アイスコーヒー(モーニング付)税込400円
小倉トースト、豆腐サラダ、いなり寿司、更に茶碗蒸し、味噌汁、コーヒーゼリーまで付いたボリューム満点のモーニング。
いただけるのは、

関市にある喫茶 秋桜。こちらはモーニングのボリュームもすごいのですが、
もっとすごいのがマスターのトーク笑

マスター
「ご注文は?」
チロ
「レモンスカッシュできます?」
マスター
「レモンスカッシュ、炭酸あらへんな。」
チロ
「じゃあ、アイスコ…」
マスター
「アイスコーヒー?アイスコーヒー2つね。」
マスター
「君をアイス…君を愛す…これなんやったっけ?」
マスター
「誰が歌っとったんやったかな?なぁ?誰やったっけか…。」
といった具合に通常の三倍よくしゃべるw そして入り込むスキもないw これもしかして独り言か?w
おもろいマスターやなーと思いながら待っていると、

マスター
「フランクシナトラ、フランクシナトラ。さっきのやつ。フランクシナトラや。しらん?」
チロ
「し…」
マスター
「しらんの?君を愛す、歌っとったんや。しらんの?生まれとらんかー。」
と呟きながら、表面張力でギリギリ状態のアイスコーヒーをこぼさず運ぶマスター笑
何気にすごい技術であるw

マスター
「いっぱい食べて大きくなりなさい^^」
とメインのお膳が運ばれる。もう突っ込む気も無くなり平然と受け入れている自分がいる。
これだけ付いて400円はすごいよねと話していると、

マスター
「遊び心で…」
と焼きそばを運んでくるw なんかこういう展開オモウマい店で見たことあるなw
周りを見回すと、常連さん方はさも当然のように焼きそばを受け取っている。これが日常なのかなw
サービス精神旺盛なマスターと、ボリューム満点のモーニング!マスターの印象が強烈すぎて味について触れていませんが、もちろん美味しかったですよ!特に茶碗蒸しが絶品でした!
興味を持たれた方はぜひ一度ご利用くださいね!おすすめです!
会計時
「あれ?レジ電源入ってないな。」
「うち電力会社契約してへんのや。」
「はい。おつり200萬円。」
最後まで絶好調でした…w
店舗情報(グーグルレビュー)