
柳津イオンの正面にあるとんかつ屋 金光軒。

ボリュームを求めて通った学生時代が懐かしい。わらじとんかつと言えばこの店でした。

最近では「霜降りかつ」を前面に押し出したり、

ブランド豚を使ったりで味にこだわる店としての印象が強くはなりました。

霜降りロースカツ定食 1230円
昔より一回りは小さくなったかな?二回りくらいか?
あさりの味噌汁も普通の味噌汁になっちゃったんですね。

売りの霜降りロースは確かに柔らかくジューシーで美味しいのですが、「酢豚かよっ!」ってぐらいの酸味効き過ぎな味噌ダレが台無しにしているような…。昔も酸味はあったけどここまでだったかなぁ?

記憶が美化されているだけかもしれないけれど、今の金光軒に魅力は感じられませんでした。
ボリュームと味の両方を求めるならやっぱり各務原の佳奈家かな。
・住所 岐阜県岐阜市柳津町本郷3-97
・TEL 058-388-3637
・営業時間 11:00~21:00(OS20:30) ※第2水曜は11:00~14:30までの営業
・定休日 木曜(祝日の場合は営業)、第2水曜の午後(14:30~)
・駐車場 あり
あと、茜部にある洋食屋くいしんぼうの唐揚げは私の中で革命が起きたオススメメニューです!
ハンバーグやとんかつが有名ですが、一度あの唐揚げにかかってるソースを味わっていただきたいです!絶品ですよ!!!
くいしんぼうは則武にも分店ができましたね。唐揚げは食べたことがないので今度伺ってみます。
加納駅の近くに、こんな店が。昔住んでた場所から近いのに全然知らなかったなぁ。
今度行ってみようw
是非、お試し下さい。