過ぎゆく光

デジイチを手に入れてから、毎日が楽しい♪
日々心にとまった一コマを写真に収めていきます。

藤の牛島

2009年04月29日 09時12分50秒 | スナップ
埼玉県春日部市に「牛島の藤」と呼ばれる藤花園がある。
ここにはなんと樹齢1200年の藤の木があって、今もみごとな花を咲かせている。


この藤棚がそう。ちなみに何本も見える木の幹は藤の木ではなく、藤棚を支えている木材。


1200歳の藤の木の幹はこんな感じで、とぐろを巻いていた^^; 平安時代生まれ!



藤の花は棚からしだれて咲く。
一時期はその長さ3メートルにも及んだそうだが、やはり木の高齢化が進み、最近は一番長くて2メートルくらいだとか。

*明日は藤の花をもっとアップで♪



見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ




最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小鉄、チエ、Jr.のママ)
2009-04-29 17:50:59
藤花園の藤の種類は「野田藤」で(右巻き)、ここの藤の花房の長さを基準にして全国の藤棚の高さが決められているそうです。(牧野博士の命名は大阪市福島区野田玉川の春日神社に由来する)。
野田藤では亀戸天神も有名です。小石川植物園には背丈を1m程の高さに仕立てた藤があって(左巻きの山藤もある)、まるで花壇の花のよう。山藤で有名なのは千葉県成東町ですかね。奈良の春日大社の周囲の山地のもきれいだけど。
今日、根津神社の前を通ったら、客待ちのタクシーの行列やら、観光バスの大軍やらで、大渋滞でした。
返信する
Unknown (mame)
2009-04-29 18:19:31
1200年ですか、すごいですね。木の寿命は本当に長いです。うーん!あやかりたい!
返信する
Unknown (ねこ♪)
2009-04-29 18:51:47
おぉぉ~~~見事な藤ですね!
古木はたしかにとぐろを巻くような形で幹が太くなっていますよねぇ。
貫禄たっぷり、色合いも実に美しくて、いいですねぇ。
1枚目の幼児が後ろにズラリと居る画が特に、とっても素敵だなぁと感じました。
返信する
Unknown (ピクルス)
2009-04-29 18:53:42
枝垂れた藤はしっとりしててやっぱりいいですね~ 日本だ~
樹齢1200年、さぞかし色々な物事を見て来たのでしょうね。
あぁ、またまた日本へ行きたくなりました。
次の写真もすごく楽しみです!!
返信する
Unknown (タメ)
2009-04-29 20:26:20
スゴ~イ!!
樹齢1200年ってビックリ~!大昔の人たちも今とおんなじキレイな藤の花を眺めてたんでしょうね♪この先も長生きしてもらいたいですね!
返信する
Unknown (ねこにゃん)
2009-04-29 20:38:02
昨日テレビで見頃ってやっていたにゃ~
どれも素敵だにゃ
強い香りがあったでしょにゃ(^^)
ここは高いところから見るところがあるのかにゃ?
足利フラワーパークもすごいから行ってみてにゃ
返信する
コメントありがとうございます。 (バジリコ)
2009-05-01 09:03:33
☆小鉄、チエ、Jr.のママさん
右巻き、左巻きがあるんですね。
根津神社、まだまだつつじまつりでにぎわっているんですね。

☆mameさん
1200歳。すごいですよね^^
木にもいろんな記憶があったら、いろいろ話を聞いてみたいです。

☆ねこ♪さん
見ごたえのある藤でしたが、入園料が1000円!
ちょっとお高いのではないかというのが正直なところでした^^;

☆ピクルスさん
そうそう、この垂れ下がる花房がいかにも日本の藤という感じですね。
でもピクルスさんのイギリスの藤もとっても素敵でした^^

☆タメさん
毎年毎年、多くの人がこの藤の花をきれいだなあと眺めてきたんですよね。
これからどのくらい長生きするか、お世話も大変でしょうけど、ずっと
咲いてほしいものです^^

☆ねこにゃんさん
藤の花はいい香りですね。ミツバチとかマルハナバチもたくさん
集まってきていました。でもいい写真撮れなかったです…><
返信する