。


ブレンド 500円

機械で淹れたファミレスで出てくるコーヒーのような味です。
でもいいんです。場所代だと思えば。



目当てはこのソファー席からの景色。



すごいでしょ(*´ェ`*)
窓が大きいから風通しが良く、光もいっぱい入ってくるからすごく気持ちいいんです!ま~~~ったりしてきました。

味は残念だけど景色は最高!味も最高になればオススメなんだけどな~。



・住所 滋賀県大津市和邇北浜515
・TEL 077-594-2663
・10:00~sunset
・定休日 火曜日
・駐車場 あり
・URL http://www.sawarabi.co.jp/cafe/index2.html
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【滋賀県】美富士食堂(みふじしょくどう)

2009年05月20日 | 食べ放題、デカ盛り


大津市にある、TVや雑誌なのでもよく紹介される有名店へ、滋賀旅行ついでに行ってきました。
外観だけ見ると昔ながらの普通の大衆食堂です。



店内に入っても、大衆食堂にしては年齢層が若めな事以外は普通の店です。



店内に飾ってある色紙の数から有名な店だということはわかりますね。
よく見るとハングル文字まで・・・。



メニューの一部です。かなり多いので全部は載せきれませんが、丼物や麺類や定食までなんでもありました。

相方はざるそば(並)、僕はカツ丼大盛りで注文です。


ざるそば(並) 650円

この写真を見ればなぜ有名なのかなんとなくわかりますよね。そうです、デカ盛りのお店なんです。
本当は、相方と2人でカツ丼大盛りを頼むつもりだったんですが、1人1品は必ずなにか頼まなければいけないらしく、一番軽そうなザルソバを注文したんです。それでもこのボリューム('A`)

冷や汗をかきながらも完食した相方に惚れ直しました。

遅れること10分。いよいよ真打の登場です。


カツ丼(大盛り) 850円

写真で見ると、大したことねーじゃんとか思うでしょ?
これは大盛りですが並のスペックが、

「ご飯3合、トンカツ3枚、玉子5個」

らしいんです。じゃあ大盛りはどんなんなんだよ('A`)
残念ながらスペックはわかりませんが、大盛りですからね、さらに盛ってあるんでしょう。ご飯ぎゅうぎゅうでした。
岐阜のデカ盛りの有名店でみのや食堂があるけど、あそこよりも多いかもしれません。

食べてみるとこれが意外とうまい!
デカ盛りの店なんて、普通は味は二の次でとにかくボリュームな店が多いけど、ここはちゃんとまじめに作ってさらにデカ盛り。関西風な出汁の効いたタレと半熟トロトロな玉子が美味しくて、半分くらいまでは順調に食べ進められました。

でも、そこから先がきつかった('A`)

味はいいけどボリュームがすごいですからね。一度止まると減らなくなってくるんです。
そんなとき、横で同じくカツ丼(並)を食べていた中学生が、

「横の人なんて大盛り食べてんねんぞ!お前食べざかりで並やねんから負けてられへんやろ!」

っと、友人に励まされているのを聞いて、

「食べ盛りにはぜってー負けねー!!!」

っと、おっさんの意地で何かのスイッチオン。横を意識しながら必死こいて先に完食しました。
相変わらず大人げないです(ノ´∀`*)



もうしばらくカツ丼は見たくもないですね。
せっかくの旅行なのに、腹が苦しすぎてここ以外何も食べれなかったし・・・。

おいしいものでもほどほどが一番だと身に染みた一日でした。


おまけ





・住所 滋賀県大津市膳所2-8-6
・TEL 077-522-8135
・営業時間 11:00~20:00 
・定休日 正月以外無休?
・駐車場 なし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】六条温泉 喜多の湯  食事処 六条亭

2009年05月19日 | 和食、食事処


前回は時間が早すぎて利用できなかった食事処を岩盤浴ついでに利用してきました。

注文は食券制です。席数は結構多いですが、混む時はすぐに埋まるでしょうから先に席の確保をしてから買うのが無難。各テーブル毎にメニュー表もあるので、券売機の前であわてて買う必要もないですしね。


※クリックで拡大

このときは、オープンして間もなかったのとGW中ということもあり、メニューを限定して販売していました。現在は変わっているかもしれません。

ここでも入浴料と同じく会員割引があるので、会員カードは作っておいたほうが良さそうです。


ラーメン・チャーハンセット 一般730円 会員700円  生ビール(中) 一般430円 会員400円


アジアンセット(トムヤムクン、生春巻き、ご飯) 一般800円 会員780円 


同じような施設の永楽湯の華と比べると結構安く感じますね。
味の方も、多分みなさんが想像しているものよりも1.3倍くらいおいしいです。微妙?w
僕的には、近場の似た施設の中では、風呂も食事もここが一番好きかも。

ただ、永楽や湯の華は鍵にICチップが入っていて、現金を持ち歩かなくても鍵で清算ができるんですが、ここは現金を持って歩かなきゃいけないんです。入浴だけならそれでもいいんだけど、岩盤浴も利用するとなるとお金を持ち歩くのはかなりめんどう。そこさえ改善してもらえれば言うことないんだけどな~。
24時間営業で仮眠室もあるからなかなか難しいのかな(´・ω・`)


関連記事
【岐阜市】六条温泉 喜多の湯(きたのゆ)


ギフコミクーポン


・住所 岐阜県岐阜市六条江東3-3-18
・TEL 058-274-1126
・営業時間 10:00~25:00(OS 24:00)
・定休日 無休
・駐車場 あり 約250台
・URL http://www.super-sentou.com/rokujou/index.html
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】SHERPA COFFEE(シェルパコーヒー) 2回目

2009年05月18日 | カフェ、喫茶店


以前にも紹介したことのあるスペシャルティコーヒー専門の豆屋さんです。メモリアルセンター南の有料駐車場隣にあります。



店内入ってすぐにメカメカしい焙煎機がお出迎えです。すごい存在感だ。
店頭にはその日に焙煎された様々な産地の豆が常時10種類以上置いてあります。ネット通販もしているようなので気になる方はこちらからどうぞ。



店内には喫茶スペースもあります。
前回とまったく同じアングルで撮ってしまっているからわかりにくいけど、カウンター席のほかにも2人掛けのテーブル席が5組あり、繋げれば4人掛けにも出来るから家族連れでも大丈夫です。



目当ては前回食べられなかった日替わりの手作りスウィーツ。どちらかなんて選べれないから両方ください(*´ェ`*)

あとはもちろんコーヒーも。


ビストロブレンド 400円  カスタード・プデイング 250円

ビストロブレンドは前回来たときには無かった新メニュー。

・インドネシアを味の個性にした香ばしく甘い深入りブレンド

飲み始めは、香ばしい香りと深入り特有の苦味しか感じなかったけど、温度が下がるにつれて苦味の奥にほのかな甘みが見え隠れ。冷めてからはすごくまろやかで飲みやすい味に変化していきました。アイスコーヒーにも良さそうです。

カスタードプディングは、苦味の強いカラメルがたっぷりかかった大人の味でコーヒーにすごく良く合います。ってメニューの説明と同じこと書いてるけどほんとにそうなんだから仕方ない(´・ω・`)

生チョコはコーヒーを頼むとサービスで付いてきます。付いてこない時もたまにあるけど泣かない。


ガナッシュクリームのロール 280円

きめ細かいスポンジがすごくしっとりしていて滑らか。クリームにホワイトチョコを使っているそうですが、甘すぎずこれも大人な味で、コーヒーに合うのは言うまでもなく。

これだけ美味しくて素材にもこだわったケーキが、どちらも300円以下なんてめちゃめちゃ良心的。他のも試してみたいな。


昨日は一日雨でどんよりだったけど、シェルパさんのおかげで有意義な時間を過ごすことが出来ました。
すごく良い店なので、まったりとした時間とおいしい珈琲が欲しくなった時にはぜひお試しください。オススメです!


関連記事
【岐阜市】SHERPA COFFEE(シェルパコーヒー)



・住所 岐阜県岐阜市早田1901-6
・TEL 058-295-0136 
・営業時間 11: 00~20:00 
・定休日 木曜日
・駐車場 あり(3台)
・URL http://www.sherpacoffee.com/index.html
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】元祖!!壷漬け焼肉 ホルモンキッチン茜部店 -閉店しました-

2009年05月17日 | 閉店、移転したお店


茜部の岐阜西通り沿いにある、(株)俺ん家のめしが経営する焼肉チェーン店です。


※HPより転載

このグループは黒や赤を基調とした内装の店が多いですね。人気店だけあって若者達で賑わっていました。

メニューはこちらに詳しく載っています。

適当に頼んでいきましょう。



左上から
・中落ち塩カルビ 490円
・手もみネギトントロ 490円
・ミノ 530円
・ホルキチロース 630円




・壷漬け熟成ハラミ 630円
・壷漬け鶏せせり 430円
・壷漬けテリマヨホルモン 530円
・ホルキチカルビ 530円




味はそこまで悪くはないんだけど、タレを付けなくても僕にはちょっと濃すぎました。酒が高いからクーポンの10%引きを使ってもあまりお徳感はないしなぁ(´-`)


こーいうタレで食うタイプの焼肉屋は焼肉高木があればいーや。



・住所 岐阜県岐阜市茜部大野2-268-1
・電話 058-268-4488
・営業時間 17:00~翌4:00
・定休日 無休
・駐車場 あり 36台

ホットペッパークーポン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】鉄板焼きダイニング まいもん

2009年05月16日 | 飲み屋


旧21号沿い、アピタ岐阜店の隣にある鉄板焼きのお店。
KU-樽で働いていた方が経営されています。



店内は間接照明がふんだんに使われたシックで大人な雰囲気。
中でも、厨房はひときわ明るい照明に照らされていて、イケメンマスターの手際の良い調理姿がショー感覚で楽しめます。カウンター席だけでなく、どの席からも見れるのがいいですね。


※ホームページより転載

建物の規模にしては席数は少なめですが、席ごとの間隔を広く取ってあるので周りを気にすることなく、のんびりと食事を楽しむことが出来ます。

メニューはすごく豊富。通常メニューはホームページが見やすいです。



通常メニュー以外にも日替わり?メニューもあります。

適当に頼んでいきましょう。


鮮魚のカルパッチョサラダ 750円


だしまき玉子 500円 


皮付きポテトフライ(塩) 500円


長芋のバター焼き 550円


ホルモンもやし炒め 600円


美濃ポークみそサイコロステーキ 850円


地鶏ももの一枚揚げ たっぷりネギのせ 800円 


豚モダン焼き 800円


黄金炒飯 800円


魅せる鉄板焼きの店は最近増えているけど、味も見た目も値段も僕的にはまいもんさんが一番!
うまいもん食いにまた行こ~!


Gyaoクーポン


・住所 岐阜県 岐阜市 加納竜興町3丁目1-4
・TEL 058-276-1060
・営業時間 18:00~03:00 (2:00L.O.)
・定休日 日曜(祝日は営業)
・駐車場 10台

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】炭焼 〇一(マルイチ)酒店 -閉店しました-

2009年05月15日 | 閉店、移転したお店


岐州であまり飲めなかったから、隣にある焼き鳥屋さんで飲みなおし。
玉宮町の人気店、寅や若葉屋の姉妹店です。



店内は、焼き場を囲むように配置されたカウンター席のみのこじんまりとした作り。まだオープンして間もない店だけど雰囲気ありますね。

メニュー表はないので、壁や黒板に書いてあるメニューを見て注文します。焼き鳥中心に適当に頼んでいきましょう。


レバ刺し(ハツ入り)


こころ(心臓) 1本180円 


レバー 1本150円


ぼんじり 1本150円


だし巻きたまご


レバ刺しは新鮮で臭みはまったくなく、焼き鳥は絶妙の焼き加減、だし巻きたまごはヤマイモ入りでふわふわ!どれも激ウマでした!

2件目だったからお腹が膨れてしまってあまり食べれなかったのが残念。
次は1件目で行こう(*´ェ`*)



・住所 岐阜県岐阜市住田1-31
・駐車場 なし
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】餃子専門店 岐州(ぎしゅう)

2009年05月14日 | 飲み屋


住田町にある人気の餃子専門店です。
ずーっと行きたいな~っと思っていたんですが、行くたびに定休日だったり臨時休業だったりで縁がなく・・・。今回ようやく食べに行くことが出来ました!



店内はかなり狭く、平日でも待ちが出るほどの人気なので、のんびりとはしにくい雰囲気。一杯ひっかけてサッと出たほうが良さそうです。



餃子は出てくるまでにちょっと時間がかかるそうなので、ザーサイや炙りチャーシューでもつまんで待ちましょう。


炙りチャーシュー 500円

ぷるんぷるんです(*´ェ`*)
薄味で肉の旨みで食うタイプ。これを使ったチャーシュー炒飯は絶品だろうなぁ(´¬`)

チャーシューでちびちびやっていると、意外と早く出てきました!待ち望んだアイツとついにご対面~!


焼餃子 1人前(5個入り) 400円  ※写真は2人前

良く見る焼き餃子とはちょっと見た目が違いますね。一口餃子みたいだ。

「最初のひとつはタレを付けずにそのままお召し上がりください。」

っと、店員さんに言われた通り、まずはタレを付けずに食べてみます。

!Σ(゜∀゜)

うまあああああああああ!!!

一口噛んだ瞬間に「プチュッ!」っと口の中一杯に旨みが弾けます(゜∀゜)
小龍包のように、タネといっしょに中華スープも包んであるんですね!



あっさりの味スープの中に、ひき肉とネギだけのシンプルなタネの肉汁も加わって、もうなんかすごいことになってました(*´Д`)

これを包む皮の方も秀逸で、厚めでモチモチとした食感がすごくいいんです。皮自体にもちょっと甘めな味付けがしてあって、単体で食べてもおいしい皮でした。

なにも付けずに食べても十分うまいけど、自家製の香辛料の効いたラー油を付けると更にうま!!十分味が付いているから、タレよりもラー油だけ付けたほうが僕には好みでした。


ちょっと混むのが難点だけど並ぶ価値は十分にあり!オススメですよ!



・住所 岐阜県岐阜市住田1-31 マツノビル1F
・TEL 058-266-6227
・営業時間 17:00~24:00(売切れ次第終了)
・定休日 火曜日
・駐車場 なし
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】和味処 きときと 3回目

2009年05月13日 | 飲み屋
このブログでもすっかりおなじみになてきた、僕のお気に入りの居酒屋さんです。
頭を冷やすにはうまい酒とうまい飯が一番!


お通し(しめじの卵とじ)

ここのお通しは毎回ほんとおいしいです。友人が気に入って単品で同じものを注文していました。


しめじの卵とじ 300円

出汁がうまい!最高です。


かわはぎのお造り 1600円

肝うまっ!身も新鮮でプリプリでもちろんおいしいんですが、肝うまっ!
痛風になってもいいから肝だけ食べ続けたい!!!
(´-`) ンー 前にも言った気がするな。

このカワハギ、ほんとは他のお客さんが注文した分で最後だったんですが、

「小山がホームラン打って気分がええで譲るわ!」

っと、後から注文をした僕らに譲ってくれました。ええ人や(*´ェ`*)
ハッ∑(゜Д゜〃) この方、良く見たら前回も前々回も見えた方です。相変わらずちずちゃんに見つめられていましたw


だし巻きたまご 450円

これはもう鉄板です。ふわふわうまうま!

ここから先は、値段忘れました^^;

ホッキ貝刺身

コリウマです(*´ェ`*)
盛り付けのマイクロトマトも鮮やかでいい感じ。


なすの味噌和え

素揚げしたナスに甘辛い味噌をからめたシンプルな一皿。シンプルなだけに大将の腕がキラキラ光ってました!ご飯に乗せたらうめーだろうなぁ(´¬`)
僕的にこの日一番!


生タコの唐揚げ

ちょっと濃い目な味付けの衣がいい感じです。タコもやわらか~(*´ -`)


ジャガバター

名前わすれました(ノ´∀`*)


アスパラのチーズグラタン

ここはこーいうちょっと洋なものもおいしいんです。
女性におすすめ!


トウモロコシの天ぷら

女将さんの一押しです。
トウモロコシがすっごく甘くてめちゃうまかった!そろそろ夏だしトウモロコシの時代到来ですね!


あゆの一夜干し

「ブログに載せていただいた御礼です(*゜ー゜*)」
っと、サービスでいただきました。ブログやっててよかったぁぁぁぁ

食べ終わったころには何にイラついていたのかもすっかり忘れ、いつも通りに戻っていましたとさ(ノ´∀`*)
やっぱりいい店です。またいこ~


関連記事
【岐阜市】和味処 きときと
【岐阜市】和味処 きときと 2回目


・住所 岐阜市福光東1丁目21-8 豊富ビル1F
・営業時間 11:00~14:00 17:00~23:00 (日曜日は夜のみ)
・TEL 058-233-4878
・定休日 水曜日 連休の最終日
・駐車場 あり 5台

グルメGyaOクーポン
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする