goo blog サービス終了のお知らせ 

チロ的岐阜グルメ

月間500万人が見る岐阜周辺の飲食店食べ歩き🍚

【可児市】湯の華アイランド内食処 湯の華亭

2009年03月11日 | 和食、食事処


可児にある大人気のスパリゾートです。前回はあまり長居できなかったので今回は朝からがっつりデトックス!
若干のリニューアルがあったみたいで、男性用の仮眠室が、岩盤・セラミック洞という発汗洞になっていました。連休中は施設前に待ちの列ができるほどの人気施設ですから、まだまだ足りないだろうな~。

朝一からだらだら汗をかいて、お腹が空いたところで施設内の食事処へ。屋内と屋外に席があるんですが、この日は寒かったからか屋内のみ利用できました。残念。



それでも、窓際の席が確保できたので、こんな素敵な景色を眺めながら食事ができました。

そうそう、この施設は川に沿うように作られているので、いたるところで木曽川を眺めることができます。その中でも一番景色が良いのが、1Fの屋外ドームスパ!



テラスへ1歩出ると、こんな絶景が広がっています。ドームスパで汗を流した後、ここで涼しむのが僕のお気に入り。

話を戻します。



メニューは、和・洋・中・韓なんでもあり。以前のここの料理はあまりおいしくなかったみたいですが、料理長が変わってかなりおいしくなったそうです。
期待しながら日替わりの湯の華ランチを注文!


湯の華ランチ 930円  生ビール(中) 500円くらい

『ザ・業務用』って感じのランチです。冷凍、レトルトのオンパレード。
でもいいんです。ビールさえあれば!
腹が減ってればなんでもおいしいしね!(´ー`)┌フゥ    


湯の華Bランチ 830円

こちらは相方注文。メインは鯖の竜田揚げです。どーせまた業務用だろ・・・っと思ったら、



うまいやん!!!
鯖はジュシーだし、衣はパリパリだし、上にかかっているキノコ餡は出汁が効いててうまうま!!!
なんで安い方がマジメに作ってんだ(゜Д゜)ゴルァ!!


この施設に食事処がここ1つなので、時間次第でめちゃくちゃ混みます。ストレスなく楽しむなら、かなり時間をずらした方が良いかもです。



関連記事
【可児市】Spa Resort湯の華アイランド


ギフコミクーポン


・住所 岐阜県可児市土田大脇4800-1
・TEL : 0574-26-1187
・営業時間 9:00~25:00
・HP http://www.spa-yunohana.com/
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【可児市】とんかつ海老かつ... | トップ | 【関市】茶菓 かぢや(モー... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
2度目まして (まるは)
2009-03-11 09:15:16
郡上在住のまるはです。
2度目のコメントですが、チロさんのブログチェックを日課にしてますよ♪

ココ、前からすごーく行きたくて色々調べてますが、
すごーく混んでるみたいですね。
チロさんは平日の午前中から行ったようですが、どうでしたか?
土日休みのダンナに合わせると混むので、
ひとりで平日に行こうかなー、ひとりじゃ浮くかなーと悩み中なんです。
返信する
どーも2度目まして! (チロ)
2009-03-11 18:37:38
日課だなんて・・・うれしい(*´ェ`*)
その一言がモチベーションと体重アップにつがります!ありがとうございます!!

ここ行ったのじつは8日の日曜日なんです。小出しで更新しているんで、行った日にちを書かないクセが付いてて。まぎらわしくてすいません(^o^)ゞ

日曜でも、朝から昼過ぎにかけてはあまり混んでいないので、朝一で行って夕方帰るなら問題ないと思います。
で、晩御飯は近くの幸せやで!

ひとりでも十分楽しめると思いますが、発汗洞は男女一緒に入れるので、どーせ行くなら旦那さんと一緒にラブラブしたほうが楽しいですよ(*´ -`)
返信する
Unknown (Unknown)
2010-01-23 15:09:12
平日はオープンからクローズまで空いてます。時間帯によっては露天独占なんてことも

「レトルロ」になってますよ
返信する
ご指摘ありがとうございます。 (チロ)
2010-01-25 19:32:28
さっそく直しときました。
最近は空いてるんですね~。平日狙い目φ(`д´)メモメモ...
返信する