
下呂温泉街よりもちょっと北、萩原町の山の中にあるケーキ屋さんへ行ってきました。

名古屋のホテルでパティシエとして働いていた方が独立して開かれたお店だそうで、

ショーケースには、下呂の山奥の店とは思えない(失礼)、ハイセンスでおいしそうなケーキ達がずらりと並んでいます。

併設されたカフェスペースを利用するつもりだったんですが、満席+2組待ちで断念。
気になるケーキを何個かお持ち帰りしてきました。

プラリネ 350円
香ばしいアーモンドのロールケーキ。飛騨産きなこをトッピング。
モンブラン 470円
フランス産の栗をふんだんに使用した当店オリジナル。
緑のやつは名前忘れました。抹茶のムースのようなふわふわしたケーキ。
で、落とした\(^o^)/
帰りの山道にも細心の注意を払い慎重に運びながらも、家のドアを開ける直前に箱ごと落とした/(^o^)\
すっごくおいしかったけどこの見た目では説得力無さそうだ。
次回また買ってきます・・・。
・住所 岐阜県下呂市萩原町跡津1421-5
・TEL 0576-53-3020
・営業時間 10:00~18:30
・定休日 月曜定休 第4火曜日
・駐車場 あり
参考ブログ
ワカの食べ歩きブログ春日井市・名古屋市・グルメ Cafe u. Konditorei Siegfrieda ジークフリーダ
げんのみぎめ ● 下呂のジークフリーダ。
ひだっちブロガーおすすめ♪ ジークフリーダと緑の館
こんな美味しそうなケーキ屋さんがあるんですね。
あちらでは、トンちゃん、ケイちゃんしか聞かなかったものですから
いろいろ行かな、あかんですな。
私も11/3ジークフリーダーに行ってきました。^^; 祭日とあってか、店内は混み合っていました。なので、テイクアウトで・・・。
一日10個?限定のミルフィーユが美味しいですよ!是非とも次回にチャレンジしてみてください。
それと!ジーク近くに、お勧めの喫茶店「緑の館」があります。珈琲がとても美味しいですし、リングトーストのカツサンドも絶品です!
リングトースト、夕方頃には売り切れる場合もありますので、お早めに。テイクアウトも出来ますよ。 本当に!!美味しいです!!^^
そしてうちは泣く子も黙る ISDNにWin98なもので
写真出るの遅いんですよー。
コメントを先に読んでて 落ちた?何が?
と更にコメントを先に読んで 爆笑。素晴らしい文才です!
かなり残念だったと思いますが 上の写真を見直しました(^^;
いい店でしたよ~!下呂方面へ行かれたらぜひ!
お持ち帰りの場合は気をつけて・・・。
>>たまさん
おぉ~!僕も3日に行きましたよ!混んでましたね~。
ミルフィーユ大好きなんで、限定のミルフィーユ、次回必ず食べてきます!
緑の館も良さそうですね!
次回はカツサンドを食べてからミルフィーユの流れかな(*´ェ`*)
>>doruさん
爆笑ゲットォォォ!回線に助けられました(´▽`)ホッ
キレイなオチが付いてうれしいような切ないような(´-`)
私が薦める順路としては、ジークを10時オープンと同時に入店、緑の館はランチを兼ねて入店された方が良いかもです^^
下呂市内にある「家具のマルケン」はご存知ですか?骨董家具、和雑貨などを中心とした商品が販売されている店です。
雰囲気の良い店で、店員さんも気さくな方達ばかりですので、何も買わなくても見るだけでも楽しめるお店ですよ。 ジークと緑の館の間に行くといいかも?^^
緑の館情報追加ww 珈琲バニラサンドも美味しいですよ!アイスの中に珈琲豆がはいてます。 店員さんは泣く子も黙るイケメンですよ!!w
白川のパン情報ありがとうございます!知らなかったです。゜(>д<)゜。 近いうちにお邪魔したいと思います。
因みに、11/3トランブルーも行ってきましたよ^^;事前にFAX注文して行きましたから、お気に入りの商品がゲットできましたv^^
「家具のマルケン」知りませんでした。相方が家具見るの好きなんで、次に下呂方面へ行ったら寄ってきます。
金欠だから何も買えないかもしれないけど(´;ェ;`)