この日は北海道から遊びに来ていた妻のおばあちゃんを誘って郡上~下呂への一泊旅行。いい感じに色づいた八幡城に癒され、さんぷる工房での初めての体験に楽しみながらお昼に寄ったのがこのお店。

国の文化財にも指定されている八幡町の旧役場を利用した総合観光案内所 郡上八幡旧庁舎記念館。

特産品や土産物の売店の奥に軽食コーナーがあり、

けいちゃんや明宝ハムを使用した郡上ならではの料理を手軽に楽しむことができます。

甘味噌いのちゃんカレー 750円
今回は一番人気だといういのししの肉入りのいのちゃんカレーを注文しました。
カレー自体は普通の家庭的なカレー。でも、コロッケの方は家庭的とは遠く離れた…野性的とでも言いますか…運ばれてきた瞬間から耐え難い独特の香りを放っています。猪肉なら当然じゃん?いえいえ、シシ鍋大好きな僕が「うぉっ」と思うぐらいですから相当なもんです。昔食べたイノシシのホルモンのすき焼き並の衝撃。よくある飛騨牛コロッケなんかと同じように、カサ増し用に内臓のミンチも混ぜてるんじゃないかなぁ~。
怖いもの見たさにはいいかもしれませんが自己責任でどうぞ(´-`)

1泊2食(部屋食) 15000円
この日に泊まった下呂ロイヤルホテル雅亭の料理が絶品だったのがせめてもの救いです。

こっちはリピ確定だな(*´ -`)
・住所 岐阜県郡上市八幡町島谷520-1
・TEL 0575-67-1819
・営業時間 9:30~16:00
・定休日 無休
・駐車場 あり

国の文化財にも指定されている八幡町の旧役場を利用した総合観光案内所 郡上八幡旧庁舎記念館。

特産品や土産物の売店の奥に軽食コーナーがあり、

けいちゃんや明宝ハムを使用した郡上ならではの料理を手軽に楽しむことができます。

甘味噌いのちゃんカレー 750円
今回は一番人気だといういのししの肉入りのいのちゃんカレーを注文しました。
カレー自体は普通の家庭的なカレー。でも、コロッケの方は家庭的とは遠く離れた…野性的とでも言いますか…運ばれてきた瞬間から耐え難い独特の香りを放っています。猪肉なら当然じゃん?いえいえ、シシ鍋大好きな僕が「うぉっ」と思うぐらいですから相当なもんです。昔食べたイノシシのホルモンのすき焼き並の衝撃。よくある飛騨牛コロッケなんかと同じように、カサ増し用に内臓のミンチも混ぜてるんじゃないかなぁ~。
怖いもの見たさにはいいかもしれませんが自己責任でどうぞ(´-`)

1泊2食(部屋食) 15000円
この日に泊まった下呂ロイヤルホテル雅亭の料理が絶品だったのがせめてもの救いです。

こっちはリピ確定だな(*´ -`)
・住所 岐阜県郡上市八幡町島谷520-1
・TEL 0575-67-1819
・営業時間 9:30~16:00
・定休日 無休
・駐車場 あり
下呂はいいとこ多いですよ。私、時々下呂へ参ります。雅亭さんの足湯もお邪魔してますね。
紅葉の時期でしたら山も綺麗だったのではないのでしょうか。プラマイで結果プラスの旅でしたらよかったですね♪
ぼたん鍋もピンからキリまであるように、ここのは手抜きでしたか。
すぐ横にあるRESTORANTE『雀の庵』はオススメできます。次回どうぞ!
http://blog.goo.ne.jp/logfuji/e/ca9dfd33035410af0d00e56cbc00e6f6
http://blog.goo.ne.jp/logfuji/e/6205f9762128ef4314359a91100ec233
ちょうど温泉寺でライトアップがあり幻想的な景色を楽しめました。カレーは残念だったけど、それ以外はいい旅でしたよ(*´ェ`*)
けんちゃん
そこ!行きたかったんですがお昼が遅かったので夕食のことを考えて軽食にしときました。次回行ってみます!