goo blog サービス終了のお知らせ 

チロ的岐阜グルメ

月間500万人が見る岐阜周辺の飲食店食べ歩き🍚

【岐阜市】そば 居食家 慎゛(じん)

2017年06月19日 | うどん、そば


『究極のそば』を求めて、島の落柿舎跡に本日オープンした蕎麦屋 じんへ。



店内はほぼ落柿舎時代のままかな?
少人数でも利用しやすいテーブル席の他に、個室席も用意され、ラグジュアリーな空間で落ち着いて食事を楽しむことができます。



まだオープンされたばかりとあって、メニューは限定されていましたが、



『究極のそば』は健在。2種類の異なる生地が織りなす、味わい豊かな3層構造。噛むほどに、手繰るほどに、惹き込まれていく求心力は流石の一言に尽きます。

そう!『究極のそば』という単語や、特徴的なビジュアルで気づかれた方も多いと思いますが、こちらは寺田や敷島町で営業されていたあの『そば家』さんだったんですね。


もりそば 800円

翡翠のように美しいこの蕎麦に、高級感あるお店の雰囲気がピッタリ。店舗移転は大正解だったのではないでしょうか。


天もりそば 1500円

新店舗でも人気が出そうですね。
夜にはお酒も楽しめるようなので、落ち着いた頃にぜひまた利用させていただきます。

蕎麦好きな方はぜひお試しを!おすすめです!



・住所 岐阜県岐阜市東島3-1-12
・TEL 058-232-5900
・営業時間 11:30~15:00 17:30~22:00
・定休日 不定休
・駐車場 あり
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【岐阜市】Teppanyaki & Bar ... | トップ | 【岐阜市】居酒屋 ニューナ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (ゆうこ)
2017-06-20 12:28:48
初めましてこの記事ありがとうございます。
もともと、半年前に行って究極のそばを食べに行って
久しぶりに土曜日(17日)にお店に行ったら。。。移転・・
ちょっと凹んでおりました。19日に移転と書いてあったので正直そば食べれないのかなぁと思っておりました。しかし、記事を見て早速今週か来週にでもいってみます。ありがとうございました。
返信する
Unknown (チロ)
2017-06-22 20:54:40
唯一無二の蕎麦ですからね。お気持ち察します。
駐車場も増えて利用しやすくなりましたから、ぜひまたご利用くださいね!
返信する
おもてなし (ウドウ)
2018-08-13 10:09:28
東島 慎"…さん。ボリュームは金額以上に有りましたね。普通のお蕎麦とは違い、私が店で食べた事の無い食感を味わいされて頂きました。

今度は家族で行きます❗
返信する
Unknown (チロ)
2018-08-15 16:24:20
夏向けな爽やかなビジュアルもいいですよね。
ぜひまたご利用くださいね!
返信する