
大垣城近くにある中華そばが有名な老舗のうどん屋です。

開店後すぐの利用にもかかわらず店内ほぼ満席。
年齢層高めな周りを見渡せば、

中華そば 大盛り 600円
お客さんのほとんどがこの中華そばを注文されていました。
節の香る澄んだスープは、チャーシュー以外に動物系の姿などどこにも見当たらない、魚介出汁のみで作られたあっさりスープ。まさにうどんのソレです。ぷりぷりシコシコの腰のある麺の食感もいい。ただ、スープがあっさりしすぎているから大盛りを食べさせるだけの力は無いです。普通サイズがちょうど良さそう。
中華そばの完成度としては東京庵に軍配が上がるけど、これはこれで美味しい中華そばです。ここなら冷やし中華とかも美味しいだろうなぁっとメニューを眺めると、

冷やし中華の隣に気になるメニューを発見!酢なし中華ってなんぞ???

酢なし中華 500円
はい。翌日また行ってきました。なんだかんだでハマッてますw
酢なし中華。冷やし中華の酢の入らないバージョンかと思ったら、ビジュアルはまんま中華そば。多分もう想像はついていると思いますが、これね、冷たいんです。それもキンキンに冷たい。冷やしラーメンの類です。
冷水でシメられた麺はさらにコシを増し、スープはさらにあっさり。これからの季節にぴったりな爽やかな冷やしラーメンです。酢を入れたら更にいいだろうなぁ~ってのは本末転倒ですねw
次回は冷やし中華を試してこよう。
・住所 岐阜県大垣市東長町40
・TEL 0584-78-4054
・営業時間 10:30~20:00
・定休日 月曜定休
・駐車場 あり(店舗東側に契約Pあり)
大好きです
美味しいですよね~
カレー丼も 美味しいですよ!
すぐそばの 丸万の 中華そばも 美味しいですよ
カレー丼&丸万φ(`д´)メモメモ...
大垣は美味い中華そばが多くてうらやましいです。
大好きな朝日屋さんがあったので初コメントしてみました。私の一番オススメはカツ丼です。遅い時間に行くと売り切れの事もあったのでいつも昼過ぎに行くのが定番になっています。こちらのカツ丼は最初「玉子丼と間違えた?」と思うような金色のとじ玉子がカツの上にかかっており、カツも嫌な脂身部分もなく肉質も良くて非常においしいです。私の知人はこのカツ丼と親子なんばうどん(玉子尽くし)が食べたさに静岡から来岐します。機会があったら是非カツ丼を試してみてください。
次回必ず試してみます。