愛知県を代表する鶏白湯の名店 光鶏さんでのランチ✨
前回は初訪で限定に行ってしまったので、今回は先頭メニューの光鶏らーめんをトッピング全増しの特製で注文!
運ばれてきてまず目を引くのはどでかいレアチャーシュー😳
これ、しっとり柔らかくデラウマーイ🤤
スープは鶏白湯と魚介出汁のWスープ。
濃厚な鶏の旨味を感じさせながらも、魚介出汁のおかげで後味はあっさり。
白湯系が苦手な人でもこれなら美味しく食べられそう!
鼻を抜ける魚介の香りがたまらんね🤤
トッピングは他に、黒胡椒の効いた鶏胸チャーシュー、とろっとろの味玉、コリコリメンマ、シャキシャキ紫玉ねぎ、ネギ、糸唐辛子。
これ、スープとシャキシャキの紫玉ねぎの相性が良すぎて、レンゲを運ぶ手が止まらない!
気づけば一滴も残さず一気に完飲!ウマカッタヨー🤤
人気店の店名を冠したメニューだけあって、めちゃくちゃレベルの高い一杯でした😍
夏季限定の淡麗煮干しつけ麺もキニナルけど、次はやっぱり鶏白湯100%のエスプレッソかな🥰
…通い倒したろ😆
****************************************
住所 愛知県丹羽郡扶桑町柏森西前63
TEL 0587-81-7090
営業時間 11:00〜14:00 18:00〜21:30
定休日 水曜日 第一、第三火曜日 日曜夜
駐車場 あり
****************************************
岐阜市岩滝の福ちゃん食堂跡地に、先月末オープンしたラーメン屋 清見さんでのランチ🍜
注文は店内入ってすぐの券売機で。
メニューはまだ少ないようで、味噌ラーメン、辛味噌ラーメン、しょうゆラーメン、魚介つけ麺辛みそつけ麺、カレーつけ麺の6種類が用意されています。
注文したのは先頭メニューのみそらーめん。
トッピングは、チャーシュー、もやし、海苔、ほうれん草でなんとなく家系みたいなビジュアル。
スープは濃厚ながら味わいはマイルド!味噌辛くなくて良いね👍
麺はモチモチの太麺でかなりの麺量でボリューミー!
次回使えるクーポン券ももらえたし、次はつけ麺試してみたいですねー😆
****************************************
住所 岐阜県岐阜市岩滝西2丁目190
TEL 058-216-0375
営業時間 11:00〜15:30 17:30〜22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
****************************************
多治見市のラーメン屋 味軒さんでのランチ。
昔ながらの中華そばが人気のお店ですが、
今回のお目当てはPSゴールドでも紹介された鍋焼きナポリタン🍝
その名の通り、鉄鍋でグッツグツの状態で提供されます🔥
スタンダードなナポリタンに牛乳で伸ばした卵液が合わせてあって、これが鉄鍋で半熟状に固まりソースみたいになっとるんですが、こいつがウマイ🤤
クリーミーで優しい卵液ソースが、ナポリタンにめちゃくちゃ合うんですわ😍
鉄板ナポリタンでも玉子を牛乳で伸ばすのはメジャーなやり方やけど、形状的にここまでは入れられへんもんね。
まさに鉄鍋ならではの激ウマナポリタンです👍👍
「シメにご飯を入れると美味しいよ〜」
っておばちゃんが言っとったけど、モーニング食べすぎてお腹に余裕が無かったんよね😢
今度は腹空かせてセットで注文しよ!!!
おばちゃんの話やと、鍋焼きうどんのカレーも激ウマらしいでそっちも頼んでみなアカンね😍
****************************************
住所 岐阜県多治見市住吉町5丁目1−1
TEL 0572-23-7819
営業時間 11:00〜14:00 17:00〜22:00
定休日 火曜日 金曜日
駐車場 あり
****************************************
トッピング無料!大盛り無料!ミニソフト無料!しかも期限は一年間!何度でも使える!
※他サービスと重複できません。
そんなスガキヤファン垂涎のお値打ちなサービスが受けられるのがこの“スガキヤスペシャルパスポート”😍
現在書店(Amazonでも買えるよ)で販売中の#スガキヤファンブック を購入するとおまけで付いてくるよ!
使用条件は、
【 麺 類 一 杯 注 文 】
これだけ!
しかも4名まで同時に利用できちゃう!!!
ファンブックの価格は990円やけど、この条件を考えたらすぐに元取れちゃうね😍
今日大盛りに使ったで、すでに実質890円やな🤣🤣🤣
寿がきやの歴史や人気ランキングなんかもあって読み物としても面白いよ👍
売り切れちゃう前にぜひ買ってみてねー😆
近々大垣にオープン予定のらーめん まるはち!
フォロワーさん情報では、すでに看板も付いてオープン間近だとか!!
オーナーのブログによると、大垣店では朝ラーメンもやる予定だそう!!!!
楽しみやね😍
楽しみすぎて、小牧の本店で男気味噌ラーメンをフライングゲット┐( ∵ )┌
名物の男気味噌は、たっぷりの背脂にやや甘めな味噌スープ、山盛りのゆで野菜、そして男気を感じるドデカイ炙りバラチャーシューが1本乗った二郎系らーめん!
この炙りバラチャーがトロットロでウマイんだ🤤
薄味やけどほぐしながらスープに浸して食べると最高ウマイ!
濃い目のスープに絡む太麺もええ感じやねー!
カロリーがキニナルところやが、野菜倍量にしたで逆にヘルシーやな🤩
更にランチタイムはご飯サービス!
このボリュームで1000円以下とはコスパの良いカロリーやで!!
はよ岐阜に来てー😍😍😍
****************************************
住所 愛知県小牧市間々原新田1900−1
TEL 0568-41-0088
営業時間 11:00〜14:00 18:00〜21:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
****************************************
冷やしラーメンを出す店があると聞きつけて、イオン扶桑近くのらーめん屋 石亭さんでランチ。
前オーナーの萬亭さん(今は関市で週末のみ営業の#TENTラーメン杉ちゃん をやってみえます)から店を引き継いだ女性が2人で切り盛りされています。
お目当ての冷やしラーメンは夏季限定!
しょうゆ、塩レモン、辛みそ、トマトの4種類あるそうなので、取り敢えず定番の醤油を注文してみました!
ビジュアルは冷やしラーメンというより冷やしまぜそばか?🤔
ごま油の効いた酢醤油ダレに、冷水でシメたプリップリの縮れ麺。
トッピングはバラチャーシュー、煮卵、もやし、ネギ。
…そして別皿にカラシとマヨネーズ。
うん。マヨネーズを見て確信!
これは冷やし中華やね🤣
冷やしラーメンていうで、昔近くにあった中華そばやまとさんみたいなやつを想像しとったけど、これはこれでありやね😍
単品なら750円。
ランチは大きめな唐揚げ3個に、ご飯とサラダが付いて+200円とコスパ良し👍
そして今ならPayPay支払いで20%還元!!
トマトラーメンとかも人気みたいやで他も試してみたいねー😆
****************************************
住所 愛知県江南市般若町宮山308
TEL 0587-52-1215
営業時間 11:30〜14:00 17:30〜22:00
定休日 不定休
駐車場 あり(店舗裏の空き地)
****************************************
愛知県を代表する鶏白湯の名店 光鶏さんでのランチ。
最近は水曜限定間借り営業の#結まる さんも話題ですよね😘
初訪なのでまずはスタンダードな鶏白湯かエスプーマかと思ったら、夏の限定が2つもあるじゃないの!
一つは見るからに涼しげなレモンが乗った 冷やしレモニーボ!
もう一つはいかにもガッツリこってりな 汁なし濃厚鶏担々麺!
今日の腹具合なら……迷わずこってりを選ぶわね!大体いつも腹ペコやけどな🤣🤣🤣
運ばれてきた鶏担々は、超濃厚な胡麻ペーストに、温玉、甘辛ミンチ、トッピングにはフライドオニオン、紫玉ねぎ、青ネギ、チンゲン菜が乗り、彩りも食感も楽しめる一杯!
辛さはほどほどの旨辛系で、花椒のほどよい痺れと香りがアクセント。
太麺に絡めて、絡めて、絡めて、絡めてすすれば、デーラウマーイ🤤
シメは無料の追い飯で、最後まで濃厚な味わいを堪能!!
やっぱ名店は何食べてもウマイよね😍
次は定番か、限定か、食べ終えたそばから再訪が楽しみでならん🥰
****************************************
住所 愛知県丹羽郡扶桑町柏森西前63
TEL 0587-81-7090
営業時間 11:00〜14:00 18:00〜21:30
定休日 水曜日 第一、第三火曜日 日曜夜
駐車場 あり
****************************************
もうすぐ大垣にもオープンするよ!
※住所 岐阜県大垣市楽田町7丁目53−1
小牧、春日井の超人気店 らーめんまるはちさんでのランチ。
大将は名古屋北区の老舗#陽龍 さんで経験を積まれた方だそうで、第一旭の流れを汲む京風背脂らーめんと、ドデカイ炙りバラチャーシューが乗った二郎系の男気らーめんが人気のお店です👍
今回注文したのは、チャーシューで埋め尽くされた丼がなんとも食欲そそる特製らーめん🤤
スープは見た目の印象とは裏腹に、お酢が軽く効かせてあって意外にもあっさり優しい味わい。
野生的な香りのスープに、卓上調味料の粗く砕いた唐辛子がよく合いますね👍
旨味を残したモモチャーと、ツルッとした中細ストレート麺を一緒に食べれば最高にウマイやつ🤤
ランチサービスのご飯にもモモチャーオンザライスで美味しくいただきました!
今月オープンすると噂の大垣店が待ち遠しいですね😍
****************************************
住所 愛知県小牧市間々原新田1900−1
TEL 0568-41-0088
営業時間 11:00〜14:00 18:00〜21:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
****************************************
岐阜のアラフォー世代のソウルフード?
麺'sさんでのランチ。
昔は岐阜県内いたるところにありましたよね。
現在は本家の麺's SHOPから経営を引き継いだ麺'sアピタ各務原店(本店)と、清本町店(FC)、アピタ北方店(FC)、そして麺's SHOPの元店長だった芥見のたっちゃんラーメン(個人店)の4店舗で味わうことができます。
名物は、ピリ辛スープにサニーレタスと細切りの人参、そして香ばしく焼いたベーコンが乗ったベーコンスパイシー!!
生野菜たっぷりのラーメンに当時衝撃を受けたのを覚えています。
今でもたまーに食べたくなるんですよね🤤
久しぶりに利用してみたら、今はバージョン2なんてのもあるんやね😳
辛さの調節ができるようで4辛でも中々の辛さ。これはこれでありやね😁
次は何年後になるかわからんけど、定期的に通いたいお店です😉
****************************************
住所 岐阜県岐阜市清本町5丁目42
TEL 058-337-3826
営業時間 11:00〜15:00 17:30〜22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
****************************************
のどかな田園風景を眺めながらいただく、彩り豊かな絶品ヒヤチュー😘
目当てのカフェへ向かう途中、おしゃれな洋食屋にはためく「冷やし中華」の幟に興味を引かれ、ランチに利用。
3年ほど前に新築されたばかりのようでまだ綺麗なお店です✨
店内は南側に大きな窓が設けられ開放感抜群!
田植えが終わったばかりの田園を眺めながらのんびりと食事を楽しませてもらいました☺️
メニューは各種定食や丼物、麺類など、和洋中なんでも揃う町のレストランといった感じ。
注文したのはもちろん冷やし中華!
さすが洋食屋さんだけあって、玉子やハムやトマトといった定番具材以外にも、スナップエンドウ、紫玉ねぎ、水菜、かいわれ、紅生姜、刻み海苔など具沢山で彩り豊か😍
岐阜では定番のマヨネーズとカラシのトッピングも嬉しいね😁
北海道出身の妻からはいつも「気持ち悪っ!!」て言われるけど気にしない!
マヨの無いヒヤチューなどヒヤチューにあらず!道産子にはそれがわからんのですよ😤
麺は通常より少し太めの縮れ麺で、プリッとした食感がウマイヤツ!
これ、下手な中華屋より美味くないかい🤔
洋食メニューやモーニングもキニナルのでまた寄らせてもらいます😆
****************************************
住所 岐阜県郡上市白鳥町為真903−2
TEL 0575-82-3373
営業時間 8:00〜20:00
定休日 不定休
駐車場 あり
****************************************
https://www.instagram.com/tiroteki
インスタ始めました!フォローよろしくお願いします😆