小樽運河界隈を散策した後は、おたる水族館で迫力満点なトドのショーに大興奮!
お腹も空いてきた所で札幌へ移動してお楽しみの飲み歩き~!

一軒目は中島公園の真ん前にあるキリンビール園!

『ビアホール』と呼ぶのがぴったりなでかさです。

3階席までありますからね。北海道ってすげーや(;´Д`)

ハートランド(大) 900円
まずはビールでかんぱ~い!飲むビールはもちろん一番絞り・・・ではなくハートランド!スッキリしててこれ大好き!ハートランド用の大ジョッキが無かったのがちと悲しい。でも、他ではなかなか手に入らないハートランドの中ジョッキが土産コーナーで買えたから満足(*´ェ`*)

生ラムジンギスカンプレート(一人前) 1500円(食べ放題は1人2200円)
北海道でビアガーデンって言ったら焼肉ではなくジンギスカンです。味付き肉もあるけど生ラムの方が好きなんで生で。

やっぱこっちで食べるのとは全然違いますね。
柔らかくってジューシーで程良い脂で・・・、タマランです(*´д`*)

プレミアムジンギスカンプレート(一人前) 2000円
ラム臭さが全く無くやわらかな肉質が特徴なグレインフェットラムも頼んでみました。
確かに柔らかいし臭みもないけど、脂も全然出ないからジンギスカンのもうひとつのメインである野菜があまりおいしくならない。ラム嫌いにはいいけど、好きな人には物足りないなぁ。
食べ放題でお腹いっぱい食べたいところをグッと我慢。札幌の夜は長い( ´¬`)
ぐるなびクーポン 10%off
・住所 北海道札幌市中央区南十条西1-1-60
・TEL 011-533-3000
・営業時間 11:30~22:00(L.O.21:30)
・定休日 無休
・駐車場 あり(50台)
・URL http://www.kirinbeer-en.co.jp/
お腹も空いてきた所で札幌へ移動してお楽しみの飲み歩き~!

一軒目は中島公園の真ん前にあるキリンビール園!

『ビアホール』と呼ぶのがぴったりなでかさです。

3階席までありますからね。北海道ってすげーや(;´Д`)

ハートランド(大) 900円
まずはビールでかんぱ~い!飲むビールはもちろん一番絞り・・・ではなくハートランド!スッキリしててこれ大好き!ハートランド用の大ジョッキが無かったのがちと悲しい。でも、他ではなかなか手に入らないハートランドの中ジョッキが土産コーナーで買えたから満足(*´ェ`*)

生ラムジンギスカンプレート(一人前) 1500円(食べ放題は1人2200円)
北海道でビアガーデンって言ったら焼肉ではなくジンギスカンです。味付き肉もあるけど生ラムの方が好きなんで生で。

やっぱこっちで食べるのとは全然違いますね。
柔らかくってジューシーで程良い脂で・・・、タマランです(*´д`*)

プレミアムジンギスカンプレート(一人前) 2000円
ラム臭さが全く無くやわらかな肉質が特徴なグレインフェットラムも頼んでみました。
確かに柔らかいし臭みもないけど、脂も全然出ないからジンギスカンのもうひとつのメインである野菜があまりおいしくならない。ラム嫌いにはいいけど、好きな人には物足りないなぁ。
食べ放題でお腹いっぱい食べたいところをグッと我慢。札幌の夜は長い( ´¬`)
ぐるなびクーポン 10%off
・住所 北海道札幌市中央区南十条西1-1-60
・TEL 011-533-3000
・営業時間 11:30~22:00(L.O.21:30)
・定休日 無休
・駐車場 あり(50台)
・URL http://www.kirinbeer-en.co.jp/
キリンビール園行きました。
車がなかったので、大通りの新館のほうに
いきましたが、掘りごたつ個室もあり、
のんびりできました。
北海道でジンギスカンなら生ラムに限りますよね、こんなおいしいラム肉は他ではなかなか食べられません。ラム肉を食べていると肉を食べてる~って気がしっかりするので大好きです。
また食べに行きたくなりました。
札幌なのにサッポロよりアサヒの方が美味いんだって。すぐ近くのラーメン『てつや』も最高でした。
じもっちは単身赴任中の弟のことです。
キリンさんは私も新館の方でした。
ジンギスカン最高!
流石わかってらっしゃる!ジンギスカンっていったら絶対生ラムですよね。ラムの香りがいいのにタレで消しちゃうなんてナンセンス。おっしゃる通り、肉食ってるぅ~って感じられる瞬間です。あー食べたい( ´¬`
けんちゃん
アサヒビール園なんてのもあったんですね。3社の中ではジンギスカンに限定したらどこが一番なんでしょう?
てつや羨ましいです。行くつもりだったあらとんへも結局行けずラーメン食べれずじまい。無理してでも食べてこればよかったなぁ(´-`)