チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【岐阜市】ヴォーノ・イタリア 茜部店

2011年04月27日 | 食べ放題、デカ盛り


茜部に今年の2月にオープンしたばかりのイタリアンバイキングのお店です。



『話題の時間無制限オーダーバイキングが遂に岐阜に登場!』
みたいなフレコミだったので期待しまくりで行って来たんですが、


オーダーバイキング(サラダバー+オーダーバイキング) 1380円(日祝は1480円)


前菜は6種しかない上に油っこい業務用食品。



基本料金+300円のドルチェバーも業務用とか。
付けなくて良かったわ。



さすがにオーダーバイキングが売りの店なんだからパスタなんかはいいんだろうと思ったら、




こちらもどれもこれも塩気強すぎ。せめてファミレスレベルの料理ぐらいは出して欲しかった。

オーダーバイキングと言っても一度に注文できる品は一品までで出てくる料理はハーフサイズ。出てくる時間は混雑具合にもよるが一皿につき15分ほどかかり、すべての料理が味が濃く脂っこい。

今時ここまで思惑の透けて見える店なんてないですよ。最低な店。二度と行かない。



・住所 岐阜県岐阜市茜部菱野4-40
・TEL 058-215-9894
・営業時間 11:00~16:00 17:30~23:00
・定休日 無休
・駐車場 あり
・URL http://buono-web.com/
コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【静岡県】しらす丼 HanaHana | トップ | 【岐阜市】しゃぶしゃぶ・寿... »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (み~な)
2011-04-27 22:04:29
あ~行っちゃいましたか…
私はちょうど大震災があった日の夜に行きましたが
これはひどいと思いましたよ↓↓
具材のショボさや取り放題のサイドメニュー的なのも
揚げ物ばかりや、デザートはありえない
私もブログで批判的コメですよ
み~なさん (チロ)
2011-04-27 22:13:32
ブログの批判コメ、今検索していてちょうど見つけました。しまったな~。
ってか、これはないですよね。なんで人気なのか本気でわからない。時間無制限が主婦層に受けているのかな?
Unknown (リーク)
2011-04-27 22:43:32
漫画喫茶の跡地?
Unknown (しほ)
2011-04-28 00:36:33
チロさんが、言うくらいなんで本当に最悪なんですね
お客さんは、いましたか?
Unknown (ビアンカ)
2011-04-28 12:15:21
通りすがりです。

私は小牧店に行きましたが同感です。パスタやピザはメニューの写真と全く別物だし、前菜ビュッフェってどこにあるの?これのこと?って感じでした(゜_゜

デザートビュッフェつけちゃったんですが、シフォンケーキってうたっておいて、凍ったわらびもりの上にスカスカのカステラが乗ってるだけ…

時間無制限が受けてるんでしょうね、小牧店は客の9割が主婦で、周りは食べ終わってひたすらおしゃべり。めちゃくちゃうるさかったです。

あまりにひどい店だったから思わずコメントしちゃいました、長々と失礼しましたm(__)m

あーら (PECOPA)
2011-04-28 14:44:25
近所で折込みチラシも入ってくるので
どんなお店かと思っていましたが、確か同じような店を前やっていてすぐつぶれてしまって2店目だと思います。
岐南のマンマミーアもそうですが、あんなにひどい味なのに混んでる店ってよくわかりません。食べ放題は舌の感覚を鈍らすのか~と思いました。

横を通るたびにちょっと怪しいな~と思って行きませんでしたが、やっぱりーですか。

お疲れ様でした。
ここでもですか (タネ)
2011-04-28 18:10:05
アピタ空港のカプリチョーザ(ピザのみ食べ放題) イオン扶桑店内のパパゲーノ  
どちらもがっくしでした。

前菜が6種だけ!しかも・・・貧しい。
スープがかけられたパスタがぐったり状態。この写真だけでもヒドそうなのが明白ですね
Unknown (タカ)
2011-04-28 19:21:34
私はピザやパスタはピーマンとか玉ねぎが駄目なので入っている食べ物は無理です。

昨日、ぎふさくらで岩崎のまんが茶屋の横にがっつりヒロシと言う食べ放題が出来ましたね。一度行きたいと思います。

私もです (みるく)
2011-04-29 08:22:23
私も同じ日に行きました。
もーなにもかもパスタもピザも超まずい!私も二度と行きません!
Unknown (カフェ助)
2011-04-29 09:07:07
チロさんの批判コメント始めて見ました。

こんな店って有るのですね!!

写真やコメントの内容でも最悪

お店の方ももう少し勉強しないと駄目ですね