goo blog サービス終了のお知らせ 

チロ的岐阜グルメ

月間500万人が見る岐阜周辺の飲食店食べ歩き🍚

【一宮市】麺道場 空太郎(くうたろう)  -閉店しました-

2010年01月15日 | 閉店、移転したお店


一宮市にあるパチンコ屋『東宝プラザ』の駐車場に店を構える、無化調ラーメンが人気のお店に行ってきました。



カウンターが12席ほどの小さな作りの店内。
写真入のメニューや壁掛けのテッシュ箱など、細かいところまで行き届いたサービスに好感が持てます。



若い店主が1人でやられているのでメニューはとてもシンプル。
この他にもゆず塩ラーメンやカレーつけ麺もありましたが、とりあえず基本の塩としょうゆで注文しました。


しおらあめん 550円(ランチ時味玉1/2サービス)

じんわりと広がる魚介の旨みの奥に動物系(鶏?)も見え隠れ。たまに出会う小エビの風味も強すぎず弱すぎず絶妙。塩ダレがやや強めですが、バランスの良いスープとはこういうものか!と気づかせてくれるとてもおいしいスープです。
無化調でこれはすごい。

麺、メンマ、チャーシューは悪くはないけどおまけみたいなもんです。他のブログでも書かれていたけど、値段を上げてでもこのスープにピッタリはまるものに変えたほうがいいと思う。


しょうゆらあめん 500円(ランチ時味玉1/2サービス)

しおのスープに魚粉をプラスして魚介をもっと前面に出してきています。中華そばテイストでこれも美味い!
こちらは麺とスープの相性も良かったです。


ぶたみそ飯 350円

ラーメンが安いのでサイドメニューも。
チャーシューの切れ端をドテ風に甘辛味噌で味付けしてあります。そらうまいさ!


外観が変われば行列店に成り得るポテンシャルを秘めているお店です。
他のメニューもいろいろ試してみたいな。



・住所 一宮市千秋町加納馬場清水65-1
・TEL 090-3306-4125
・営業時間 11:30~15:00(スープがなくなり次第終了)
・定休日 月・火
・駐車場 あり



参考ブログ
馬王つっちいの部屋  197 空太郎
麺は単品、ときどき3食。  09-308 空太郎@一宮市
ラ王への道  麺道場 空太郎(めんどうじょうくうたろう)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【岐阜市】台湾料理 福亭 ... | トップ | 【揖斐郡池田町】手作りパン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおおお~ (ぬけまろ)
2010-01-16 07:49:19
これは美味そうですね~
最近、濃厚なスープのお店が多い中で、これは良いですね。

今度、行ってみよ。
返信する
ぬけまろさん (チロ)
2010-01-16 19:22:40
ここのスープは500円の味じゃないですよ!
おいしいのでぜひ試してみてください(*゜∀゜)
返信する